らくらくスマートフォンとか言う超難解スマホ開発した奴死刑にしろよ
引用元: らくらくスマートフォンとか言う超難解スマホ開発した奴死刑にしろよ
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:00:58.230 ID:pfyZPy/M0
毎回頼まれて設定してるけどマジ訳わからん
2: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:01:26.581 ID:5hLB4wyeF
ざっこw
3: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:01:43.620 ID:pfyZPy/M0
ホーム画面NOVAランチャーにしたろか💢
4: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:02:38.595 ID:LQeVa/vI0
むしろ小難しくしてるよね
情報端末の「らくらく」とか「かんたん」は怪しげメーカー独自規格で訳のわからん事になってる事が結構ある
情報端末の「らくらく」とか「かんたん」は怪しげメーカー独自規格で訳のわからん事になってる事が結構ある
5: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:02:41.996 ID:3Bhx3blQ0
武器商人と同じくらいの罪
6: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:02:50.212 ID:FmRuGBda0
わかるわ
特にデフォがタップ長押しで反応とか言う意味不明な機能辞め手欲しい
特にデフォがタップ長押しで反応とか言う意味不明な機能辞め手欲しい
7: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:03:23.014 ID:pfyZPy/M0
あと文字入力の方法が糞過ぎてIDとかパスワードとかの文字打つの気が遠くなる
8: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:03:24.755 ID:AFhYLhv6a
わかる
ガラケーWiFiもわかんかった
ガラケーWiFiもわかんかった
9: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:04:54.895 ID:pfyZPy/M0
Androidの設定画面探すのもかなり苦労する
10: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:05:11.668 ID:eNfuNlP2a
職場のジジイのらくらくフォンよくイジるけどほんとそれな
唯一無二なくそUI
唯一無二なくそUI
おすすめ記事
11: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:05:36.813 ID:Znl2iq9g0
母ちゃんがiPhoneから乗り換えたら使いにくくで文句いってたな
12: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:06:25.395 ID:pfyZPy/M0
ついでにホーム画面のアイコン並べ替えて😀
とか簡単に頼まれるけど
長押ししてもどうにもならんし理解するのに時間掛かったわ
とか簡単に頼まれるけど
長押ししてもどうにもならんし理解するのに時間掛かったわ
14: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:07:51.251 ID:i73938o30
>>12
長押しじゃないの?
長押しじゃないの?
17: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:09:13.202 ID:pfyZPy/M0
>>14
らくらくスマートフォンの設定があってそこから変更する
らくらくスマートフォンの設定があってそこから変更する
21: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:09:50.434 ID:i73938o30
>>17
めんどくせーな
めんどくせーな
13: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:07:19.580 ID:nTpH3cjFd
家族とか周りに聞ける人がいるなら普通のスマホにした方が簡単かもな
15: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:08:16.639 ID:Znl2iq9g0
>>13
そんとそれだな
多分もう母ちゃんは泥買わないわw
そんとそれだな
多分もう母ちゃんは泥買わないわw
16: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:08:39.332 ID:pfyZPy/M0
>>13
途中で普通のAndroidに機種変させたけど2ヶ月で元のらくらくスマートフォンに戻しやがった(´・ω・`)
そんでまた最新のらくらくスマートフォンに機種変してきてまたやり直しよ💢
途中で普通のAndroidに機種変させたけど2ヶ月で元のらくらくスマートフォンに戻しやがった(´・ω・`)
そんでまた最新のらくらくスマートフォンに機種変してきてまたやり直しよ💢
19: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:09:33.269 ID:Znl2iq9g0
>>16
気に入ってるじゃねーかw
気に入ってるじゃねーかw
18: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:09:21.768 ID:lKDw9/Tea
設定メニューから変えるんだっけか
Sponsored Link
22: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:11:14.150 ID:pfyZPy/M0
各ボリュームの設定もらくらくスマートフォン独自の設定項目から探しながら一つ一つ調整する事になる
23: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:13:47.234 ID:XY4AMeaS0
あの強く押さなきゃ行けない奴だるいよな
24: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:13:57.512 ID:GuzgUu9VM
自分の意志でらくらくスマホ買ってるならもうほっとけ
25: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:15:06.451 ID:+tIgMJ100
らくらくスマートフォンは地雷
26: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:17:15.168 ID:W97Ypi4D0
もう出来ませんと匙を投げろ
何だかんだ出来るまでやってしまうからそうなる
何だかんだ出来るまでやってしまうからそうなる
27: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:18:28.718 ID:0pZoqPVod
らくらく使ってる奴は大人しく電話とメールだけやってりゃいいんだよ
28: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:18:53.382 ID:A+us+aor0
普通のやつしかわからんってほっときゃいいのに
29: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:34:18.772 ID:x6/Su6pz0
らくらく経験者の多さにビビった
お前ら実はおじいちゃんだったのか…
お前ら実はおじいちゃんだったのか…
30: 名無しさん 2021/10/12(火) 13:48:11.617 ID:A9vMcOMF0
いらない機能付いてないほうがいいやつも多いだろ
31: 名無しさん 2021/10/12(火) 14:07:16.890 ID:j8rdDq/J0
ら苦ら苦スマホ
UIがひどすぎる
『らくらくスマートフォンとか言う超難解スマホ開発した奴死刑にしろよ』へのコメント