【朗報】コスパ最強のSIMフリースマホさん、OPPO reno5Aに決まる
引用元: 【朗報】コスパ最強のSIMフリースマホさん、OPPO reno5Aに決まる
画像引用元: OPPO Reno5 A Y!mobile版 A1010P オッポ 6GB/128GB シングル Blue SIM ブルー | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:53:16.64 ID:4pW04wbW0
おめでとう
2: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:53:30.17 ID:o1W5OmY00
わかる
3: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:53:48.05 ID:wRhbswUQ0
CPUクソじゃん
4: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:54:00.60 ID:PRzTZOn50
バルミューダフォンがあるんだけど?
65: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:04:42.41 ID:Jiy4dkQO0
>>4
スベってるやん
スベってるやん
7: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:54:45.71
SoCとディスプレイに妥協できるならええんやないの
9: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:55:18.10 ID:rEvB3UvPd
コスパで考えたらどう考えてもXiaomiだよね
10: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:55:19.28 ID:O4fUAhhA0
ディスプレイゴミらしいけど
11: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:55:25.45 ID:fA62XKrJ0
名前で損してるわ
12: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:55:35.71 ID:bb63cceZ0
イヤホンジャックおじさん最後の砦
おすすめ記事
13: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:55:37.64 ID:ZRl7QccoM
わいのgalaxy a51と同じスペックでこれより高いやん
2chMate 0.8.10.125 dev/samsung/SCG07/11/DT
2chMate 0.8.10.125 dev/samsung/SCG07/11/DT
14: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:56:00.36 ID:OgSj2UYm0
バランスは良いよね
15: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:56:36.02 ID:mUNGKqYV0
ちょうど買ったからビビったわ
16: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:56:37.53 ID:rLWMHUej0
こういうのでいいんだよ
19: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:57:37.33 ID:mUNGKqYV0
ギャラクシーがシムフリー新品で売ってればそっちにしたんやけどな
20: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:57:39.17 ID:JPiCFxKr0
繋ぎには十分
21: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:57:44.62 ID:Y5R8K0uV0
iPhoneSE定期
泥とか使えんわ
泥とか使えんわ
25: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:58:35.41 ID:7b0ldCcLM
Mi 11 liteだろ
28: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:59:00.59 ID:P3AHKYcu0
ワイOnePlus、爆発して死ぬ
29: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:59:01.66 ID:gr7GJQr40
モトローラかOPPOが無難だな
Sponsored Link
30: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:59:17.83 ID:Hts8fz5X0
Mi 11 liteはイヤホンジャックがないからやーやーなの🥺
33: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:00:06.64 ID:rLWMHUej0
背面指紋認証とイヤホンジャック地味にありがたい
36: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:00:30.09 ID:4Q12XhUl0
pixel5aかこれかMi11liteあたりやな
37: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:00:31.73 ID:l1R7+2hK0
おサイフケータイついてる中華ミドルoppoくらいしかおらん
38: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:00:33.38 ID:5cw2rNjI0
この前のアマゾンセールでmotorola edge20買わなかった情弱おりゅ?
40: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:00:51.54 ID:mq5NShoQ0
OPPOもっさりしてたけど改善したか?
45: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:02:04.12 ID:lQuk+CV+0
そもそもSEが画面が小さすぎて論外
使ってる奴は小人かなにかなの?
使ってる奴は小人かなにかなの?
54: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:03:28.34 ID:koS0kOjOa
>>45
ながらスマホするには片手操作できる小型がええんや
ながらスマホするには片手操作できる小型がええんや
49: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:02:38.94 ID:cQpWoE+70
林檎信者発狂してて草
50: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:02:38.96 ID:509MQBFk0
楽天でもらったOPPO A73で
今んとこ問題ないわ
今んとこ問題ないわ
51: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:02:47.35 ID:xwPzA/kNd
renoは目立った欠点無いのがいいわ
adbでアレを無効化したりとかひと手間はかかるけど
adbでアレを無効化したりとかひと手間はかかるけど
58: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:03:52.11 ID:5rBR8by0M
ディスプレイ小さすぎ&バッテリー持たなすぎのSE使ってる奴は修行僧か何かか?
69: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:04:55.39 ID:6wLP8E2c0
>>58
今電気屋で一括1円だしまぁ文句無いやろ
今電気屋で一括1円だしまぁ文句無いやろ
60: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:04:06.13 ID:2azbYB23d
oppo reno A操作感が微妙だったわ。Xredmi note 9tのが断然良かった。
62: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:04:21.93 ID:mUNGKqYV0
メモリ6GB新品で買えて3万台がこれしかなかったわ
66: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:04:48.01 ID:YRSHouSUd
防水がうんちじゃなきゃ文句無しでXiaomiなんやけどな
67: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:04:50.89 ID:lxzZJaeu0
pixel3のデザインが良すぎて他のに変えられん
71: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:05:57.17 ID:SLr/ulo80
renoA5ておサイフケータイある?
75: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:06:24.32 ID:5rBR8by0M
>>71
ある
ある
79: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:06:48.01 ID:7jq1fFglM
11Tproはアプデで覚醒したで
83: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:08:30.11 ID:6wLP8E2c0
Xiaomi端末はアプデで凄いいよ今
メインがハイエンドのXperiaXZ1だったけど
4年使ってもっさりしたから思い切ってXiaomiのミドルレンジにしたら感動したよ
https://i.imgur.com/KE1iywN.jpg
メインがハイエンドのXperiaXZ1だったけど
4年使ってもっさりしたから思い切ってXiaomiのミドルレンジにしたら感動したよ
https://i.imgur.com/KE1iywN.jpg
72: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:06:08.05 ID:IBOlRhE5M
同価格帯のxperia ace Ⅱとの2台持ちやがoppoにすら負けてて草
名前で損してる
『【朗報】コスパ最強のSIMフリースマホさん、OPPO reno5Aに決まる』へのコメント