【オーディオ】PCのスピーカー欲しいんだがなんかいいのない?
画像引用元: Amazonベーシック ダイナミックサウンドスピーカー USB接続 PC コンピュータ ブラック 1セット | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:40:17.968 ID:8ittUaYQ0
1万円~2万円ぐらいで探してます
2: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:40:33.151 ID:PdNan6ub0
Amazonベーシック
5: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:41:48.042 ID:8ittUaYQ0
>>2
評価高いじゃん
でももっと上を目指したいわ
評価高いじゃん
でももっと上を目指したいわ
3: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:41:16.109 ID:8F1hAbo+0
7: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:42:48.267 ID:8ittUaYQ0
>>3
読んでみるわ
サンクス
読んでみるわ
サンクス
4: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:41:41.090 ID:UMjLLecfM
自作
6: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:42:15.100 ID:8ittUaYQ0
>>4
よければ作ったのみせて!
よければ作ったのみせて!
8: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:43:19.271 ID:PdNan6ub0
じゃあペブル
10: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:44:01.610 ID:8ittUaYQ0
>>8
それそれ!
それ使ってたけどなくなっちゃったわ…
それそれ!
それ使ってたけどなくなっちゃったわ…
9: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:43:40.761 ID:8ittUaYQ0
ちなみに前使ってたのはjblのよく売れてるやつね名前忘れたけど
おすすめ記事
11: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:44:07.096 ID:Qdo0VJX80
Genelec 8010A
17: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:47:00.692 ID:8ittUaYQ0
>>11
すげえ高いじゃん
すげえ高いじゃん
12: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:44:58.624 ID:PdNan6ub0
あんなデカいもん失くすなよ
13: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:45:08.624 ID:/BbP7aRR0
JBLのカタツムリ現役や
15: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:45:45.806 ID:8ittUaYQ0
>>12
>>13
気付いたらパソコン周りから消えてた
箱しか残ってない…
>>13
気付いたらパソコン周りから消えてた
箱しか残ってない…
34: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:56:13.376 ID:3m2rinJ4a
>>15
泥棒に入られてんな
泥棒に入られてんな
37: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:57:36.284 ID:8ittUaYQ0
>>34
でもこれだけ盗ってく泥棒って(笑)だよね
でもこれだけ盗ってく泥棒って(笑)だよね
14: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:45:17.389 ID:bk74NizRa
SONYさんCAS-1再販して下さい
18: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:47:39.125 ID:rmlSq7FA0
スピーカーなくすやついんのかよワロタ
22: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:49:23.572 ID:8ittUaYQ0
>>18
わろえねえよ
誰かに盗まれたかもしれん
わろえねえよ
誰かに盗まれたかもしれん
Sponsored Link
19: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:47:42.749 ID:/BbP7aRR0
スピーカー買うよりイヤホン買った方がええで
24: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:50:34.514 ID:8ittUaYQ0
>>19
ヘッドホンは昔買ったゼンハイザーのhd599っていうの持ってるわ
イヤホンはあんまり使わない
ヘッドホンは昔買ったゼンハイザーのhd599っていうの持ってるわ
イヤホンはあんまり使わない
21: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:49:18.765 ID:N+6M0EPy0
LSPX-S1を2個使ってステレオ
悪くない
悪くない
23: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:49:55.454 ID:PdNan6ub0
オラソニックって消えた?
25: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:50:51.093 ID:fo8oX5eH0
サウンドバーじゃダメなの?
26: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:51:32.619 ID:VWe6WTbB0
ヨドバシで聞き比べて選んだ五千円くらいのやつ
27: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:52:08.675 ID:rW9h3VeZ0
32: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:54:44.949 ID:8ittUaYQ0
>>27
かわいくて良いじゃん
かわいくて良いじゃん
35: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:56:26.878 ID:bk74NizRa
>>32
小さいとまた消えるぞ
小さいとまた消えるぞ
38: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:58:28.725 ID:8ittUaYQ0
>>35
それは困るわ
あんまり小さすぎると机払ったときに飛んでく可能性もあるよな
それは困るわ
あんまり小さすぎると机払ったときに飛んでく可能性もあるよな
28: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:53:27.835 ID:xVd3/Wrv0
FUZEのウーファー付き
29: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:53:36.694 ID:bk74NizRa
誰か自作して俺にくれ
30: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:54:08.952 ID:MGHvMDux0
こだわってんなー
俺なんかロジの4000くらいの2.1chどうすっか―て感じやわ
俺なんかロジの4000くらいの2.1chどうすっか―て感じやわ
31: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:54:12.113 ID:9vKDKY2X0
Bose Companion 20
40: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:00:25.800 ID:8ittUaYQ0
>>31
companion2とけっこう違いある?
companion2とけっこう違いある?
33: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:56:05.375 ID:tCQ9RvqS0
その予算ならboseのcompanionとかでいいんじゃないの
金あるならLSX
金あるならLSX
36: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:56:55.970
坊主しか勝たん
39: 名無しさん 2021/10/04(月) 21:59:47.323 ID:YpJijzlip
コンパニオン使うなら設置場所気を付けろよ
共振がやばい
共振がやばい
41: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:10:18.434 ID:FyWRRmv9d
pm0.4じゃダメなの
42: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:12:27.627 ID:RmsLHxf2a
Fostex PM0.3
昔はこれの同系にサブウーファーとボリュームコントローラー付いて2万切りのコスパお化けがあった
昔はこれの同系にサブウーファーとボリュームコントローラー付いて2万切りのコスパお化けがあった
43: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:14:42.367 ID:rW9h3VeZ0
44: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:42:17.145 ID:kvvxHoQH0
これ
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/208842/
とこれ
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/284753/
を買う
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/208842/
とこれ
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/284753/
を買う
46: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:49:28.392 ID:R5PTO/060
>>44
dacじゃなくてオーディオインターフェース買うの?
dacじゃなくてオーディオインターフェース買うの?
52: 名無しさん 2021/10/04(月) 23:09:24.994 ID:kvvxHoQH0
>>46
PCで音にちょっとこだわるならASIO再生でアップサンプリングとかしたいじゃない
いまどきわざわざプレイヤーで音源再生するのはDTMやってる奴ぐらいなのは確かで
趣味でしかないのはそれはそう
PCで音にちょっとこだわるならASIO再生でアップサンプリングとかしたいじゃない
いまどきわざわざプレイヤーで音源再生するのはDTMやってる奴ぐらいなのは確かで
趣味でしかないのはそれはそう
45: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:42:20.627 ID:Y7mCdcNO0
そもそもオンボードだからスピーカーにこだわっても無意味かと思ってインテリア性でJBL Pebbles選んだ
PCスピーカーとしては満足だが昔コンポでよく聴いてた楽曲なんかだと素人にもしょぼさわかる
PCでスピーカーだけ変えて画期的に音が良くなったりするものなのか
PCスピーカーとしては満足だが昔コンポでよく聴いてた楽曲なんかだと素人にもしょぼさわかる
PCでスピーカーだけ変えて画期的に音が良くなったりするものなのか
47: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:53:29.930 ID:YpJijzlip
聴き専ならDACでいいじゃんね
48: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:54:55.971 ID:bULw9uUv0
ノイズだらけのPCで良いスピーカーって意味あるの?
49: 名無しさん 2021/10/04(月) 22:56:37.606 ID:bk74NizRa
外付けのサウンドブラスターでかなり変わる…はず
50: 名無しさん 2021/10/04(月) 23:01:09.389 ID:YpJijzlip
SoundBlasterってサウンドカードじゃなかったっけ…
外付け版があったとしてマルチチャネル対応とか利点はその辺なのかな?
純粋なDAC性能は微妙そう
外付け版があったとしてマルチチャネル対応とか利点はその辺なのかな?
純粋なDAC性能は微妙そう
51: 名無しさん 2021/10/04(月) 23:02:40.119 ID:ojGJ4jPG0
AMAZON
アクティブスピーカー
アクティブスピーカー
DALIつこてるけどええよ
『【オーディオ】PCのスピーカー欲しいんだがなんかいいのない?』へのコメント