引用元: 【スマホ】「iPhone」出荷、中国のロックダウンで遅れが生じる可能性 [ムヒタ★]

画像引用元: 武漢病毒襲来 | Amazon
1: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:09:22.68 ID:CAP_USER
中国で新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、影響の大きい上海や昆山などの地域でロックダウンが続いている。Reutersの記事によると、部品供給業者の拠点がこれらの地域にあるため、「iPhone」に数百万台単位で大規模な商品不足が生じる可能性があるという。
上海は、ロックダウンが始まってから現時点で約3週間が経過している。ロックダウンが2カ月以上続き、Appleが別の拠点に生産を移すことができなければ、出荷の遅れが600万~1000万台のiPhone不足につながる恐れがあるとアナリストらはReutersに語った。
中国のロックダウンは、AppleのサプライヤーPegatronに影響している。同社は上海と昆山に、「iPhone 13」「iPhone SE」のほか、旧モデルのiPhoneを製造する施設を構えている。Appleは、iPhone生産の一部をロックダウンの影響が小さい深センなどの都市に移すことを検討するかもしれないが、物流の問題で生産不足を埋め合わせることができる台数は限られる可能性がある。深センでも3月に一時ロックダウンが実施された。このロックダウンで、iPhoneをはじめとするApple製品を製造する鴻海科技集団(Foxconn)は操業を一時停止した。その後、部分的に生産を再開している。
Reutersによると、ロックダウンの影響は、AppleだけでなくDellやLenovoのノートPCの生産にも及ぶ可能性がある。
2022年04月18日 08時36分
https://japan.cnet.com/article/35186432/
2: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:10:29.68 ID:LBlv+2IF
日本に誘致しろ。
3: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:20:41.42 ID:6eI9EW4E
>>2
日本は電気代が諸外国に比べ割高だからねぇ
12: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:05:01.95 ID:iOREpyqA
>>3
今や工場の電力、特にアセンブリ工場においてはなんらかの発電設備を持ってるので全ての電気を買わなくてもいい
4: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:22:21.57 ID:Jk6jTbsx
iPhone買取UPしてるね
俺の8も結構高く売れる
5: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:23:23.11 ID:o057X9de
たぶん「情報統制の都合による」んだろうね。
7: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:30:48.79 ID:Py1uEs+f
バカまんが買えなくなるくらい便乗値上げしチャイナよ
9: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:48:52.17 ID:jANxIGOh
ざまーねーなジャップ
10: 名無しさん 2022/04/18(月) 09:51:42.81 ID:4FJ4GOXr
やはりそうか
11: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:04:48.63 ID:3Lj2BhNz
iPhoneよりAndroidの方が優秀だって知らないの?
13: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:19:42.73 ID:GI/G23Hn
>>11
何を持って優秀なの?
泥スマもiPhoneも両方所持してるが泥のUIなんて使いにくくて仕方がないけどね。
17: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:50:06.19 ID:jANxIGOh
>>13
泥
↑
こういう言い方をする時点でお察しですwww
21: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:03:37.12 ID:2i0y3yGb
>>17
アホノロイダーは泥で発狂するんだな
23: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:12:17.11 ID:GemPg8w3
>>13
逆だろ
Androidならxvideoダウンロードできるで
PCのようにファイル管理可能だからな
25: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:47:10.91 ID:GI/G23Hn
>>23
スマホユーザーの過半数はそんな機能求めてませんわ。
だから、Android信者はオタクだって言われるのよ。
26: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:51:00.26 ID:iZxug1Xa
>>25
どうせSE使いのくせに(´・ω・`)(笑)
14: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:31:48.78 ID:ZL5Q5ADM
でも、武漢の頃から、こうなるってわかっていたことだよね。
16: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:42:44.56 ID:a67yJYjj
別にいいんじゃないの?
生活必需品の食料じゃないんだから
18: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:50:07.81 ID:l2sP9h2j
iPhoneなんて高級品、毎年または2年に一回代えてられないわ
19: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:50:17.29 ID:jANxIGOh
バカなんだろなwwwww
20: 名無しさん 2022/04/18(月) 10:51:38.40 ID:brL2oMR7
アメリカと中国ってあんなに揉めてるのに
iphoneは作ってるんだ
国によっては国家事業クラスの予算になりそうだけど
38: 名無しさん 2022/04/18(月) 13:01:47.04 ID:aNAvUILv
42: 名無しさん 2022/04/18(月) 14:49:58.66 ID:UW9smhUl
>>38
当初iPhone11辺りからインドで作るって構想はあったんだけどね
インドの工場が余りにもレベル低すぎてまだiPhoneを作れるレベルに至っていない、
って林檎側が白紙に戻したんだよな
24: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:46:12.27 ID:stc2OVnp
iPadセルラーモデルを注文して1ヶ月経つんだが、未だに入荷待ち
27: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:51:35.33 ID:yeUcObHf
>>24
去年の10月上旬に家電量販店のネットショップで注文したiPadが届いたのは、今年の元日だったわw
28: 名無しさん 2022/04/18(月) 11:58:32.40 ID:Essr3jsk
ネットを検索すると、富裕層が多いとも書いてあるね。
日本では、一般的だけど・・・
やっぱ、日本の購買力は高いわ。
29: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:05:41.64 ID:zKummy/h
>>28
日本じゃナマポも無理してiPhone買ってるからな
30: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:09:37.90 ID:fU3RRlab
奴隷が作る中国産iphoneで儲けてるアポーに文句も言わない国連人権委員会は潰れろ
31: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:35:45.77 ID:B0tcktPG
3月にアリエクで頼んだBluetoothイヤホンが届かないのもこのせい?
34: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:40:56.02 ID:Y0cW6T/0
前にアップルウォッチを注文したら上海からの出荷だったもんな
39: 名無しさん 2022/04/18(月) 13:06:49.02 ID:aNAvUILv
>>34
ワイのマクブクも上海から先月半ばにやってきた
注文がもうちょっと遅かったらAUTOやったわ
32: 名無しさん 2022/04/18(月) 12:37:09.33 ID:7EKsvXBt
中国の新型コロナって世界とは違うのか?
それとも中国製ワクチンが効かないからか?
『【スマホ】「iPhone」出荷、中国のロックダウンで遅れが生じる可能性』へのコメント