引用元: 【スマホ】サムスン、折り畳みスマホ2機種発売 値下げで普及狙う [HAIKI★]

画像引用元: Frolan Galaxy Z Flip ケース本革 贅沢落下防止保護ケース Galaxy Z Flip 5G に適用-ダークブラウン | Amazon
1: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:09:46.34 ID:CAP_USER
2: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:12:27.39 ID:J/AMKjwN
ガラケーと唾吐いてた所に結局帰ってきたかw
3: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:12:33.48 ID:XxgCDXWG
イラネ
4: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:13:27.61 ID:1yGYfVqd
売れないから値下げか
5: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:23:59.37 ID:+73J9GPJ
まだこれ位の値下げでは売れないだろうな
6: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:26:45.69 ID:n5uFwvVe
たかが折り畳める程度でこの値段。全く魅力ない
7: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:27:16.82 ID:6u8MqPUf
日本では売れない
8: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:29:40.16 ID:bn6tedYy
折り畳める画面も初代は日本製だったのに
いつの間にかドイツに取られた
9: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:36:48.18 ID:GbA88sfW
高すぎて買えないニダ
10: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:36:57.57 ID:3B80BzDi
19900円じゃない!
11: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:37:22.08 ID:hqorcjxw
下朝鮮は日本不買運動下でも日本製品を買う
日本は朝鮮不買運動してないけど朝鮮製品は誰も買わない
不思議
12: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:37:52.78 ID:YijqtINr
老眼気味の俺にはありがたい大画面
13: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:40:05.52 ID:P7ULn+2J
爆発するかもしれないのにだれがそんな大金払うんだ
14: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:40:36.94 ID:O2YDT8yI
もれなく、HUA○EI社のように、データを携帯メーカーの母国に自答送信されるアプリがついています。
当然アンインストールはできませんw
15: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:44:51.03 ID:cXDtcyA3
横方向と縦方向に見る二機種って意味不明。一機種で両方兼ねられるだろ。
ま、サブ回線でタブレット持つ方が機能性がいい。
16: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:46:25.89 ID:mmA+A2V+
じゅうきゅうまんはっせんえーん!
17: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:46:55.60 ID:plKfJu4N
想像以上に売れなかった
何が悪かったかはわからない
価格なのか?性能なのか?
一昔前のソニーだなぁ
18: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:52:38.58 ID:x/C2yyp+
貧乏ジャップの僻みが半端ないね
サムスンのような高級機種はジャップには高嶺の花ですから
残念
19: 名無しさん 2021/08/12(木) 17:58:23.41 ID:29Y27nHW
もともとが有機ELの柔軟性アピール目的で
メーカー都合の商品企画開発だし
それ以上でもそれ以下でもないからな
20: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:00:38.25 ID:QbGcH26w
韓国みたいに裕福じゃないから買えないや
21: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:02:28.28 ID:ZXicO1l6
折りたたみって画面の耐久性どうなのよ
1年後でもディスプレイの真ん中に線が入ってるみたいな状態にはならないものなのか?
27: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:14:47.30 ID:WMwfmXAd
>>21
そういうエイジングを楽しむんだよ
22: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:04:30.67 ID:I5WepSaI
18000円くらいにしろよ。
23: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:06:05.26 ID:DBd4J0Ji
次はSSD一体型スマホで。
24: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:06:28.08 ID:GCA73wBZ
iモードかよ。
25: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:09:45.31 ID:2jMiPVgJ
別に畳まなくてもいいだろ
26: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:14:15.13 ID:WMwfmXAd
こんなもん普及するかボケナス
ガラケーのときも初めは皆さんそう思って見えたんですよ
46: 名無しさん 2021/08/12(木) 21:00:05.73 ID:DimokhrL
>>26
ガラケー見たいに一円で売ればワンチャン大売れあるかもね
28: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:21:26.63 ID:NlXxtRJp
椎木里佳ってGalaxyをほめて乗り換えたってツイートしてたけど
iPhoneからだったとステマがバレた
29: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:24:54.12 ID:A/jGdJsG
糞スレ
30: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:27:50.71 ID:Ma45FVhX
値下げして15万じゃ誰も買わん
せめて10万切ってから出直してこい
31: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:33:42.43 ID:it68tMPr
アップルが出したら買う
32: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:47:26.03 ID:v3a6akch
折りたたみの機種って
画面保護フィルムどうするの?
33: 名無しさん 2021/08/12(木) 18:48:45.31 ID:7HVRNkyY
6.7インチのスマホ折り畳む意味が…
8インチの縦長タブレット折り畳んで外出の際に持ち運びやすくするとかの方がいい気が
34: 名無しさん 2021/08/12(木) 19:01:15.40 ID:BIkHgUSr
またauが喜んで買いそうw
35: 名無しさん 2021/08/12(木) 19:04:02.10 ID:tcP2N5dT
韓国不買
37: 名無しさん 2021/08/12(木) 19:23:09.33 ID:qXl8cz1h
誰も買わないだろう?
38: 名無しさん 2021/08/12(木) 19:26:43.69 ID:6iHaV6Gj
これはそろそろ欲しい
てかアップルもだせや!
39: 名無しさん 2021/08/12(木) 19:38:08.00 ID:7KBoIvSS
韓国製なら5千円でいいだろ
40: 名無しさん 2021/08/12(木) 20:12:54.90 ID:41jXt6E8
2万円以下なら
41: 名無しさん 2021/08/12(木) 20:29:19.39 ID:DNaFOMUr
スマホ折りたたみたいか?
そのニーズあるかもしれんがニッチ過ぎねとしか
42: 名無しさん 2021/08/12(木) 20:33:38.75 ID:JvkDQX2g
S-PEN対応でやっと意味のあるフォルダブルになったって感じ
画面がデカくなるメリットが従来は薄かったしな
「noteではペンを使うには画面が小さいが、タブレットの画面比なら
描きやすい」
「タブレットはデカくて持ち運びにくい」
という問題を解決するソリューションになった
43: 名無しさん 2021/08/12(木) 20:38:15.19 ID:5Z0kDA3f
韓流スマホはいらん
44: 名無しさん 2021/08/12(木) 20:41:04.51 ID:6wP79RRM
20マンで3年くらいとすると高過ぎる
10万きらないと普及せんな
48: 名無しさん 2021/08/12(木) 21:18:19.96 ID:JvkDQX2g
>>44 ターゲットは元々Galaxy note Ultraを買ってた層
Galaxy note Ultraは15万円くらいしたから、プラス5万円でフォルダブルが
手に入る時代になったとも言える
キチガイだけしか買わなかったものが、小金持ちのオタクにも手が届くレンジに
降りてきたみたいな感じ
45: 名無しさん 2021/08/12(木) 20:58:38.13 ID:lSPAfYqx
ガジェット系YouTuberはスマホの質感をべた褒めしたあとに
ケース装着してべた褒めするのは、えっ!?と思う
47: 名無しさん 2021/08/12(木) 21:12:40.03 ID:sTt2GIMT
この価格ではアーリーアダプターしか飛びつかないだろ
49: 名無しさん 2021/08/12(木) 21:24:27.55 ID:JvkDQX2g
50: 名無しさん 2021/08/12(木) 21:42:38.70 ID:U1qOeK3O
いらん
『【スマホ】サムスンが折り畳みスマホ2機種発売。値下げで普及狙う』へのコメント