おすすめ記事

【ギガスクール】学校パソコンもう返したい、教師の本音「紙と鉛筆で」

引用元: 【教育】学校パソコン、もう返したい 教師の本音「紙と鉛筆で」 [ムヒタ★]



画像引用元: GIGAスクール構想で進化する学校、取り残される学校 | Amazon

1: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:09:02.33 ID:CAP_USER
義務教育の子どもにパソコンやタブレット端末を1人1台ずつ持たせる「GIGAスクール」構想が空回りしている。国の予算でばらまかれた端末を持て余す現場からは「もう返したい」との声も出る。日本の教育ICT(情報通信技術)はもともと主要国で最低レベル。責任の所在がはっきりせぬまま巨額の税金を投じたあげく、政策が勢いを失いつつある。

「紙と鉛筆でなければ頭に残りませんよ」。神奈川県の中学校にICT支援員とし…
2022年2月13日 5:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1452J0U2A110C2000000/

87: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:05:55.66 ID:h5pxl5aC
>>1
それはない
普通にエクセルに答え記入で覚えられるからな
保存しなけりゃ何千回でも効率的に勉強できるし
このご時世に紙と鉛筆とか非効率すぎて笑えるレベルw

91: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:06:54.38 ID:j9a0nNGd
>>87
小中学校でエクセルは使わない

728: 名無しさん 2022/02/13(日) 14:04:42.90 ID:o3KfXWXV
>>91
おじいちゃん、今は使うよ。

3: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:14:32.43 ID:E59ONxND
もう紙と鉛筆じゃ諸外国の学習内容の量とスピードと効率についていけないんだよね
どんどん国が落ちぶれていくだけ
鎖国できるならしこしこ紙と鉛筆で昔ながらの学習法で狭い領域の古典学んでればいい

4: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:16:56.51 ID:ynDZZ8EW
教える側がスキル不足
YouTuberに教材作らせて買い取った方が良いんじゃね?

714: 名無しさん 2022/02/13(日) 13:55:49.87 ID:zr8+ACWn
>>4
すでに学習塾にいくらでもあるぞ
中学までの授業は指導要項に沿って進めるだけだからリモート用教材を教えるのが上手な先生が録画して配信すればいい
わからなければ家に帰ってから繰り返し見ればいい
ノートを最初にとらなくていいから集中して聞けるから絶対こっちのがいい

5: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:17:00.04 ID:JFnuiNSD
無能な教師の首を切れる制度がないのがやばい
コロナ初期の対応見てたけど酷いなんてもんじゃない
民間で通用しないのが全員逃げ込んできたのが日本の教育現場

118: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:15:54.25 ID:eugEDiBc
>>5
これは本当にそう思う

352: 名無しさん 2022/02/13(日) 09:58:53.54 ID:sb1mbyzc
>>5
昨日逮捕されてた小学校教師もヤバかったな
自分の教え子を盗撮するとか

おすすめ記事

380: 名無しさん 2022/02/13(日) 10:38:09.09 ID:a6F4urlY
>>5
コネ採用多すぎ。

564: 名無しさん 2022/02/13(日) 12:43:41.47 ID:fUZrsnMN
>>5
国語とかは林先生のビデオ講義とかの方がいいよな
教え方の下手な教師が多すぎ

690: 名無しさん 2022/02/13(日) 13:43:23.79 ID:F1udFKfQ
>>564
これ
教師ガチャは不平等だわ

6: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:19:50.72 ID:wDmvCobk
スパコンと同じ問題だな
需要がないのにパソコンだけ配っても使われるわけがない

11: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:27:08.54 ID:Vlp+Cs6/
>>6
富岳もらっても、電源ボタンがどこにあるのかすらわからんわw

8: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:23:56.53 ID:MI9o3p8A
教師からしてこの程度
日本が落ちぶれるわけだわ

9: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:24:09.38 ID:rOuvkOBm
字は書かないと覚えないからな

13: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:31:33.44 ID:E59ONxND
もう集約して良質な学習コンテンツ作っていくしかないのに
仕事の質が変わるのを嫌がる教師の労組が全部拒否してるからなにも変えられないんだよね

14: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:31:44.71 ID:1QWwvcWn
パソコンは大学に入ってからでも遅くない。
指先や手作業の方を鍛えてないと脳の働きも活発にはならない。

268: 名無しさん 2022/02/13(日) 08:49:07.69 ID:hB08usA1
>>14
時代は変わっていくんだよ、おじいちゃん

16: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:31:57.56 ID:ngwKzqBr
オンライン授業で回線圧迫するから?という理由で全員カメラOFF/マイクOFFだから、
我が子は先生の音声をDiscordで再配信しつつ、クラスメイト同士で通話しているようだ
授業をしっかり聞きなさいと叱るべきか、要領がいいと褒めるべきか悩ましいところ

19: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:34:27.85 ID:6FX5qOEl
1日休むと3日遅れる数学は書かないとダメだな

26: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:38:05.83 ID:98/gLsFb
そこら辺で3万円ぐらいで売っているパソコンを税金で15万円ぐらいで買い取って
業者がウハウハ、政治家や関係者は賄賂でウハウハと言う事業だろ。

27: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:38:59.88 ID:iJwPggvx
>>26
それにしかなってないみたいだ

31: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:40:55.50 ID:mDSczlyU
タブレットで手書きしてたら判ることだが
紙と鉛筆のほうが効率も効果も高いのに残念な人が複数いるね

38: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:44:44.56 ID:lDS1NgNK
>>31
そりゃ人間が介入する反復した単純入力作業ってのが
パソコンやタブレットが一番苦手とするところだからな

37: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:43:21.98 ID:mDSczlyU
何でもそうだけどPCは入力した後の処理が楽になるだけで
入力工程の労力はむしろ紙の手書きより効率悪い

44: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:46:43.28 ID:t0pbN2rE
仕事で毎日PC使ってたからゲームのエイム力上がったねw

55: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:52:17.47 ID:cA25ZxQc
文科省や教育委員は教育指導はこうあるべきというカビの生えたやり方を見直すべき
スキルのない教師の都合のいい意見に引きずられてはいつまでたっても変わらない

733: 名無しさん 2022/02/13(日) 14:08:21.04 ID:o3KfXWXV
>>55
それがな…この質の教師ですら職場がブラックすぎるせいで数不足なんよ…

待遇改善しないと人は来ないけど、予算は国も地方もジジババ保障でいっぱいいっぱい

60: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:54:39.09 ID:E59ONxND
こうやって屁理屈で自分のまわりからITを遠ざけて楽をしようという大人しか教師に居ないから日本は没落してる

67: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:57:38.78 ID:5IxgMd6g
YouTubeに山のようにいる教育系YouTuberのなかで
勝ち残ってるプロ中のプロの動画を流せばいい
教師はチャーターとしていればいいから

68: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:58:12.90 ID:iKLo5gAc
知ってることを教えるなら楽なんだよ。質問に答えられるレベルでないと。

73: 名無しさん 2022/02/13(日) 06:59:20.08 ID:iKLo5gAc
寿司屋に修行がいるかどうかの話かな

76: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:01:38.87 ID:E59ONxND
>>73
もうそれに近い議論になってるな
結論:重要ではあるが必須ではなくなっている
やりやすい重要なことに逃げてより重要で必須な事から逃げている

81: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:03:47.87 ID:lDS1NgNK
>>76
PCやタブレットを使った授業で重要な事とは何?

89: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:06:08.09 ID:j9a0nNGd
>>81
テレビ会議とドリル教材の実行
デジタル教科書でしょ

92: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:07:21.42 ID:lDS1NgNK
>>89
テレビ会議が子供の教育に重要か…
そりゃ知らんだ

93: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:08:04.40 ID:j9a0nNGd
>>92
学級閉鎖で在宅学習だから必要なわけだろ

77: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:02:20.29 ID:/9O2iAWv
未成年には、
鉛筆と紙の手書き画像は宝、
参考に誰でも持っていて、
海外と日本の国語の代表で、
国内では特別資料。

82: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:03:54.07 ID:OIebg9bB
自分は暗記力で大学受験を乗り切ったので、紙と鉛筆なしでは
とてもじゃないが合格できなかったと思う

85: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:04:55.97 ID:iJwPggvx
もう官僚がむちゃくちゃ馬鹿なんだよな

こんなの国家試験を電子機材でやるから餓鬼にさせるならわかるが
やったふりだけでなにしてるのか不明

88: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:06:06.12 ID:iJwPggvx
国家試験で、ワープロ書きで提出をみとめますで
電子機材をさわらせるならともかくね

97: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:08:39.53 ID:DNmA1XrR
ITを金が稼げる産業に育ててからだと思うんだよね

105: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:10:34.78 ID:E59ONxND
>>97
GAFAがどんだけ金稼いでるのよ

99: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:09:29.82 ID:0Dd6q/Et
初等はもちろん中等教育くらいまでは、紙と鉛筆はきわめて重要。
パソコンなどの電子機器は初等から遊びで導入して、
高校・大学くらいから重点的にやったら良いだろう。
大学からでも、もちろん間に合う。
一応仕事でパソコン使って来た人間の感想。

106: 名無しさん 2022/02/13(日) 07:10:40.88 ID:0l0/d518
書くと頭に入るってのはその通りだ
体で覚えるって部分は間違いなくある

どっちも大事

おすすめ記事

You may also like...

『【ギガスクール】学校パソコンもう返したい、教師の本音「紙と鉛筆で」』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637