【PC】「おまえらのパソコンってピカピカ光ってそう」←言われたらピキる?
引用元: 「おまえらのパソコンってピカピカ光ってそう」←言われたらピキる?
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:05:23.762 ID:2RcCQjv1p
どうなの!
17: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:11:07.153 ID:QvcFC+wwa
>>1
黙ってろよゲーミングデコ
黙ってろよゲーミングデコ
2: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:05:37.124 ID:h3+im3Hta
普通に不快
3: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:05:45.131 ID:Xuxb71rO0
ピキるよ
4: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:05:57.341 ID:43TsDZcV0
光る意味は?
5: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:06:16.925 ID:Eu6MiZU7d
パソコン持ってないんよ
6: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:06:26.623 ID:kaGYALSKM
「お前キモイな」と同じ意味だからパソコンがどうとかは関係ないんだ
7: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:06:26.728 ID:h3+im3Hta
かっこいいのが分かんねえんだろうな
感性死んでそう
感性死んでそう
8: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:06:33.071 ID:FmwoVdG3a
何もしてないのに光った
9: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:06:35.571 ID:QOrAM5t70
実際グラボ光ってるから何ともいえない
おすすめ記事
10: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:06:47.900 ID:orDlRY340
光ってんのは俺の頭だぞ
47: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:58:05.382 ID:BbNHHlXZd
>>10
レベル高い
レベル高い
11: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:07:08.672 ID:O0R51i1g0
確かに光ってるから文句言えないわ
12: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:07:46.265 ID:C9pmYf5r0
光らなくするほうが難しい
18: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:12:12.103 ID:s8U1pFL20
>>12
エアプ
エアプ
13: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:08:07.794 ID:h3+im3Hta
グラボが光る…?
14: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:08:09.188 ID:ONjoHI9ad
ピカキン
15: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:08:12.570 ID:5jOBSoup0
何で光らせちゃうの?
16: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:10:58.597 ID:Ddb3EztY0
ファン系は光らせてないな
CPUクーラーは黒うんこだし
CPUクーラーは黒うんこだし
19: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:12:36.642 ID:s8U1pFL20
>>16
ノーマルの茶うんこ使えよ
ノーマルの茶うんこ使えよ
Sponsored Link
26: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:19:45.283 ID:Ddb3EztY0
>>19
さすがに露骨にうんこ過ぎてなんか嫌だった
さすがに露骨にうんこ過ぎてなんか嫌だった
20: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:13:16.267 ID:hhmKVkjz0
勝手に光るもんな
21: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:14:45.795 ID:YxWoIKqCd
わざとピカピカにしたからいい
俺なんかヨメにショート3000円って言われた
俺なんかヨメにショート3000円って言われた
22: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:15:28.514 ID:8wzzUh1R0
VRできそうなPCもなかなかキモオタ発券機
23: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:16:10.582 ID:WrfcH783d
手頃なパーツ合わせたら勝手に光った
24: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:18:59.149 ID:22lUbbLRM
手の脂で光ってんのかと…
25: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:19:31.840 ID:Uy/cotgk0
ゲーマーからしたら暗い部屋で光ってたら気が散る要素でしかないのにメーカーは何で光らせてくるのか謎
27: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:20:51.890 ID:JJiHqz110
光るキーボード一時期使っていたけど
操作性悪いしパターンも飽きてな
操作性悪いしパターンも飽きてな
28: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:21:54.955 ID:Va+vgdvEd
実際「光ってるのがかっこいいから」買うなんて人すくなそうだけどなぁ
いくらゲーマーが子供っぽいとはいってもそこの美的感覚まで未発達とは思えない
いくらゲーマーが子供っぽいとはいってもそこの美的感覚まで未発達とは思えない
33: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:25:05.323 ID:ONjoHI9ad
>>28
美的云々の前にゲームやる時に光るものが視野に入るの邪魔だから
美的云々の前にゲームやる時に光るものが視野に入るの邪魔だから
29: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:22:50.943 ID:Pu5EO4tN0
なおAMDのCPUは何もしなくても光ってしまう模様
30: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:23:54.957 ID:C9pmYf5r0
>>29
CPUが光るの?
CPUが光るの?
31: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:24:35.524 ID:WafVyc1eM
手元暗いからキーボードは光るヤツ買った
32: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:24:50.899 ID:tp4DeqCu0
光ってないよ!!
34: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:27:38.319 ID:3wnS5P0Wd
logicool g然り一般的に評判良いキーボードは光ってるから別にどうでもいいな
35: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:29:35.243 ID:s8U1pFL20
>>34
ロジのゲーミングキーボードは評判悪いんだよなぁ
ロジのゲーミングキーボードは評判悪いんだよなぁ
37: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:32:16.292 ID:3wnS5P0Wd
>>35
まじか
ワイみたくアマチュアで大会出る程度なら問題なく動くけど
まじか
ワイみたくアマチュアで大会出る程度なら問題なく動くけど
36: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:31:52.013 ID:6gNZxs9Da
実際虹色に光ってる
38: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:32:28.820 ID:msXs49CS0
ケース変えたいけど、今は中身スケスケのケースばっかりだな
光らせたパーツなんか見て何が楽しいんだか
鉄板1mmの窒息ケースはもうないんか
光らせたパーツなんか見て何が楽しいんだか
鉄板1mmの窒息ケースはもうないんか
41: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:46:32.420 ID:ONjoHI9ad
43: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:48:42.888 ID:JGNde2Mu0
>>41
まさにこれそのもの持ってたわ懐かしい
これのせいでカラーが出ても買ってくれなかったから俺のポケモン金銀はカラーじゃなかった
まさにこれそのもの持ってたわ懐かしい
これのせいでカラーが出ても買ってくれなかったから俺のポケモン金銀はカラーじゃなかった
39: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:39:35.818 ID:Ddb3EztY0
窒息かどうかは別にして両側面スチールの方が剛性的に安心なんだけど無駄にアクリルやら強化ガラスにしてくるのやめてほしい
40: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:40:12.522 ID:1GQuLUWtd
マウスくらいしか光ってない
45: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:50:39.941 ID:k19r5mSxa
モニタは光ってるだろバカか
46: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:56:53.939 ID:ONjoHI9ad
ところで筐体の中にGが住み着く問題は光るものと光らないものどちらの方が良いのかしら
48: 名無しさん 2022/02/22(火) 16:58:49.046 ID:3wnS5P0Wd
>>46
光るもの光らないもの以前の問題だろ
光るもの光らないもの以前の問題だろ
49: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:02:00.110 ID:YD8/Q6tb0
光らないパーツ探すのめんどくさい
白1色は好き
『【PC】「おまえらのパソコンってピカピカ光ってそう」←言われたらピキる?』へのコメント