【朗報】ドコモ、ノートPCを月額6,244円、総額239,976円で発売
引用元: 【朗報】ドコモ、ノートPCを月額6,244円x23回+残価96,360円/総額239,976円で発売
画像引用元: 【指紋センサー搭載】Lenovo ThinkPad X390 Windows10 Pro 64bit Corei5 8GB SSD 256GB | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:53:55.42 ID:3vCwrjJy0
https://www.nttdocomo.co.jp/product/x1nano/?icid=CRP_PRD_promotion_21-22_docomo_collection_to_CRP_PRD_x1nano
https://i.imgur.com/BLnUei0.png
6: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:54:59.13 ID:65aZiVQt0
たかすぎ!
7: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:55:25.57 ID:wq+ZjawWd
レノボじゃねーか
8: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:55:42.71 ID:+OdYSsVYd
※多すぎwww
9: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:56:25.72 ID:3vCwrjJy0
63: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:16:14.43 ID:PkPqB8hFd
>>9
これくらいの※ならメーカーのサイトにも書いてあるやろ
これくらいの※ならメーカーのサイトにも書いてあるやろ
10: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:56:36.14 ID:KAvdNZ5O0
またジジババ騙そうとしてる…
15: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:57:10.96 ID:3vCwrjJy0
>>10
ジジババは間違っても買わんやろ
ジジババは間違っても買わんやろ
11: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:56:50.72 ID:3vCwrjJy0
スペック高いで!
12: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:56:55.70 ID:gELN4HIf0
高いわ
死ねよ
死ねよ
おすすめ記事
13: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:56:56.27 ID:Nx9FvhhXr
ようやくノートパソコンがタブレットに追い付いたか
タブレットがWi-Fi無しで使えるのにノーパソがいるの意味わからんかったしな
タブレットがWi-Fi無しで使えるのにノーパソがいるの意味わからんかったしな
22: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:59:30.05 ID:Bk4eipiB0
>>13
LTE機能付きノーパソなんてかなり前からあるやろ
LTE機能付きノーパソなんてかなり前からあるやろ
55: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:14:01.25 ID:D2z5sDOvM
>>22
確かに
確かに
14: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:56:57.42 ID:C5ddtpjyd
こういう製品出すなら5Gデータプラン出せよ
16: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:57:14.64 ID:65aZiVQt0
地球上で最大のスマホ爆誕
17: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:57:53.96 ID:4Nm8CSNs0
正直ちょっと欲しい
ぼったくりやけど
ぼったくりやけど
18: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:57:54.12 ID:fAGh8tIn0
いつもの詐欺まがいのやつと違ってそこそこのパソコンを公式の値段で売ってるだけやん
19: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:57:56.62 ID:nqILr6P+a
別で安く買ってスマホテザリングすればいいよね?
20: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:58:35.08 ID:GVWr4Zl/d
ちょっとしたゲーミングPC買えるやん
21: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:59:02.07 ID:+OdYSsVYd
まるで月6244円の中に通信代入ってるような書きかた
Sponsored Link
23: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:00:16.28 ID:3vCwrjJy0
いうても直販でもThinkPad X1 Nanoはけっこうするぞ
24: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:00:26.01 ID:vFgDaKkT0
思ったよりスペック悪くなかった
25: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:01:37.16 ID:BAZwJtXXM
会社からの貸与品で事足りる
26: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:01:47.40 ID:MhnvRGZP0
5gって結局どうなん
29: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:02:22.30 ID:3vCwrjJy0
>>26
電波しっかり掴めりゃ最高
電波しっかり掴めりゃ最高
27: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:01:55.16 ID:TlqZWKeY0
ディスプレイ13.0型(2160×1350)
CPUインテル Core i5-1130G7
CPUインテル Core i5-1130G7
グラボ付いてるやつかとおもったらついてねえし
28: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:01:56.13 ID:3vCwrjJy0
30: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:02:36.77 ID:ojwAHNmV0
>>28
値引きありこの値段ならまあドコモの価格も妥当な範囲か
値引きありこの値段ならまあドコモの価格も妥当な範囲か
33: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:03:12.51 ID:3vCwrjJy0
>>30
せや
しかも買い方を選べちまうんだ
せや
しかも買い方を選べちまうんだ
31: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:02:50.22 ID:9dqHHrzwd
公式で買えばよくね
32: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:03:03.47 ID:1ZU8wgoM0
いうてもlenovoを24万で買いたいか?
37: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:04:06.48 ID:3vCwrjJy0
>>32
ThinkPadは普通にいい値段するで
ThinkPadは普通にいい値段するで
34: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:03:20.25 ID:3ufFzotbM
ドコモの保証使えるんか??
35: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:03:30.35 ID:MvfTANiSd
モバイル通信対応PCってMacが対応しない限り流行らないと思うわ
36: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:03:50.62 ID:WfxuTVVk0
レノボのサイト見たら同じスペック19.5万だった
38: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:04:16.72 ID:6h0hHbofp
ワイのめっちゃ古いネットブックSIM挿すところあるけどあれ挿したら使えるんやろか
39: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:04:36.43 ID:lfHby35a0
怒涛の※で草
40: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:05:55.62 ID:7WF7VMJja
高くね
41: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:06:24.73 ID:JRFUWZmwd
Sim対応になると結構高いんよな
42: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:07:04.61 ID:VQ2KSKl40
いいスペックだけどさすがに高い
まあ直販も20万ならしゃーないけど
まあ直販も20万ならしゃーないけど
44: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:08:00.60 ID:svldw0em0
Thinkbookが1番コスパええぞ
51: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:11:57.65 ID:QEQ+ljhR0
まあジジババなんかこんなもんやろ
相談できる子供や孫を作れなかった自分が悪い
相談できる子供や孫を作れなかった自分が悪い
58: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:14:45.92 ID:HlyUQlwC0
5Gの契約込みならまだしも別とか…草
60: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:15:37.36 ID:D2z5sDOvM
アハモってSIMカード増やせるん?増やせないならゴミじゃね?
楽天モバイルでええわ
楽天モバイルでええわ
69: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:17:49.93 ID:IxNytdjra
そこそこスペック高いゲーミングPC買えるでこんなん
70: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:18:06.77 ID:go4BDu5C0
ideapadワイ低みの見物
62: 名無しさん 2021/10/06(水) 13:15:52.96 ID:YH1NR+i00
※
キャリアでハード売るのやめよー
『【朗報】ドコモ、ノートPCを月額6,244円、総額239,976円で発売』へのコメント