引用元: スマホ ギャラクシーS21で月を撮影すると月の写真を貼り付けるだけと判明(画像あり) [144189134]

画像引用元: Samsung Galaxy S21 Ultra 5G (SM-G9980) 256GB+12GB RAM/Snapdragon 888 / グローバル版 SIMフリー | Amazon
1: 名無しさん 2022/02/22(火) 19:56:10.76 ID:XfBtAvEG0● BE:144189134-2BP(2000)
2: 名無しさん 2022/02/22(火) 19:56:50.17 ID:15RPsDgG0
ハリボテ仕様w
3: 名無しさん 2022/02/22(火) 19:57:36.28 ID:mqLHqn1M0
むしろそんなロジック入れる方が手間がかかるだろw
4: 名無しさん 2022/02/22(火) 19:57:36.28 ID:4YjkfT5F0
嘘と見栄と誤魔化しだらけの人生を送るネトパヨそのもので草
7: 名無しさん 2022/02/22(火) 19:59:01.30 ID:vvVIrES80
月と認識したら画像引っ張ってくんのか
誤爆とかありそうだな
韓国らしい仕様だな
9: 名無しさん 2022/02/22(火) 19:59:45.93 ID:VYWHE1Io0
流行りのトレパクかな?
10: 名無しさん 2022/02/22(火) 19:59:59.77 ID:I6CdmsOv0
さすがにそんな超技術はないだろw
場所とか時間で全部変化するのに…
11: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:01:10.50 ID:/A+NAs1N0
三日月撮ってもこうなるの?
12: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:01:19.12 ID:Cd8tfL3O0
なんの目的なの?
怖いです
14: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:02:30.35 ID:eNtXalAp0
>>12
AIでカメラの性能を誤魔化すため
18: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:03:55.05 ID:mqLHqn1M0
>>12
月に宇宙人の前線基地があるのを隠すため
13: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:01:28.91 ID:JIfOmoQL0
月齢まで正確に把握するってマジ?!
15: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:03:27.36 ID:pOIwdHxF0
こういうのってスマホカメラで使える望遠レンズ付けて撮影するけど
ギャラクチョンはそれが要らないってこと?画期的だなあ
16: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:03:39.53 ID:YtwC751X0
めっちゃ有能では?
17: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:03:45.18 ID:35qPk2fZ0
これ半分古塔つみだろ
23: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:06:11.58 ID:pOIwdHxF0
>>17
古塔つみモデルか
19: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:03:58.25 ID:PR1RJyhY0
①ギャラクシーで月を撮影
②AIが月を撮ったと判定したら、事前に用意していた綺麗な月の画像を
月の位置に貼り付ける
(月は常に同じ方向を地球に向けているため模様などの問題はない)
③何も知らないギャラクシーユーザー「すげー!スマホカメラで月が撮れるなんて!」
こういうことか?
50: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:51:20.92 ID:/iLV6nBR0
>>19
緯度とかによって違うしそれも全パターン用意してGPSからわざわざ用意してるのか?w
20: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:04:12.65 ID:bxCyWW9f0
もはやAI「補正」じゃなくて草
21: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:04:34.19 ID:KK9Pod5g0
どういうこと? 似た画像を拾ってくるの?
22: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:04:57.68 ID:8s8aE6FE0
AI「君の取りたかった写真は、コレ!」ってマジ?
24: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:06:14.49 ID:VD9ZJ2ZN0
韓国人ってどうしてこう簡単にバレるようなことをしでかすのかな
25: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:07:01.19 ID:JcocgxzN0
そっちのが手間だろw
26: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:07:13.80 ID:d6bnnqa40 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
何が本当で
何がウソか
わからなくなってきた
カメラ性能
27: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:07:27.89 ID:0SkYGdaZ0
チンコ撮影するとチンコの画像が貼られるって事か
28: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:08:07.61 ID:ofENPHm/0
朝5時ぐらいに月が超デカく輝っていたから写真を取ろうとした時があったんだ
空にはデカデカと月があるのに画面には月が無くてビックリした時があったんだ
これ3週間ほど前のマジな話
29: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:08:10.40 ID:eNtXalAp0
グーグルやアップルも同じような技術を使ってるはずだけどな
ボケボケの画像をはっきりさせるやつ
31: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:11:57.82 ID:I6CdmsOv0
>>29
モザイク状の写真にAIでライブラリから全然別の写真を引っ張ってきて張り付けるやつだよな
月ぐらいならもう素材が揃っているのかも
32: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:15:59.84 ID:QBtgg2Cb0
バカじゃね?
ウソを真実に置き換える韓国仕様w
34: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:17:33.68 ID:SGNmBwIM0
整形女にも応用できそうだな
35: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:19:09.54 ID:Z6O6Y4N+0
…?
36: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:28.04 ID:kEzboD0a0
馬鹿すぎてワロタ
37: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:32.56 ID:p0w1U9Qe0
著作権は誰にあるの?
シャッター押した人?
元画像の人?
AI作った人?
38: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:53.10 ID:fdhhTVhz0
逆にすごい機能では…
52: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:52:16.20 ID:ftqVT8Va0
>>38
やっていることがSNOWと同じ
39: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:57.91 ID:TQHbAy+Q0
そもそもガラクターもってる奴に会った事が無い
1はガラクタユーザーなの?
40: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:21:09.36 ID:2oQpheg80
草
41: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:48.41 ID:mctqjtg30
月の写った写真がギャラクシーのカメラに映り込んだらどういうことになるのだろうか?
42: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:57.68 ID:2+XxgsIT0
似た猫の写真貼られたりするんか
43: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:58.09 ID:AAbrsUgw0
太陽をとると、旭日旗になるのか
44: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:25:27.55 ID:tNzjiEiT0
三日月とか新月はどうなるの
45: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:25:44.15 ID:IFQeNmfs0
面白そうやってみる(´・ω・`)
46: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:03.96 ID:Y7jZfSCX0
せめて透過データで持っとけよと…
47: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:34:50.54 ID:DChRQRqx0
スゲー!マジか?次はガラクチョンにすっかな
48: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:44:11.90 ID:Zp2JNluR0
何怖い
49: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:47:41.58 ID:7E/kj+ey0
月は常に同じ面を地球に向けてるから誰が撮っても同じだからな
51: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:51:55.26 ID:eNtXalAp0
>>49
しかし月齢はあるからな
53: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:52:17.53 ID:UcuB0/VD0
Galaxy使ってるやついないだろ。日本人には。
54: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:57:38.48 ID:hdfiKXQT0
月コラカメラ
55: 名無しさん 2022/02/22(火) 20:58:22.42 ID:CDfwOEs70
微妙に変えた月の写真を撮影してもらいたい
58: 名無しさん 2022/02/22(火) 21:02:34.08 ID:Z1JaV0yZ0
59: 名無しさん 2022/02/22(火) 21:02:43.51 ID:JtcoISH70
スゲー
63: 名無しさん 2022/02/22(火) 21:16:19.18 ID:nilnu6PG0
Galaxyの技術力すごすぎだろw
68: 名無しさん 2022/02/22(火) 21:42:56.00 ID:fE6+fteO0
Galaxyは月専用の撮影モードがあるからやっててもおかしくないな
67: 名無しさん 2022/02/22(火) 21:41:24.40 ID:PtunXf/X0
アワビを撮ると
この件こいつしか言ってない上に、当該ツイート消しとるやん