【悲報】PCモニターのサイズ、決まらない
引用元: 【悲報】PCモニターのサイズ、決まらない
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:05:24.76 ID:nPbkD2wb0
何インチがおすすめなんや
用途はエロゲネット動画とあと文章政策くらいや
用途はエロゲネット動画とあと文章政策くらいや
3: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:06:15.84 ID:fyhITv2mH
27WQHD定期
25: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:10:09.22 ID:/JvU63OV0
>>3
ワイもこれや
ワイもこれや
48: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:14:14.32 ID:mmSgCBdi0
>>3
ワイもこれや💪
ワイもこれや💪
135: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:28:22.97 ID:y0/VED1+M
>>3
コレの2画面
机のサイズ次第で23インチFHD2画面
コレの2画面
机のサイズ次第で23インチFHD2画面
149: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:30:07.39 ID:GSmQawCS0
>>3
ドットが荒い
ドットが荒い
4: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:06:35.20 ID:nPbkD2wb0
27インチ買えばええんやな?
ポチるわ
ポチるわ
5: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:06:35.40 ID:WfJ56lrDd
27はワイにはデカすぎた
6: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:06:40.37 ID:cIQE2kg4d
27で4kな
7: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:06:59.37 ID:vGiOvQcb0
27か24や
おすすめ記事
8: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:07:14.76 ID:Iy93grW70
32
9: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:07:18.83 ID:3oEdK6at0
27を2枚がちょうどいい
10: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:07:30.91 ID:wEXuC3eep
ワイは27の4kのHDRや
11: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:07:54.69 ID:ioGJtPqer
プロジェクターを使う
12: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:07:58.41 ID:KISt8NCfd
44や
13: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:08:25.01 ID:Rl8hxY+K0
27にしたけど快適や
14: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:08:30.01 ID:cqNC7MfO0
テレビ代わりの31.5
15: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:08:40.08 ID:FgzGcvheM
サクサク輾さないとな
16: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:08:43.39 ID:XgONC4rB0
27 4K
17: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:09:13.87 ID:/GKIFtETM
FPSは23
それ以外の一般ゲーは27
ゲーム内ムービーとかもう少し迫力ある画像でみたいなら32
それ以外の一般ゲーは27
ゲーム内ムービーとかもう少し迫力ある画像でみたいなら32
もうこれで結論出とるで
Sponsored Link
18: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:09:16.01 ID:SjNWDINW0
普通24を3枚だよね
45: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:13:47.17 ID:6luYL79U0
>>18
わかる
わかる
107: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:24:36.93 ID:+kT9ljo80
>>18
ワイもや
ワイもや
19: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:09:16.91 ID:CuDmR9F50
27インチWQHDがなんだかんだ一番いい
20: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:09:21.93 ID:KsDvDz+q0
ゲームやらないから31.5にしたけどちょうどええわ
21: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:09:24.87 ID:Iy93grW70
有機ELがええんじゃろ?
26: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:10:09.86 ID:+v8o+bVf0
31: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:11:29.66 ID:QbBW5Kina
>>26
わーきっしょい
わーきっしょい
33: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:11:54.84 ID:nPbkD2wb0
>>26
電子レンジの場所よ
電子レンジの場所よ
38: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:12:52.63 ID:Uxzwzfjrd
>>26
これ冷蔵庫うるさくねえの
これ冷蔵庫うるさくねえの
51: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:14:56.76 ID:hRu+z+2LM
>>26
椅子が貧弱
椅子が貧弱
65: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:17:54.91 ID:Tou10Dj+d
>>26
なんでシャンデリアなんや
なんでシャンデリアなんや
27: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:10:13.31 ID:btKbDI0ud
27の4K買うくらいならWQHDやろ
4Kやとちょっと小さいで
4Kやとちょっと小さいで
28: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:10:21.73 ID:kIDqrB1gd
部屋の広さ次第や
30: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:11:05.01 ID:6MUZkKSg0
机や部屋の距離もそうやけど、視力も結構デカいと思うわ
32: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:11:39.57 ID:LWAWd33Jp
27wqhd165hzや
34: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:12:20.04 ID:/JvU63OV0
机の奥行き次第よな
37: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:12:30.82 ID:qeKQnaRT0
42: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:13:07.64 ID:xzvLaerz0
>>37
キーボードもでかいやん
キーボードもでかいやん
121: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:26:39.14 ID:+6mz5ls90
>>37
何これでかい液タブ?
何これでかい液タブ?
130: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:27:42.78 ID:EwOVsIdX0
>>121
ワコムっぽいな
ワコムっぽいな
197: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:36:00.75 ID:+6mz5ls90
>>130
やっぱりそういうのなんか
ウマ娘はさておきでかい入力デバイスとしてちょっと楽しそうやなって思ったわ、高くて買えんが
やっぱりそういうのなんか
ウマ娘はさておきでかい入力デバイスとしてちょっと楽しそうやなって思ったわ、高くて買えんが
247: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:45:34.67 ID:EwOVsIdX0
>>197
液タブじゃないただのタッチパネルならまだ値段抑えられる気がするで
液タブじゃないただのタッチパネルならまだ値段抑えられる気がするで
140: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:28:56.20 ID:3gP75W3T0
>>37
CintiqPro32の無駄使いすぎる
35万くらいするやろコレ
CintiqPro32の無駄使いすぎる
35万くらいするやろコレ
152: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:30:16.66 ID:u7efSVAdM
>>140
独身貴族なら屁の河童やん
独身貴族なら屁の河童やん
39: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:12:54.01 ID:DCwniTWQ0
離れて26インチ見てるからワイは22インチがええんやろな
58: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:16:26.44 ID:IbW8+ebk0
ワイは15.6
59: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:16:54.10 ID:nPbkD2wb0
>>58
ノートやんけ
ノートやんけ
62: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:17:42.78 ID:1gFofTRg0
27WQHDが最適って結論出てたはずだが
27WQHDつこてるわ
『【悲報】PCモニターのサイズ、決まらない』へのコメント