引用元: 【日本ヤバイ】警視庁さん、フロッピーディスク2枚紛失、38人の個人情報流出入り [249750264]

画像引用元: フロッピーディスクドライブusb外付け 3.5インチ1.44MB FDD2HD読み書きに対応可windowsに対応可プラグアンドプレイ一年 (ブラック)
| Amazon
1: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:52:56.84 ID:WwkmpLsQ0● BE:249750264-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
警視庁、フロッピーディスク2枚紛失 38人の個人情報入り
警視庁は27日、東京都目黒区にある区営住宅の申込者38人分の個人情報が入ったフロッピーディスク(FD)2枚を紛失したと発
表した。申込者が暴力団関係者かどうか照会するため、同区から個人情報を提供されていた。現時点で情報の流出や悪用は確認
されていないという。
組織犯罪対策3課によると、FDには区営住宅に申し込んだ20~80代の男性38人の氏名、生年月日、性別が記録されていた。38人
は暴力団関係者ではなかったという。
組対3課と目黒区は2012年、区営住宅申込者が暴力団関係者ではないかを照会する協定を結んでいた。FDは19年12月と今年2月、
照会のため目黒区から預かり、組対3課内の鍵が付いた収納庫に保管されていた。今月7日、区担当者から同課に新たな照会の依
頼があり、FDを返却しようとしたところ紛失が分かった。誤って廃棄された可能性もあるという。
同課の宮本博嘉課長は「38人の方に対しては誠に申し訳なく、心からおわび申し上げる。個人情報の取り扱いは今後も指導を
徹底し、再発防止に努めていく」とコメントした。【安達恒太郎】
https://news.yahoo.co.jp/articles/367b5a8b09828e0d81fd3e7477d84db77539df6a
79: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:09:45.85 ID:Rc5gQ3UP0
>>1
区役所はそんな調査をするのか。
149: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:41:51.06 ID:KFtlThnc0
>>1
まだフロッピー使ってんだ
2: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:53:26.10 ID:eU6m50eP0
まだそんなものを使っていたとは驚きだ
3: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:53:41.56 ID:IhynFm/20
フロッピーディスクってまだ現役なんだ
4: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:53:51.79 ID:gMe1uyhr0
何インチだよ
一番大切なそこを書けよ
29: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:58:43.35 ID:GyLyoklC0
>>4
8インチ
5: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:54:19.96 ID:z4z2L2wX0
windows98使ってそう
219: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:01:45.70 ID:BCxj88YZ0
>>5
USB経由のドライブがあるからwindows 10でも問題なく認識するよ。
232: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:22:49.60 ID:XqgOyCrb0
>>5
大阪府警の一部ではまだXP使ってるよ。
6: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:54:26.87 ID:5J+/vXEq0
1枚では飽き足らず2枚紛失するとはとんでもないな。
8: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:54:45.96 ID:UiruEDkf0
ドライブ自体が貴重品だろw
9: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:54:48.55 ID:Qq2ug84m0
紛失じゃないでしょ金のために売り渡したと正確に言えよ
12: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:55:30.28 ID:IhynFm/20
>>9
こんなの貰ってもドライブ持ってるのかよ
34: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:59:27.33 ID:4Alj9kkl0
>>12
俺ん家にあるよ
5インチと3.5インチ
3.5はusbだから多分使える
10: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:55:03.21 ID:ONVNtxm40
ふむ
あえてフロッピーで管理することで盗まれても読み取られにくいという手法か
11: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:55:22.65 ID:Uggb4Jf70
まだ生産してたのか。
13: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:55:42.22 ID:B6f3uZng0
レコードとかFAXみたいなもんだから…使う当人には味があるんだよ
14: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:56:08.66 ID:jxXSturq0
8インチ?
103: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:16:21.36 ID:VOaDRBNm0
>>14
それは難易度高けぇw
16: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:56:16.69
74: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:07:15.94 ID:HgH+9q5o0
>>16
おぉ懐かしの8インチフロッピーディスクよ!
95: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:13:06.86 ID:4ZyKPH0e0
>>16
4分の1くらいの大きさのなら知ってるけど、でかいなコレ
96: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:13:28.68 ID:rnvJnG600
>>16
しかもクリーニングディスクの8インチ
161: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:46:22.26 ID:e1iSjqi30
>>16
最初に使ったオアシスがこのサイズだった
17: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:56:33.17 ID:zkyNY3IZ0
拾っても読み込めないし問題ない
18: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:56:38.54 ID:Kfrf6rDg0
メディアが暗号化されてるから兵器だろ
19: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:56:42.36 ID:GVxSIbAU0
FDDはカビる
206: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:28:25.82 ID:8MqYf3UC0
>>19 ドライブがカビるって…
どんな使い方したらカビるのよ
222: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:03:51.80 ID:z3vcF9DD0
>>206
ドライブじゃなくて、円盤の方
あれはビデオテープを円盤にしたようなものだから
21: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:56:59.77 ID:wCB1CKwm0
石板は読めるがフロッピーディスクは読めん
23: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:57:37.70 ID:jcAA+TrW0
賢いな警察
今時、読み取り出来ないもんな
25: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:58:04.80 ID:Uc5T9QrF0
あえて時代遅れのメディアを使った方が安心って素子が言ってた
27: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:58:34.92 ID:uAUfO4Ty0
フロッピーなら逆に安心できる
28: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:58:36.83 ID:ierd8eEd0
USBメモリとか危険過ぎるもんなw
32: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:59:15.69 ID:SAzLHWGk0
フロッピーだからこの程度で済んだとも言える
33: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:59:22.62 ID:Kl0FhPdw0
新人「何これゴミか」
38: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:00:26.39 ID:u0AAsprM0
>>33
分からないから捨てたか
78: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:09:30.10 ID:ioSefYXJ0
>>33
ありそうw
86: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:11:53.76 ID:sMr71vZM0
>>33
合ってる
213: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:44:27.01 ID:g1k6tXM+0
>>33
強ち間違いではない
37: 名無しさん 2021/12/27(月) 16:59:59.35 ID:P2dn5vt60
USBメモリ NANDの特性で長期保存にむかない
CDDVDBD 気を使って保存しないと消える長期保存にむかない
MDFD データ消えない
41: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:00:42.89 ID:ONVNtxm40
>>37
やっぱMOが最強だな!
44: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:02:02.75 ID:tZ1uluUV0
1.44MBだっけ?
下手したら640KBやろ
デジカメの画像1枚も記録できんというw
160: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:46:18.99 ID:JWPoqTpx0
>>44
24分アニメをエンコードしまくって入れていた猛者もおるんやで
60: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:05:05.47 ID:mRUwnCSb0
USBポートがついてない時代のパソコン使ってるんだよきっと
64: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:05:16.41 ID:palix5lt0
ふふふフロッピーでデータ保管???昭和かよwww
67: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:05:41.06 ID:EFaNl4NO0
能無し税金泥棒
68: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:05:59.10 ID:0ZXrRn/t0
あれだけ紙テープにしとけと言ったのに
295: 名無しさん 2021/12/27(月) 23:14:57.40 ID:tnFMF5aV0
>>68
あれそのまま読める爺がまだいるらしいぞ
71: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:06:53.02 ID:EFH4f1Yz0
いつまでも進歩しない日本ぽくていいね
73: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:07:07.16 ID:dGJYFOmC0
デジタル化の敵は公務員
『【日本ヤバイ】警視庁さん、フロッピーディスク2枚紛失、38人の個人情報流出入り』へのコメント