【PC】これだけはもう買わねって言うパソコンや周辺機器ある?
引用元: これだけはもう買わねって言うパソコンや周辺機器ある?
画像引用元: Canon キヤノン A4カラーレーザープリンター Satera LBP652C テレワーク向け | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:07:43.99 0
acerのモニター
買って一年で壊れ修理出してすぐ壊れた
買って一年で壊れ修理出してすぐ壊れた
2: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:10:00.24 0
エプソンのプリンター
使い勝手が悪くて1年放置してたら今度はインクがまともに出なくなってほとんど印刷機会のないスキャナーと化した
使い勝手が悪くて1年放置してたら今度はインクがまともに出なくなってほとんど印刷機会のないスキャナーと化した
3: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:11:17.50 0
キヤノンプリンターは丈夫だな
4: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:14:13.01 0
逆だけどマウスコンピューター、飯山モニターも丈夫だし、バッファロールーターも丈夫、アイオーデーターは外付けハードディスクもモニターも丈夫
5: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:17:26.29 0
プリンターかなたいして使わないのに
いつの間にかインク無くなるし
ヘッドクリーニングとかで消費してるんだろけど
いつの間にかインク無くなるし
ヘッドクリーニングとかで消費してるんだろけど
6: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:17:51.70 0
インクジェットプリンタ
二度と買わない
モノクロレーザープリンター最高
二度と買わない
モノクロレーザープリンター最高
7: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:21:47.79 0
>>6
これ
これ
8: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:22:25.29 0
ノートパソコン
飲み物こぼしたら終わる
57: 名無しさん 2021/12/17(金) 19:56:03.13 0
>>8
下に雑誌かなにか置いた方がええぞ
下に雑誌かなにか置いた方がええぞ
デスクに飲み物をこぼしたときは回避できる
9: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:22:40.68 0
グラボ
おすすめ記事
10: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:24:30.92 0
HDD
11: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:24:52.87 0
インクジェットは最低週に一回はプリントしないと詰まって使えなくなる
代用インクはさらに詰まる可能性は高くなるので困る
代用インクはさらに詰まる可能性は高くなるので困る
12: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:25:30.89 0
自宅でプリンターとか年に2、3回しか使わないから今あるの壊れたらもう買わないよ
13: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:27:32.95 0
プリンター買うのはナンセンス
たとえば1万円の製品を買ったとする
おまえら生涯で1000枚も印刷するか?
コンビニは1枚10円なんだぞ
たとえば1万円の製品を買ったとする
おまえら生涯で1000枚も印刷するか?
コンビニは1枚10円なんだぞ
39: 名無しさん 2021/12/17(金) 16:14:30.37 0
>>13
保守いらないしなw
保守いらないしなw
14: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:29:02.96 0
と、年賀状
15: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:29:25.11 0
プリントするためにコンビニ行くのがめんどう
16: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:29:50.77 0
MOドライブ
17: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:32:44.17 0
年賀状印刷はコンビニだと80円だから
50枚くらいで安いプリンタ買って使い捨てた方がコスパ良くなる
50枚くらいで安いプリンタ買って使い捨てた方がコスパ良くなる
18: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:45:41.25 0
エプソン
Sponsored Link
19: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:48:02.48 0
小さな液晶タブレット
20: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:49:43.09 0
親指トラックボール
21: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:50:36.40 0
年賀状印刷はネットで100枚3~5千円
宛名無料
宛名無料
22: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:54:45.05 0
Faxモデム
23: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:56:18.40 0
ずっとエプソン使っててブラザーのプリンターにしたらすぐ壊れた
いまキヤノンにしてみたがとりあえず2年は持ってる
いまキヤノンにしてみたがとりあえず2年は持ってる
24: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:57:01.20 0
Kindleの端末結局スマホかノートPCで見る
25: 名無しさん 2021/12/17(金) 13:59:16.35 0
プリンターはキャノン一択よね
26: 名無しさん 2021/12/17(金) 14:01:24.06 0
高級キーボードと高級マウス
27: 名無しさん 2021/12/17(金) 14:09:35.21 0
IOデータ
28: 名無しさん 2021/12/17(金) 14:10:16.40 0
中華マウス
安いのも高いのも関係なく1年未満で必ず壊れた
安いのも高いのも関係なく1年未満で必ず壊れた
29: 名無しさん 2021/12/17(金) 14:13:21.77 0
もう書いてあるけどインクジェットプリンター
30: 名無しさん 2021/12/17(金) 14:18:19.90 0
プリンターって年賀状を印刷するためのものだからな
インクジェットでやむを得ない
インクジェットでやむを得ない
31: 名無しさん 2021/12/17(金) 14:22:35.48 0
LGのモニターかな
韓国製品はやはりすぐ壊れるのでもう買わないことにしたわ
韓国製品はやはりすぐ壊れるのでもう買わないことにしたわ
32: 名無しさん 2021/12/17(金) 14:32:55.71 0
>>31
どこがおすすめですか?
日本製ですか?
どこがおすすめですか?
日本製ですか?
33: 名無しさん 2021/12/17(金) 15:13:45.92 0
VAモニターってもう作ってないの?
34: 名無しさん 2021/12/17(金) 15:24:53.29 0
VAもまだ一部にあるよ
32インチVAの4Kモニター買ったけど視野角狭くて
縁が白っぽく見えて気に食わなかったから買い換えた
32インチVAの4Kモニター買ったけど視野角狭くて
縁が白っぽく見えて気に食わなかったから買い換えた
35: 名無しさん 2021/12/17(金) 15:28:25.55 0
LGのモニター
直ぐに買い替えた
直ぐに買い替えた
36: 名無しさん 2021/12/17(金) 15:58:56.08 0
LG業績悪化してるしな
ここでも評判悪いな
ここでも評判悪いな
37: 名無しさん 2021/12/17(金) 16:03:06.32 0
バッファローのBluetoothのマウス
起動するたび再ペアリング設定
叩き割って捨てた
起動するたび再ペアリング設定
叩き割って捨てた
38: 名無しさん 2021/12/17(金) 16:04:27.66 0
今や年賀状はもらう方が迷惑だろ
40: 名無しさん 2021/12/17(金) 16:22:08.96 0
パソコン
41: 名無しさん 2021/12/17(金) 16:24:48.07 0
LGのモニタ3枚使ってるけど今まで壊れた事なんてないぞ
液晶テレビは壊れたけど
液晶テレビは壊れたけど
42: 名無しさん 2021/12/17(金) 16:30:56.84 0
日本で出回ってるLGのモニタって殆ど中国製だろ
43: 名無しさん 2021/12/17(金) 17:11:47.93 0
https://i.imgur.com/sqJ7dHd.jpg
窓開けたら強風で倒れて椅子の背で割れた
51: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:31:11.82 0
>>43
強い風の吹く場所では使用しないでくださいって説明書に書いてあるだろちゃんと読めよ
強い風の吹く場所では使用しないでくださいって説明書に書いてあるだろちゃんと読めよ
44: 名無しさん 2021/12/17(金) 17:53:51.94 0
さも被害にあったかの様に書いてるけど
これってモニターの立場とすれば完全に人災ですがな
これってモニターの立場とすれば完全に人災ですがな
48: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:24:55.54 0
>>44
元々バランス悪いとは聞いてたんだけどまさか風で前へ倒れるとは
元々バランス悪いとは聞いてたんだけどまさか風で前へ倒れるとは
45: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:22:36.03 0
光学ドライブってもうほぼ使わないな
46: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:23:40.41 0
インクジェットプリンターは金輪際買わない
目詰まりで壊れてしまった
目詰まりで壊れてしまった
55: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:41:42.07 0
>>46
1年程度放置するとダメなのはある
仕事でスタッフに使わせてるけど某Epのは入換時に倉庫に入れてたの全滅した
某Cのは2年経っても大丈夫なのもあった
まあ割高だけどヘッド一体型のを買えばインク入れ換え時にヘッドも新しくなるからオヌヌメ
1年程度放置するとダメなのはある
仕事でスタッフに使わせてるけど某Epのは入換時に倉庫に入れてたの全滅した
某Cのは2年経っても大丈夫なのもあった
まあ割高だけどヘッド一体型のを買えばインク入れ換え時にヘッドも新しくなるからオヌヌメ
Sponsored Link
47: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:24:54.68 0
有機EL関係も買った当時は良いが少ししたら画面焼けでふざけるな状態になりそう
49: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:28:38.83 0
LGと富士通のPC、どちらもすぐ壊れたので二度と買わない
50: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:29:53.43 0
ダイソーの300円ワイヤレスマウス
壊れまくる
壊れまくる
58: 名無しさん 2021/12/17(金) 20:05:46.05 0
>>50
これはメインで使ってい奴が壊れたときの緊急使用用として割り切りが必要かなと
これはメインで使ってい奴が壊れたときの緊急使用用として割り切りが必要かなと
52: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:31:49.78 0
ウィンドウズのパソコン
サポートが切れる
サポートが切れる
53: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:31:55.76 0
なんのかんの言ってNECが一番安定している
54: 名無しさん 2021/12/17(金) 18:36:39.25 0
自分で買った物じゃないけど会社で使ってた東芝のノートは不要なソフトがアホみたいに入ってて最悪だった
56: 名無しさん 2021/12/17(金) 19:54:03.20 0
NECのXP当時のパソコン最悪だったわ
買ってすぐ故障して原因もわからず3回も無料保証で治したが
数年後にまた壊れて有料で治したところ1年持たずに完全にパー
買ってすぐ故障して原因もわからず3回も無料保証で治したが
数年後にまた壊れて有料で治したところ1年持たずに完全にパー
59: 名無しさん 2021/12/17(金) 20:09:42.88 0
マウスパッド
60: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:09:52.61 0
SOTEC
62: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:14:50.10 0
去年買ったエプソンのEP-880AR使ってんだけどすべてが糞すぎ
画像なんて仕上がりがモザイクなんだけどなんなんこれ
数年前に買ったでかいエプソンの複合機はまじで良かったのに
新製品が劣化してどうすんねん
画像なんて仕上がりがモザイクなんだけどなんなんこれ
数年前に買ったでかいエプソンの複合機はまじで良かったのに
新製品が劣化してどうすんねん
61: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:13:56.43 0
プリンター
インク高杉
インク高杉
安いカラーレーザーがおすすめ
『【PC】これだけはもう買わねって言うパソコンや周辺機器ある?』へのコメント