引用元: 【悲報】ロシア、外国製ソフトを使用禁止 WindowsもMacもアウト! 使ったら牢屋行き [323057825]

画像引用元: 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん (角川スニーカー文庫) | Amazon
1: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:43:47.10 ID:6wJ5BUYa0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ロシアのタス通信などは30日、プーチン大統領が政府機関での外国製ソフトウエア使用を禁止する法令に署名したと報じた。重要インフラでの使用も政府認可が必要となる。
ウクライナ侵攻で西側諸国との対立が深まる中、情報流出リスクを警戒しているようだ。
164万人分の情報流出か 森永製菓、不正アクセスで
対象となる外国製ソフトは例示していない。
ただ、マイクロソフトやグーグル、アップルなど米IT大手の製品が念頭にあるとみられる。
外国製ソフト、使用禁止に 政府機関やインフラ対象―ロシア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022033100812
3: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:45:04.58 ID:JxLZALTM0
OSも全部アウトでは…
242: 名無しさん 2022/04/01(金) 03:51:17.56 ID:rNQY07SD0
>>3
ロシアってかなり昔にLinuxベースのものを公的なOSと設定してなかったっけか
まぁLinuxも米国産なのだが
5: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:45:50.07 ID:6wJ5BUYa0 BE:323057825-PLT(12000)
307: 名無しさん 2022/04/02(土) 10:10:10.27 ID:wXxF4zEO0
>>5
なにこのコラ素材に使えそうな画像
6: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:47:22.01 ID:MiEzwC8W0
スタジアムで演説して、国民から称えられるコラ動画が作れなくなるんじゃない?
7: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:47:27.29 ID:XC0KnFbF0
独裁国家ってすげーな
何が凄いって国民が文句言わず従うんだもん
259: 名無しさん 2022/04/01(金) 06:37:52.48 ID:iZDFydEi0
>>7
日本は独裁国家ではないが
日本でも無茶な法律ができても国民は文句を言わないぞ
264: 名無しさん 2022/04/01(金) 08:08:43.18 ID:d8gvzaZ70
>>7
文句言う奴は豚箱行きだからな
8: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:47:27.82 ID:rTFporDt0
そんな事よりロシア軍にまともな無線機買ってやれよ
136: 名無しさん 2022/03/31(木) 21:08:25.74 ID:+rxGKErI0
>>8
ちゃんと中国製のアマチュア無線機配ってるだろ
9: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:47:53.53 ID:NwkuClyl0
123: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:47:59.77 ID:XqZLR3rx0
>>9
核発射のシステムにアメリカ産入ってない?大丈夫?
10: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:48:38.96 ID:bKEKdzuE0
Linuxはどこの国扱いなんだ?
組み込み系どうするんだ?PCだけ?
41: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:59:40.56 ID:xVK5lmbT0
>>10
カーネル作ったおっさんはフィンランドとアメリカの二重国籍。
88: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:21:40.31 ID:CFtL4jQA0
>>10
オープンソースは多国籍で、
ロシア政府も見られるので良いのかもしれない。
但し、Android,ChromeOSみたいなのは、
一企業が作って提供、サポートまでしているから、
だめかもな。
12: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:49:09.76 ID:wCPWD0Ys0
中華OSと中華グラボが在るから大丈夫だろう
94: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:25:02.57 ID:CFtL4jQA0
>>12 これだよな。
あるいは、独自OSを作り上げるかもしれない。
だが、一番の問題は、ハードだな。
デジタルは簡単にコピペ出来るが、
ハードはアナログに頼っている。
例えば、クリーンルームの精度を引き上げるにも、
電子工学だけでは無理。
電気どころか、機械工学、建築工学の技術が必要になる。
日本はこのあたりもてんこ盛り状態で、
世界が頼っているが、
これが手に入らなくなると、
いよいよ・・・
レッドチームで何とかするレベル
になるだろう。
まあ、敢えて言えば、よく言われる「制裁の穴」を通して入手するとか。
具体的には、中国とかば韓国とかw
14: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:50:34.63 ID:UROmsjCQ0
pc関連全滅じゃね
西側がかんでないやつないだろ
15: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:52:32.31 ID:y4H7Tjj9O
iphoneかAndroidしかない段階でも情報全部筒抜けプロレス
16: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:52:35.71 ID:6YBN8ZIN0
まあ全部筒抜けですもんね
デジタル庁作りなさいよ
17: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:52:39.89 ID:oqchBTWU0
完全ロシア産PCってどうなるの?
とりあえずウィルスチェックはカスペルスキーなのは解る
185: 名無しさん 2022/03/31(木) 22:47:30.73 ID:2+PPq2lY0
>>17
OSどころかBIOSから作らなあかんけど
194: 名無しさん 2022/03/31(木) 22:54:54.52 ID:MgbE8OVz0
>>185
CPUもメモリもインタフェース・通信規格もだな
26: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:55:43.71 ID:kNoDRggz0
自から世界から孤立して馬鹿みたいだ
46: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:01:16.83 ID:UKotwvrS0
>>26
世界がロシアから孤立していく…
29: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:56:50.63 ID:tbkpQRm00
ロシア製のOSってあるの?
48: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:02:28.62 ID:em2m1Rh50
>>29
確かオーロラとかなんとかいうのが
スマホだったかな、あれは
30: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:56:54.17 ID:JhjU2wn70
ロシア語ベースのプログラム言語もあるの?
32: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:57:13.03 ID:LWn2Vk3Z0
ハードも禁止しろよ
33: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:57:51.45 ID:5B2j32Vg0
しかもxvideosもアウトという過酷な環境
35: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:58:17.87 ID:IqdzaJRf0
真空管から作り直せ
36: 名無しさん 2022/03/31(木) 19:58:28.02 ID:OFMtfMtL0
セルフ制裁とかw
47: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:01:26.20 ID:fdfOmlkh0
カスペルスキーはアンインストールした。
51: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:03:16.76 ID:banEbn3w0
家庭用ゲーム機全部ダメじゃん
61: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:07:44.62 ID:zPWcdgeQ0
旧時代国家の爆誕
72: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:12:40.58 ID:kNoDRggz0
>>61
全体的にロシアは80年前以上前に戻ろうとしてるんだから、ある意味あってる
65: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:08:38.87 ID:BECDiNQn0
スノーデンは何をしてるのだろうか
66: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:09:22.15 ID:G6vcXScO0
ん?OS含めて使えるソフトあるんw?
69: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:10:46.90 ID:M/zUPkun0
>>66
北朝鮮OSがある
75: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:13:03.52 ID:G6vcXScO0
>>69
なんとまw
77: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:13:16.62 ID:heUe5rDc0
なんでここへ来て中国よりも酷くなっていくのか
78: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:13:18.87 ID:oxKOZ4rG0
自ら首を絞めていくスタイル?
82: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:18:35.35 ID:xmyQabhG0
北朝鮮「ひくわw
87: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:21:24.06 ID:7vzjG4zk0
てかインターネット禁止にしたんじゃなかったか
97: 名無しさん 2022/03/31(木) 20:27:18.91 ID:cH2+Dovr0
セルフ経済制裁
順調そうでなにより
『【ロシア】外国製ソフトを使用禁止、WindowsもMacもアウト!使ったら牢屋行』へのコメント
[…] このサイトの記事を見る […]