引用元: 休日に私物パソコンで業務用データを作った自衛隊1等陸佐を懲戒処分 [844481327]

画像引用元: 図解入門 よくわかる 最新 情報セキュリティの技術と対策 (How-nual図解入門Visual Guide Book) | Amazon
1: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:38:04.87 ID:zfe4RZvY0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
静岡県小山町にある陸上自衛隊・富士駐屯地の情報学校に所属する隊員が、休暇中に私物のパソコンで業務内容のデータを作成したなどとして、停職5日の懲戒処分を受けました。
懲戒処分を受けたのは、富士駐屯地内の情報学校に所属する50代の男性1等陸佐です。
富士駐屯地によるとこの1等陸佐は、おととし3月休暇で帰省していた2日の間に、プライベートのパソコンを使用して業務用のデータを作成し、陸上自衛隊のインターネット端末に送信しました。
陸上自衛隊の規則ではプライベートのパソコンで業務用データを扱うことを禁止していて、1等陸佐はこれに違反したとして停職5日の懲戒処分となりました。
富士駐屯地でこのようなデータの取り扱い規則の違反による懲戒処分は初めてです。
聞き取りに対し1等陸佐は「問題がないと思っていた」と話しているということです。
1等陸佐の所属する情報学校の学校長は「極めて重く受け止めている。教育・指導を徹底し再発防止に努めて参ります」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0267dc861d9186329fa2283dfee525668ddd69b2
154: 名無しさん 2022/03/25(金) 11:46:24.81 ID:TH1lflaV0
>>1
お国のために月月火水木金金の自衛官を処分だと?
褒めろよバカ
196: 名無しさん 2022/03/25(金) 18:30:10.50 ID:28J5Qeuy0
>>1等陸佐の所属する情報学校
一般じゃなくて情報学校でこれはダメだな
2: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:38:38.44 ID:OWZBy0Wf0
この言い訳が一番やばい
3: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:38:44.88 ID:KvIp2Zgi0
わりとどうでもいい
4: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:39:04.06 ID:40ePGOvn0
パソコン支給しろよ
143: 名無しさん 2022/03/25(金) 11:17:27.22 ID:F9daqxXS0
>>4
私的にソフトウェアダウンロードしてウイルスに感染する未来
5: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:39:17.40 ID:IxyGp3lB0
ウィルス感染もそうだがネット送信とかやべーわ
6: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:39:51.35 ID:oE+3HUiJ0
禁止されてたらやるな
7: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:40:06.06 ID:Cq25bpCU0
会社は禁止しててもやってるヤツ多いだろ
17: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:43:20.91 ID:oqzAUbwl0
>>7
会社の場合役員ですら守ってない人が多い
21: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:44:09.96 ID:0N3SWOVg0
>>7
普通は会社のパソコンしかつかわない
情報漏洩は懲戒の場合があるから
84: 名無しさん 2022/03/25(金) 09:32:04.33 ID:I+FkgoTp0
>>7
どっちもバレたら怒られるだけ
10: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:40:55.43 ID:bwpWvM+G0
軍隊がこれじゃスパイ防止法なんて作ってもザルだな
11: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:41:34.92 ID:ZBU3QfEZ0
一般の中小企業でもやっているセキュリティ対策をなぜできないのか。
12: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:41:37.07 ID:ziZ5mnNV0
自衛隊は今までも散々ロシア中国のスパイにやられまくってるのに教育すらしてないのか
13: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:41:54.00 ID:S2dT2M/y0
まあ自衛隊だし所詮この程度の組織でしょ
14: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:42:17.84 ID:a+s9W/Nn0
社則とかで禁止しても法的根拠がないから裁判では負けるよ
15: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:42:47.08 ID:u2DQstpq0
すまん、いつもしてます。
16: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:43:11.58 ID:mqOocRXS0
やっぱワープロだなぁ
18: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:43:22.29 ID:FBPtkiqb0
家に持ち帰ってお金のつかない持ち帰りサービス残業…
上司は仕事量の割り振りミスってんじゃんよ
就業時間内に終われる仕事量を割り振るべきで
29: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:49:44.30 ID:5B0e8leU0
>>18
能力の低いやつがよく使う言い回し
20: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:44:04.01 ID:rHsffbhf0
家のパソコンからRDPで会社のパソコン使ってる
22: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:44:14.22 ID:BtCzjPAQ0
民間ならクビだろ
甘すぎる
24: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:45:24.52 ID:TesZUWDN0
自衛隊はテレワークしないのか
25: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:45:51.68 ID:rHsffbhf0
民間は民間でパスワード付きzipとかいうクソシステムからいつ脱却するんだか
28: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:49:28.31 ID:WksaVUp80
あり得ない仕事量を振って自宅勤務を匂わせて、情報漏洩したら烈火の如く怒り狂う。
30: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:50:18.64 ID:Ceq3xKZa0
サビ残は禁止だぞ
34: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:52:15.41 ID:1d6emQkC0
こういうのがIT後進国たる所以だな
36: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:52:38.91 ID:mX3RVjrH0
懲戒免職だなんてひどすぎ
42: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:54:27.62 ID:Opyr8jat0
45: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:55:25.67 ID:zYXV656V0
>>42
一度でも懲戒食らうと出世止まるんよ
38: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:53:48.84 ID:mX3RVjrH0
職場でやれっつったって出来ないから家でやったんだろ
40: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:54:19.46 ID:NSwir2Po0
これぐらい厳格に運用しているアピール
43: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:54:30.81 ID:WTZNuVPv0
妻が外国人スパイ オチとか?
47: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:56:08.81 ID:mX3RVjrH0
まあこれを許すと機密が漏れたりするようになるというのはわかるよ
50: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:57:31.54 ID:mX3RVjrH0
しかし業務用データってしかしどんなデータなん?実は日報とか月報とかそういうもんだろ?
54: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:58:32.65 ID:zYXV656V0
>>50
日課報告書と言い給え
51: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:57:53.47 ID:FLB8iE4u0
仕事しすぎだ、休め!って言う処分か。
粋な事するね
52: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:57:55.12 ID:mX3RVjrH0
全くめんどくさい世の中だぜ
55: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:58:34.36 ID:KQHhy5RQ0
まさにスパイ天国
58: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:59:14.88 ID:mX3RVjrH0
やんなくていい仕事大杉なんだよ現代日本は
60: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:59:44.90 ID:yJ5wvmQx0
業務用のPCが低スペックでボロいのでは
65: 名無しさん 2022/03/25(金) 09:03:26.70 ID:KQHhy5RQ0
>>60
そういやアメリカ最新のズムウォルトはWindowsMEで動いてるんだっけ
61: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:59:58.94 ID:a4m4aCxt0
なんでわざわざ私用の使った?
怪しいなぁ
66: 名無しさん 2022/03/25(金) 09:04:23.76 ID:t0T0rc9V0
テレワークするにしても仮想デスクトップ使うだろ
71: 名無しさん 2022/03/25(金) 09:08:54.42 ID:L+8RyTVf0
そもそも業務用データを抜ける体制なのが問題だろw
『【テレワーク?】休日に私物パソコンで業務用データを作った自衛隊1等陸佐を懲戒処分』へのコメント