ワイ「このエラーなんや?」謎のPCオタブログ「○○の備忘録として記録しておく」
引用元: ワイ「このエラーなんや?(Googleカタカタ」謎のPCオタブログ「○○の備忘録として記録しておく」
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:49:55.96 ID:9duBarA70
有能
3: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:50:45.72 ID:+1balJ/9p
備忘録ほんま有能
4: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:51:07.25 ID:fQ+OriP7H
ぐう有能
マイクロソフトコミュニティは無能
マイクロソフトコミュニティは無能
13: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:52:41.67 ID:uIP26iQk0
>>4
あれなんか意味あるんやろか
あれなんか意味あるんやろか
15: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:53:16.68 ID:3gwQbK3Fd
>>4
ほんとこれ
ほんとこれ
5: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:51:17.58 ID:DusWc5Pz0
昔はそういうサイトもっと多かったのになあ
6: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:51:37.67 ID:ZhyB+fTtM
調べてみました!!!
11: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:52:19.49 ID:5W4QZUwja
>>6
調べてみた結果、よくわかりませんでした!!!
調べてみた結果、よくわかりませんでした!!!
7: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:52:11.83 ID:tfnBrkdh0
Windowsのエラーはだいたいこれで解決やな、もっと言うと英語版で調べて外人のブログのほうが有能や
8: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:52:14.49 ID:uuN8t5Q0r
逆にYahoo知恵袋は?
おすすめ記事
9: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:52:14.65 ID:tWvbLFMe0
マイクロソフトフォーラム
バカA「こんな不具合が出ました」
バカB「もっと詳しく書きなさい」
バカA「自己解決しました。もういいです」
ワイ「どうやって解決したんや…同じ不具合出て困っとるんや」
16: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:53:17.44 ID:ZhyB+fTtM
>>9
バカ「OS再インストールしろ!」
バカ「OS再インストールしろ!」
21: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:54:20.51 ID:0hoXGzBh0
>>9
敵「OSをクリーンインストールして下さい」
敵「OSをクリーンインストールして下さい」
10: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:52:16.04 ID:ZPFgLCZY0
苦労話につきあわされる系きらい
17: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:53:26.05 ID:uuN8t5Q0r
>>10
わかる
症状の詳細書いてるつもりなんだろうけど、やったことと効果を表にしろよと思うわ
わかる
症状の詳細書いてるつもりなんだろうけど、やったことと効果を表にしろよと思うわ
12: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:52:41.22 ID:Pvc3RRCC0
イッチが残した備忘録の可能性が
14: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:53:03.18 ID:T/j+Av87a
たまにアルファベットが日本語になんないときあるよな
46: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:00:21.73 ID:XJvnYwkc0
>>14
IMEがオワコン化してきてて英数キーボードと誤認識されてるのか日本語切り替えにならない時がある
IMEがオワコン化してきてて英数キーボードと誤認識されてるのか日本語切り替えにならない時がある
52: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:01:42.76 ID:T/j+Av87a
>>46
このときどうすればええん
再起動したかないんか?
このときどうすればええん
再起動したかないんか?
61: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:02:42.46 ID:XJvnYwkc0
>>52
タスクトレイにIMEのアイコンか何かあるからそこで入力切替を日本語キーボードにする
タスクトレイにIMEのアイコンか何かあるからそこで入力切替を日本語キーボードにする
Sponsored Link
71: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:04:34.12 ID:T/j+Av87a
>>61
そこに出てこないときない?
そこに出てこないときない?
95: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:09:24.70 ID:XJvnYwkc0
>>71
でてないのは知らん
ちゃんとIME側でタスクトレイに残るように設定すればとしかいいようがない
ショートカットキーで出せるから自分はWinキー+スペースキーになってる
でてないのは知らん
ちゃんとIME側でタスクトレイに残るように設定すればとしかいいようがない
ショートカットキーで出せるから自分はWinキー+スペースキーになってる
104: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:12:56.78 ID:osDExkOc0
>>95
クソMSフォーラムのマネすんのやめーや
クソMSフォーラムのマネすんのやめーや
18: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:53:36.06 ID:ExlFj3tUd
正直エクセル使っててわからない時は検索した方が早い
19: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:53:52.86 ID:tThnMWoE0
サンキュー謎のおっさんの備忘録
20: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:54:09.66 ID:wxUWB/8id
最近ブログすくなくね
40: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:58:15.13 ID:wzlu21L00
>>20
少ないと言うかクソサイトがSEOしまくっとるから
個人ブログは埋もれて検索に出てこんちゃうか?
ワイも他でやってない小ネタでブログ書いても検索に引っかかりもせんわ
少ないと言うかクソサイトがSEOしまくっとるから
個人ブログは埋もれて検索に出てこんちゃうか?
ワイも他でやってない小ネタでブログ書いても検索に引っかかりもせんわ
49: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:01:05.30 ID:3gwQbK3Fd
>>20
クソサイトが上に出てくるだけだわ
クソサイトが上に出てくるだけだわ
22: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:54:46.11 ID:gEkHSWped
システムの復元とかいう神
23: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:54:53.51 ID:tWvbLFMe0
最近この手の不具合対応方法を教えてくれるブログに見せかけたフィッシングサイトあってぐうイライラする
24: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:55:03.21 ID:7Wh6kPKT0
謎の日本語翻訳転載ブログ「これはなぜですか?」
回答0件
回答0件
25: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:55:56.37 ID:pUzhrO0Na
こういう有能記事を「ブログだから」という理由で弾く社内プロキシさぁ…
32: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:56:53.53 ID:uuN8t5Q0r
>>25
スマホ使えスマホ
スマホ使えスマホ
44: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:00:18.52 ID:OfEMpj8e0
>>25
なんでこんなことするんやろうな
変なサイトアクセスしたやつ吊るし上げるほうが効果あるのに
なんでこんなことするんやろうな
変なサイトアクセスしたやつ吊るし上げるほうが効果あるのに
54: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:01:47.34 ID:h+nzVIjW0
>>44
情報抜かれるやばいサイトにアクセスされて取り返しつかんくなってからじゃ遅いんや
情報抜かれるやばいサイトにアクセスされて取り返しつかんくなってからじゃ遅いんや
55: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:01:53.89 ID:xdqLW9vB0
>>25
Googleキャッシュの方でたまに見れるから助かる
Googleキャッシュの方でたまに見れるから助かる
28: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:56:11.91 ID:gXcZz/f50
敵「再起動しろ」
敵「OS再インストールしろ」
敵「それでも解決しない?じゃあ分からんわ」
敵「OS再インストールしろ」
敵「それでも解決しない?じゃあ分からんわ」
29: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:56:15.52 ID:T/j+Av87a
あのイルカってまだおるん?
31: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:56:24.41 ID:932Bp3vz0
マイクロソフトフォーラム
エラーの修復と再インストールしましたか?
エラーの修復と再インストールしましたか?
36: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:57:32.02 ID:AaKUO1yC0
???「こんな物を見るカスは一体何に使うのだろうか」
37: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:57:41.45 ID:it092W7R0
ワイ「イヤホンの誤操作で音声コントロールが勝手に電話かけて困る」
ブログ”音声コントロールじゃなくてSiriを優先する方法を書いておきます”
ブログ”音声コントロールじゃなくてSiriを優先する方法を書いておきます”
39: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:58:13.85 ID:A8cpXuY5H
「このブログに解決策が書かれてるのでURL載せときますね」からの「この記事は削除されています」の絶望感
42: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:59:26.55 ID:T/j+Av87a
>>39
知恵袋とかでもよくあるよな
知恵袋とかでもよくあるよな
60: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:02:40.02 ID:A8cpXuY5H
>>42
知恵袋にも多いな
ようやく辿り着いた先がこれで何度も絶望したわ
知恵袋にも多いな
ようやく辿り着いた先がこれで何度も絶望したわ
73: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:04:49.04 ID:T/j+Av87a
>>60
リンク切れほんときらい
リンク切れほんときらい
41: 名無しさん 2021/11/28(日) 10:59:23.48 ID:xdqLW9vB0
質問者「〇△したら〇〇というエラーが出ました」
回答者「〇△したら〇〇というエラーが出たのですね、では~」 ←この1文目いらんやろMS
回答者「〇△したら〇〇というエラーが出たのですね、では~」 ←この1文目いらんやろMS
45: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:00:20.53 ID:flPZKjbda
マイクロソフトフォーラム「sfc/scannow」を実行してください
これどんな問題でも言ってて草
これで直ったことねえわ
48: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:00:55.93 ID:g4rO/LXo0
わかりませんでした!
50: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:01:11.00 ID:0EsAPqo8a
謎の個人ブログ「最新バージョンでのやり方も追記しておきます。」
56: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:02:00.27 ID:2wzPspo10
つーかうちの会社に出入りしてるパソコン業者がメールのインデックス再構築も知らなかったわ
無能やろこいつら
無能やろこいつら
Sponsored Link
59: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:02:33.85 ID:nFEa9Y9C0
名前覚えとらんけど海外の有能が集まっている質問箱的なやつすき
92: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:08:34.41 ID:iSTKE8yp0
謎外人のフリー写真使ってる企業サイトは全部抹消しろ
10割クソゴミだわ
10割クソゴミだわ
99: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:11:52.62 ID:YUvuC9hR0
ためになった個人ブログは積極的にアフィ踏んでやれよ
101: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:11:55.50 ID:eqPe6gYv0
次のページ:それでも駄目だった場合は?
←①❷③④→
←①❷③④→
102: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:12:35.20 ID:++WI+h3PM
>>101
死ね😡
死ね😡
105: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:12:57.50 ID:xyFnAnE20
>>101
ゴミ定期
ゴミ定期
100: 名無しさん 2021/11/28(日) 11:11:52.73 ID:KvGrXboW0
クラッシュしたときイベントIDでggると大体有能オタクがブログで語ってる
いつもお世話になっております
いつもお世話になっております
最近個人ブログ減ったなー
『ワイ「このエラーなんや?」謎のPCオタブログ「○○の備忘録として記録しておく」』へのコメント