【PC】自作パソコンでケチっていいところと言えば?
引用元: 「自作PCでケチっていいところと言えば?」←この質問でエアプを炙り出せるらしい
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:34:27.19 ID:mkOjVBun0
光学ドライブ
12: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:36:03.94 ID:BQCjJ3icM
>>1でオチがつく珍しいスレ
つけないという最高のケチりすらされるところやね
つけないという最高のケチりすらされるところやね
3: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:34:42.54 ID:27qwUZAD0
なぁい
4: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:34:45.87 ID:OpJWH86p0
マザーボード
6: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:35:00.45 ID:zJZC783s0
LANカード
7: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:35:04.42 ID:447BwHLh0
電源
8: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:35:07.17 ID:9wPLOndHp
LED
10: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:35:30.70 ID:FP1S6Ocer
マウスとキーボード
11: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:35:32.35 ID:+5rBCbXE0
逆にケチっていけないところは?
13: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:36:10.72 ID:nV5reyQGa
ケースな
おすすめ記事
15: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:36:24.21 ID:A/2jUyw80
全部ケチるな😡
16: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:36:25.76 ID:H0vJ8SWO0
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
165: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:52:25.48 ID:c+d5/26r0
>>16
SSD使えよ……
SSD使えよ……
473: 名無しさん 2022/03/08(火) 18:19:23.18 ID:2y5GBJITM
>>16
くっそ懐かしいコピペやめろ
くっそ懐かしいコピペやめろ
20: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:36:45.21 ID:riA6uAPfr
ある程度なら電源
242: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:59:31.28 ID:3lKxMRNOd
>>20
いちばんダメなな見本
いちばんダメなな見本
22: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:37:06.49 ID:T108OwTJd
ドライブマジで使ってねーな
23: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:37:16.60 ID:3hx0RE8nM
光学ドライブとかもう外付けがスタンダードまである
46: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:40:14.46 ID:36LjQTjfd
>>23
冷却効率落ちるからしゃーない
冷却効率落ちるからしゃーない
26: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:37:52.00 ID:H0vJ8SWO0
光学ドライブ使ったのいつだっけ?レベル
Sponsored Link
29: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:38:23.63 ID:G0Rk9UEF0
光学ディスク使うシチュエーションってもうほとんどないしな
30: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:38:36.38 ID:/x7S8EYCa
ケース
31: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:38:38.06 ID:zWlK6rXP0
マザーかな
でもいいの買っておかないと端子とか機能が足りなくて買い替えたくなるんだよなぁ
しかも換装クソめんどい
でもいいの買っておかないと端子とか機能が足りなくて買い替えたくなるんだよなぁ
しかも換装クソめんどい
35: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:39:16.00 ID:lQS5rkZG0
電源は玄人志向の一番安いやつ
メモリは一番安いやつ
メモリは一番安いやつ
244: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:59:37.02 ID:wG9IH83u0
>>35
これが素人くんやろ
ワイは電源は10年保証あるコルセア以外買えんわ
これが素人くんやろ
ワイは電源は10年保証あるコルセア以外買えんわ
36: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:39:16.54 ID:O9pI677O0
妥協するなら全部妥協しろよって事ね
40: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:39:46.59 ID:hAuB3Jbt0
ゲーミングノートってどうなんかな
Ryzen7-5800h RTX3050Ti RAM16GB SSD512GBで13万
Ryzen7-5800h RTX3050Ti RAM16GB SSD512GBで13万
76: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:44:35.86 ID:5gdcPChPH
>>40
液晶と発熱次第
液晶と発熱次第
90: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:45:36.76 ID:hAuB3Jbt0
108: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:47:22.84 ID:TU6NH1Zvx
>>90
ゲーミングノートはやめとけ
昔使ってたけど熱でケース歪んだわ
ゲーミングノートはやめとけ
昔使ってたけど熱でケース歪んだわ
179: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:53:52.56 ID:VryPfv3n0
>>90
ノート版やと3060がデスクの2060並みで3050tiが1660並みやで
価格差に納得できるなら3060や
ノート版やと3060がデスクの2060並みで3050tiが1660並みやで
価格差に納得できるなら3060や
183: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:54:30.99 ID:hAuB3Jbt0
>>179
まじ?
悲しい
まじ?
悲しい
43: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:40:00.18 ID:wUu7X7fG0
CPUグリス
44: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:40:05.38 ID:qGuLHwhi0
一番交換が難しいパーツってどこ?
50: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:40:58.65 ID:i4GuMYo5M
>>44
マザボやろなぁ
マザボやろなぁ
59: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:42:27.90 ID:A/2jUyw80
>>44
CPU
ソケットサイズが変わるとマザボ、あとDDR5移行期だから最悪メモリも変える必要ある
CPU
ソケットサイズが変わるとマザボ、あとDDR5移行期だから最悪メモリも変える必要ある
315: 名無しさん 2022/03/08(火) 18:05:06.72 ID:sbnppqcf0
>>44
ケースちゃうんか?
ケースちゃうんか?
48: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:40:20.42 ID:L0KTGIywM
マジレスするとケースファンやで
49: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:40:57.58 ID:/x7S8EYCa
68: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:43:48.91 ID:yq7RPk0+0
>>49
ワイと同じやつで草
グラボjは3070か?80か?
ワイと同じやつで草
グラボjは3070か?80か?
80: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:44:51.94 ID:/x7S8EYCa
>>68
1660tiやで
4000シリーズ出たら載せ替えるわ
1660tiやで
4000シリーズ出たら載せ替えるわ
52: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:41:10.85 ID:Z4tmjP/J0
CPUクーラーってリテールでもええよな
基本OCなんてしないし
基本OCなんてしないし
55: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:41:50.60 ID:AmSR1Qsxr
ケースはどうでもいいはずだけどインテリアとしてこだわってしまう
58: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:42:26.64 ID:/x7S8EYCa
>>55
フラクタルデザインの光らない四角いのでええわ
フラクタルデザインの光らない四角いのでええわ
61: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:43:01.63 ID:uPDEGtxsd
やることをケチればエエで
62: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:43:07.95 ID:27a2EoTu0
ケチるならPCなんて組むな
63: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:43:15.44 ID:Ndms9gzB0
メモリは量さえあればケチっていい
72: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:44:10.45 ID:WLPIjOVF0
オフィス
82: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:44:58.29 ID:AOIcyhUep
ケースとかもはやいらんやろ
102: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:46:52.90 ID:x3WycZUrr
ケースとか必要ないまである
ケースファンかな
『【PC】自作パソコンでケチっていいところと言えば?』へのコメント