引用元: 【悲報】パソコン裏の埃がやばい件!多分お前らの思ってる1.2倍はやばい!!!!

画像引用元: COLORCORAL キーボード 掃除 スライム 強力粘着 隙間 ホコリ取り 車内掃除 粘着クリーナー 繰り返し 多用途 柔らかい 160g 藍 | Amazon
1: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:26:08.746 ID:ZH8wnYDU0
2: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:26:20.334 ID:ZH8wnYDU0
これどうすればいいの?
3: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:26:28.428 ID:VcHfof+y0
水拭きとかしても大丈夫か?
4: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:26:30.931 ID:vnZ38qRE0
1.2倍だったわ
5: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:26:51.976 ID:MMKnTn210
掃除機
7: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:27:02.618 ID:ieMsYPc70
エアダスター吹け
8: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:27:03.891 ID:SZjcrECFM
裏でそれなら中は1.8倍ヤバイぞ
11: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:27:26.578 ID:tp0Iidmv0
エアダスターかけながら掃除機で吸え
12: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:27:30.345 ID:OTmcYFBX0
エアダスターとかないよ!!!!!!
13: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:27:37.042 ID:MMKnTn210
パソコン掃除するとサクサク動くようになってビビる
14: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:27:58.690 ID:MMKnTn210
綿棒でほじくり返す
15: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:28:05.304 ID:fcKJV1+E0
だから一年に一回は静電気防止加工された刷毛と掃除機使って掃除しろって言っただろ!
16: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:28:53.533 ID:1C20B7Yd0
何年もの?
19: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:29:32.457 ID:mMlDKqUX0
>>16
3年くらいかな
17: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:29:05.752 ID:bxvq2ERg0
アルコールなら大丈夫
吹き上げろ
21: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:29:47.531 ID:mMlDKqUX0
>>17
マジ?
信じるぞ?
28: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:33:25.333 ID:bxvq2ERg0
>>21
アルコールは絶縁性が高いから安心しろ
20: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:29:35.046 ID:ZnnPjRXp0
排気が優勢だとそうなるんだよな
23: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:30:10.874 ID:CZ1FCn7S0
掃除機はだめなの?
25: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:31:51.539 ID:mMlDKqUX0
>>23
吸ってみてるけどあんまりホコリ取れないね…
41: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:37:18.539 ID:Cm1eBsnH0
>>25
ハンディとかスティックみたいな吸引ショボイのじゃ駄目だぞ
日立とかパナのフルサイズのやつ使うといい
26: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:31:53.824 ID:tp0Iidmv0
>>23
近づけ過ぎると静電気発生してショート
24: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:31:29.782 ID:hZhUb3n30
10倍やばかった
27: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:32:47.932 ID:Cm1eBsnH0
エアダスターで拭くとまあいろいろ大変なことになるけどそれも一つの経験
29: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:33:33.858 ID:mMlDKqUX0
とりあえずアルコールティッシュで拭いてみる
30: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:33:36.825 ID:kpaKJ+/J0
なんでそんなベタついた感じになんの?ヤニ?
34: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:34:11.216 ID:SZjcrECFM
彩度カバー外して外持ってってフー!!ってすれば結構きれいびばるよ
35: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:34:58.099 ID:aUWN7ZMt0
スライム → 刷毛 → 仕上げにエアダスター
がいいかもね
36: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:35:32.604 ID:qKs8/hqT0
エアダスターとかしょぼいもん使ってないでマキタのブロワーでぶっ飛ばせ
37: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:36:06.588 ID:uZbZS2Ps0
なんでそんなサビサビなんだよ
38: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:36:34.583 ID:81m++eaN0
ほこりがヤニで黄ばんでる
39: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:36:40.222 ID:AIYBK8Fh0
俺かな
42: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:38:01.095 ID:XbRRoA5l0
エアダスターするとさらに中に入っちゃったりしない?心配で何もできん😂
44: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:38:25.206 ID:D/4kAjmv0
タバコ吸ってないもん
46: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:39:18.574 ID:rjUcCFL20
電源入れたまま掃除してそう
50: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:41:09.353 ID:PdBTH2Bj0
>>46
え?ダメなの?
54: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:43:19.191 ID:rjUcCFL20
>>50
だめとはいってないよ
49: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:40:43.401 ID:J+YTj3nar
98倍だった
52: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:42:06.719 ID:mqtpd7Sj0
53: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:43:07.081 ID:PdBTH2Bj0
>>52
中は開ける勇気ない…
56: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:45:16.906 ID:mqtpd7Sj0
>>53
むしろ外側の埃なんて大して実害は無い
中の埃は取らないと最悪壊れる
58: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:49:35.515 ID:tDbUbyVv0
>>56
USB使いたいなーと思って背面みたらこれよ
このままじゃ使えないでしょ?
57: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:46:32.794 ID:L/ARdAY9d
>>52
どこに置いたらそんな汚くなんだよ
70: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:10:50.533 ID:Imc/O4gC0
>>52
これなんでホコリ茶色なんだよ
ホコリって灰色じゃね
71: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:11:43.198 ID:aByA443I0
>>70
これこそタバコじゃない?
73: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:12:05.595 ID:Imc/O4gC0
>>71
ヤニってことか
こえええ
55: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:44:59.738 ID:PdBTH2Bj0
中古で買った時は埃とかなくて綺麗だったんだけどなあ
59: 名無しさん 2021/12/01(水) 23:50:07.419 ID:3+HR+BJF0
これ動くのかよ
65: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:02:32.156 ID:wTzjmx5H0
78: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:20:54.046 ID:qRHf1EHC0
>>65
何回も指さないと導通ないかもな
79: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:22:56.543 ID:J/Qry7DP0
84: 名無しさん 2021/12/02(木) 01:18:40.643 ID:mipNPlB10
>>79
中にある埃取れよ
67: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:04:10.104 ID:qp1MFAW+0
PCを床に直置きだとすげえホコリつくわ
テーブル乗せて高い位置にするようになってからはそんなにひどくならなくなった
68: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:05:45.733 ID:GWe1pZKO0
>>67
高い位置にあると邪魔じゃない?
いつもテーブル下に置いてるよ
69: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:05:52.651 ID:zcYeolsL0
まあマシになったな
72: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:12:04.294 ID:bSdphZT10
地べただけど
全然きれいだわ
76: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:16:39.549 ID:ZWWQh5z00
つまってファンが爆音でやばいなら改善の伸びしろあるな
77: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:18:50.649 ID:q60MrC9u0
ノートなんだけどばらしたら大変なことになってそう
82: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:40:48.527 ID:KtGl5wEQ0
冬とか温かいから
ゴキブリ住んでそう
83: 名無しさん 2021/12/02(木) 00:59:14.559 ID:NocBTOvF0
4年放置してるけど埃なんて全面のフィルターにしか溜まらんわ
やっぱ机に置いてるからなんかね
『【悲報】パソコン裏の埃がやばい件!多分お前らの思ってる1.2倍はやばい!』へのコメント