引用元: MS「お前らいつまでWindows7使ってんの?」

画像引用元: 新しい Windows 11 OS へのアップグレード | Microsoft
1: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:13:10.60 ID:rQWmKrDB0
米調査会社のNetMarketShareによると、世界の2021年2月時点の使用OSシェアは以下の通りです。
•Windows 10:65.68%
•Windows 7:18.46%
•Mac OS X 10.15:4.54%
•Windows 8.1:2.64%
このように見てみると、Windows 10にこそ大きくシフトしてはいるものの、Windows 7のシェア率は18%強ということで、5人に1人の割合で未だに活用していることがわかります。次世代モデルとなるWindows 8.1と比較すると、そのシェア率は10倍近くあることも驚きですね。
https://workit.vaio.com/i-windows7-risk/
https://youtu.be/eJuvKn5j_kE
2: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:14:04.74 ID:GPxfPfQx0
XPやが
3: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:14:23.31 ID:yEfCXEjMa
8人気無さすぎやろ
4: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:14:26.56 ID:WY5BvRjk0
問題なく使えてたら変えるのかったるいんだろうな精神的に
5: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:15:02.18 ID:qPniITZY0
すまんワイも7や
6: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:15:05.11 ID:/tpJcBOEM
8とか言うゴミ
7: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:15:07.21 ID:AMSDfhECr
強制アプデの時の横暴忘れんぞ
8: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:15:22.83 ID:4386bXgrM
8.1すこ
9: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:15:46.71 ID:+XSeeZRzr
10で最後とか言ってたくせに
10: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:15:50.22 ID:GYdB95wuM
10アプデ多過ぎてついていけん
11: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:16:22.73 ID:fVF2J1Ood
8.1普通に優秀だよな
12: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:16:29.98 ID:C7SdyzY2a
7のときもXP20パーセントはおったんやし好調でしょう
13: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:16:58.24 ID:eW0nsza2d
10やな
14: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:16:58.91 ID:nyKLgB2oa
10年以上前の化石OSなんて老害以外に使ってるやつおらんだろ
15: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:17:02.94 ID:2iuD9lyId
エロゲやるからすまんな
22: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:18:42.63 ID:WY5BvRjk0
>>15
流石にもう10で問題ないとおもう
ワイが10で動かなかったのは魔王を征服するための666の方法ってやつだけ
17: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:17:18.39 ID:CVCjCK0D0
win7使ってるのは海賊版やないのか
無料アップデートあったのに7のままってありえんやろ
29: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:23:34.37 ID:Fd6WnNiu0
>>17
海賊版でもアップデートできた
42: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:27:02.41 ID:XUdGd/x+d
>>17
会社とかのネットワークにつないでない化石システムとかは更新するのも一苦労やからなぁ
ミスミとかでまだWindows7PC買えるし
18: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:17:39.73 ID:VI5liijEM
7てサポート終わったやろ?
19: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:17:51.75 ID:CYEvouK70
ネットに繋いでない録画PCは7のままやわ
20: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:18:13.01 ID:Y3n8tzvq0
お前こそ10が最後って言ったよな
21: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:18:28.22 ID:n48xLREP0
Macや
23: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:19:34.89 ID:6Y49pkINd
11はシステムファイルだけで64G使うってマ?
それやと大型アップデートのタイミングで128G占拠されるやん
24: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:19:52.46 ID:Dud0daEM0
win7以下のイキリMacさん…
25: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:19:52.95 ID:puVshFJXM
マイクソってUIもゴミで改悪しかしないのによく天下取ってるよな
26: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:20:38.07 ID:FmcXcBKc0
2020はChromeOS伸びたんやっけ
27: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:21:29.93 ID:g8S7bjlb0
8.1とか言うWindowsタブレットと共に屍になったやつ
28: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:22:53.96 ID:BUUe/Hx40
あんさん達の一番の成果物やからや
30: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:24:00.18 ID:FmcXcBKc0
XPから7は順調だったのに
31: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:24:05.90 ID:wxIhGmxx0
パソコンのスペックが7で限界なんじゃ
だったら新しいPCくれや
33: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:24:37.15 ID:FmcXcBKc0
>>31
ハイエンドスマホにも負けてるやろ7って
32: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:24:32.96 ID:JjqKB7o/0
8.1が安定過ぎて
34: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:24:38.18 ID:Fd6WnNiu0
windos10の海賊版ってあるんかな
また海賊版でもアップデートできる!ってんで騒ぎになったらおもろいな
35: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:24:39.08 ID:5D8QoNgQ0
VISTA
36: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:25:08.80 ID:5zp1BXdP0
8.1はいいのに完全に8の悪評に食われてる
37: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:25:28.60 ID:eQYU/ln00
ほんと壊れない😉
38: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:25:51.96 ID:YkNBIyhza
ウチは2000
39: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:25:53.18 ID:OKHi3+dBd
お前ら10で最後っていってたのになんで新しいのだすの?
41: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:26:21.93 ID:NqW/8nAKd
ワイ8.1やで!!!!
43: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:27:02.73 ID:2jJVIDILr
8.1民はほぼ10にアップグレードしてるいうことやな
44: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:28:03.81 ID:RUC33ukh0
ワイ二カ月前くらいまで7だったんやが思ってた以上に10のアップデート楽でたまげた
7使ってる人知らんだけやろあれ
45: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:28:09.56 ID:GKtSDIHtd
コンパネ隠したのまだ許してねぇからな
あれのせいで4TBのHDD一つデータ全部消えたわクソが
46: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:28:34.81 ID:jCGZKnmr0
わいも7や わいのノーパソ core2duo(p8700)のメモリ2GBやし
10なんて入れたら動かないと思うわ
47: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:28:58.22 ID:6NqvGSpy0
アクセス解析すると7どころか未だにIE8使ってる奴も普通にいるからな
物持ちがいいんだかネットリテラシーがないんだか知らんけど
48: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:29:17.15 ID:6NqvGSpy0
アクセス解析すると7どころか未だにIE8使ってる奴も普通にいるからな
物持ちがいいんだかネットリテラシーがないんだか知らんけど
49: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:29:56.86 ID:DTS406nz0
Win10ってかーちゃんみたいなんだよなわからん?
50: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:30:07.71 ID:PCgJ0s8l0
NT4.0だよね
52: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:32:01.32 ID:aErtDAgF0
8.1まだサポート内なのに草
53: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:32:13.01 ID:bUbhy1zU0
特に10で問題ないぞ
ワイも7信者だったがさっさとアプデしなよ
54: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:33:00.54 ID:dAv5m9q9r
8.1とかいう7と10のいいとこどりOSもっと延長しろ
56: 名無しさん 2021/08/11(水) 17:33:42.30 ID:vDSNJbQkp
業務用アプリの都合で32bitOSが必要なんや
んでそのアプリはXPか7でド安定、8.1や10の互換モードだとアカンのや
VBAでプログラムくむ人は、Windows。
クロームのWorkSpaceはプログラムが面倒くさそう。