引用元: AmazonのFire タブとAppleのiPadってどっち買ったほうが良いの?

画像引用元: Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック | Amazon
1: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:01:16.63 ID:OsculEsH0NIKU
Amazonのブラックフライデーでセール中のFire HD10 Plus買おうか悩む
しかし安物買いの銭失いになるような気がしてiPad 10.2インチ(かiPad mini 6)買ったほうがいいか・・・しかし今納期がが
2: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:02:03.54 ID:eBseQ9vgdNIKU
>>1
安物買いの銭失いだよ
マジで使えないカス
8: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:06:42.49 ID:HUYlzU+60NIKU
>>1
XIOMI Pad5Androidならオススメ性能十二分にあるので安心して遊べる
10: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:08:24.80 ID:5ox3MaykdNIKU
>>8
その値段ならなおのことiPadのがいいじゃん
9: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:08:16.93 ID:mqc40cjt0NIKU
>>10 出来ることが違うんだから悩む余地すらないじゃん
自分は電子書籍専用端末だと割り切って買ったからFIRE 10でよかったけど
ゲームしたいならipadしか選択肢ない訳で
11: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:08:57.89 ID:5ox3MaykdNIKU
>>9
おれは悩んで無いがw
3: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:03:06.77 ID:DaNh/SDvaNIKU
ゲームするならiPad mini 6だな
4: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:03:25.74 ID:R9N26wUf0NIKU
10倍 iPad オススメ
Fireタブは性能ショボいで(ネット見るのも思いほど)
5: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:04:39.97 ID:hRXsevJa0NIKU
まあ金出せるならipadにしとけよ
6: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:05:00.73 ID:QNCLULkY0NIKU
そんなことも自分で決められないんだからipadにしとけよ
お猿さんもみんな選んでるよ
7: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:05:26.50 ID:dGCWSmaxdNIKU
映像見たい
本や漫画読みたい
くらいならFire
絵描きたい
PC代わりに使いたい
くらいならiPad
18: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:13:48.42 ID:R9N26wUf0NIKU
>>7 『本や漫画読みたい』 も iPad の Kindle アプリの方が10倍オススメ (直接買えないのだけストレスだけど
小説や文章よむのであれば、そっちに特化した Whitepaper というオススメ候補が出てくるけど
12: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:09:03.76 ID:KKTWePbj0NIKU
ipad買うならairから
65: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:53:55.49 ID:6pjcBRbY0NIKU
>>12
Airは1番ないわ
Pro11買った方がはるかに幸せ
性能も容量も要らんならノーマルiPadでよくなるし、安くて高性能ならiPad miniもある
68: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:59:21.93 ID:K2fMcgsaaNIKU
>>65 Air良いかと思ったけどiosのアプリろくに動かないんだよなぁ
多分次期airでタッチパネルに対応してちゃんとiosのアプリが動くようになること期待してる
14: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:09:04.45 ID:c+3w5piP0NIKU
値段違うのに比べる意味あるの?
16: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:10:38.47 ID:mmXELS720NIKU
格安でネットサーフィンならAmazon
ゲームもバリバリしたいならiPad
この二極化だよ。
17: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:12:13.81 ID:QTRiB/870NIKU
ipadで動画見るとアスペクト比がゴミだから注意な
19: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:15:55.13 ID:bixM0Qok0NIKU
fire HD買ってAndroidのストアアプリ入れればそれなりに使える
入れなかったらかなり不便
23: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:18:09.53 ID:5ox3MaykdNIKU
>>19
Googleプレイのアプリ動かないのかなりあるし
そもそもブラウジングすら重いから
のんびり屋さん専用機だね
26: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:19:25.21 ID:FCIUO8Rc0NIKU
>>19
ストアアプリ入れると重くならない?
もっさりしてすごい後悔したわ
49: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:38:34.16 ID:bixM0Qok0NIKU
>>23
>>26
ちともっさりするね
自分は超シンプルなスマホゲーダラダラ動かすのに入れただけだから影響そんなにないけど
20: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:16:59.17 ID:ZxfR+ewo0NIKU
動画特化ならfireHD それ以外はipad
25: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:18:48.08 ID:RSVbuogsdNIKU
>>20
動画もiPadやろ
画質もなめらかさもぜんぜん違うやん
46: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:32:15.14 ID:ZxfR+ewo0NIKU
>>25
pro以外はスピーカーの配置が終わっとるし
滑らかさが必要ならブラウザ特化って言ってるのと変わらん
48: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:35:15.90 ID:kKqjSMuJ0NIKU
>>46
そもそも殆どの動画の滑らかさはfirehd10とipadで変わらなくねっていう
主要サブスク動画コンテンツの解像度、アスペクト比考えるにFireHD10のが見やすいまであるし
22: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:18:06.96 ID:nwrJ4n1v0NIKU
両方買え
iPad Proは万能
Fire HD 10 Plusは漫画専用で使ってる
24: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:18:35.29 ID:Bb1dEBKU0NIKU
win12いずれ泥アプリ対応するなら
Surfaceでよくね
88: 名無しさん 2021/11/29(月) 22:13:51.98 ID:XBQpxmPq0NIKU
>>24
学校で使ってるけどsurfaceはゴミ
あんなん買うなら普通のノート買え
27: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:19:25.41 ID:Krzz1zyJdNIKU
価格差考慮したら基本Fireでいいよ
情強気取りたい情弱ほど無意味にiPad買う
28: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:19:28.09 ID:rKSwyt4a0NIKU
ゲームやる場合androidはタッチパネルの遅延が機種によってバラバラで地雷機種を事前に見分けるのは極めて困難
androidの一番反応良いやつでもiPadと同等以下でしかないのでiPad安定
29: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:19:57.21 ID:0NmffU/arNIKU
fireは安いから傷とか気にしないで雑に扱える
30: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:20:27.50 ID:c8D/JKv20NIKU
価格がそもそも違うだろw
31: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:20:28.32 ID:64ZpXBq60NIKU
iPad一択だろ
金無いなら諦めてfire 買えってレベル
33: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:21:00.73 ID:eBseQ9vgdNIKU
FireはYoutubeでもやたら縮小表示されて
使い物にならん
35: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:21:24.79 ID:Z5dePC2f0NIKU
入門機として買えば良いんじゃないFireHD
(ゲームやるなら中華タブも安いが)
金があるならiPad買っとけ
39: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:25:33.97 ID:Y2QVf5Di0NIKU
fireとipadの中間くらいの
youtubeとかブラウジングに使えるタブないん?
41: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:26:47.19 ID:FkYLSFtb0NIKU
>>39
その市場は滅んだ
42: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:28:26.68 ID:9dKv0WzndNIKU
1万円だったから満足してるFireHD10
雑に使えるしベッドに常に置いてる
ただ8インチでも良かったな
43: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:28:45.28 ID:3OO20UnM0NIKU
まあこれは迷いもなくiPadで正解だろ
45: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:30:18.93 ID:TBvtevVN0NIKU
iPad mini 6でいいぞ
10.2インチとかゲームするにはでかすぎ
51: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:39:02.52 ID:Y2QVf5Di0NIKU
アスペクト比が変ってどういうこと?
そんなこと起こっちゃいけないんじゃないの?
56: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:44:44.15 ID:KKTWePbj0NIKU
>>51
16:9じゃないから動画見る時黒帯が出るだけやで
58: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:46:37.54 ID:Y2QVf5Di0NIKU
>>56
なるほど
1080pじゃなくなるってことか
52: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:41:26.47 ID:UwUNQXu/0NIKU
Fireを1万未満で買って2年間雑に使って次機種に買い換える
53: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:42:31.89 ID:qNPxtULqdNIKU
正直言ってタブレットならiPad一択だと思う
Androidタブはこういうので良いんだよ未満
ただ電子書籍限定なら十分アリ
54: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:42:45.44 ID:NUdMYU670NIKU
コスパを言ってるんだからFireでいいんだよ
性能を比較しているわけじゃないバカだな
57: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:44:51.99 ID:kKqjSMuJ0NIKU
>>54
ホントそれ
1万~のFireと4万~のipadじゃそもそも競合にすらなってない
60: 名無しさん 2021/11/29(月) 21:48:04.50 ID:mgFlEUJd0NIKU
本と漫画読むのにFireHDはコスパ最高
google playは別途入れる必要があるがな
『【タブレット】AmazonのFireタブとAppleのiPadってどっち買ったほうが良いの?』へのコメント