おすすめ記事

【CPU】Intel、nmではない新命名法でのロードマップを発表。次は「Intel 7」に

引用元: 【半導体】Intel、nmではない新命名法でのロードマップを発表 次は「Intel 7」に [HAIKI★]



画像引用元: インテル CPU BX8070811700 シール付き Corei7-11700 8コア 2.50 GHz LGA1200 5xxChipset【日本正規流通品】 | Amazon

1: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:15:45.62 ID:CAP_USER
米Intelは7月26日(現地時間)、オンラインイベント「Intel Accelerated」を開催し、パット・ゲルシンガーCEOがプロセッサのプロセスとパッケージングのロードマップを発表した。

向こう50年間の計画で、プロセッサ分野でのリーダーシップ奪還が最終目標となっている。

命名方法も変わる。今年後半に予定されている第12世代Alder Lakeから、これまで採用してきたnmベースのノード命名法ではなく、「業界全体のプロセスノードのより正確な見解」と、Intelがその状況にどう適合するかを示すための命名スキームを採用する…

続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/27/news077.html

関連ソース

Intel、2025年に向けたテクノロジーロードマップを公開
https://news.mynavi.jp/article/20210727-1931965/

intel、プロセスノードの命名ルール変更 世代表示にゲート長ではなくプロセス名を使用
https://www.zaikei.co.jp/article/20210729/632135.html

13: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:41:16.62 ID:/Lw6izRj
>>1
なんじゃそれw

25: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:13:39.57 ID:BirsZc1E
>>1
なお大儲け中のAMD

AMD、2021年第2四半期は純利益4.5倍。エンタープライズ部門が大幅成長 – PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340643.html

49: 名無しさん 2021/07/30(金) 04:43:44.36 ID:v7hq7uJG
>>1
マーケティングサイドのネーミングいじりだけはやめろインテル!

50: 名無しさん 2021/07/30(金) 04:44:28.50 ID:v7hq7uJG
>>1 >>42
>名前なんてどうでもええんじゃ
>欲してるのは性能じゃ

ほんとそれ

56: 名無しさん 2021/07/30(金) 05:51:53.13 ID:ANclPL33
>>1
NANDやDRAMでも線幅でなく曖昧なプロセス世代で表記するように競合各社合意していたんだけど、
最近最大手のサムスンがマイクロンにプロセス世代をベースにしたDRAM微細化競争で負けたことを受け、サムスンは慣習を破って線幅表記に戻したという出来事があったな

59: 名無しさん 2021/07/30(金) 06:16:09.94 ID:1jSwIgEZ
>>1
ただのズルだと思うの

102: 名無しさん 2021/07/30(金) 12:44:53.74 ID:lQwChBE6
>>1
業界で統一しろよ

3: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:17:39.69 ID:6AOK7+9V
こういう事やり出すとマジで戦えなくなって終わる
その軸が有用じゃないとかならありだけど

110: 名無しさん 2021/07/30(金) 17:02:10.90 ID:htQpOKap
>>3
intel7と言いつつ14nmとか10nmだったりするのかな・・・
7nmのcpuと同等性能なのでintel7です、みたいな・・・

おすすめ記事

5: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:19:45.12 ID:QwmBlBQ0
とか言ってもMac M1もmacOS BIG surとかいうのもバグだらけで
まだ使えたもんじゃない、とか聴いたけどな

19: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:02:13.96 ID:OSAaDktw
>>5
業務用途だとそもそもスペックがイマイチだし
まだまだ改善の余地はあるだろうけど
ライトユーザー向けだとコスパもスペックも圧倒的

非対応アプリとかバグももはやほぼないよ
Rosetta2は安定してるし、主要アプリも大半がAppleシリコンに対応した
買って文句言ってる人もほとんど聞いたことがない
アーキテクチャが変わったのにこの安定感はいい意味で想定外

58: 名無しさん 2021/07/30(金) 06:11:24.13 ID:BC9+kGmO
>>19
Macで一番重要なBootCampが非対応じゃん

108: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:24:37.49 ID:X9qAGGwK
>>58
もともとBootCamp(←UEFIのCSM相当)なんていらない子だから。
UEFIのネイティブ環境で動かせばよい。
x64のUEFI macなら x64 Windows
armのUEFI macなら arm Windows
が動く(もちろん仮想化環境でも動く)。

111: 名無しさん 2021/07/30(金) 17:39:42.81 ID:sbiSTp88
>>108
Appleシリコンに対応したWindowsはあるの?

112: 名無しさん 2021/07/30(金) 17:51:12.99 ID:X9qAGGwK
>>111
ライセンス無視(arm版の単体販売はされてない)したインストール&動作報告はされてるやろ。

113: 名無しさん 2021/07/30(金) 17:57:14.32 ID:sbiSTp88
>>112
正式に対応してないし、発売される見込みが低そうだ
BootCampは必要でしょ

118: 名無しさん 2021/07/30(金) 22:47:24.49 ID:zyLI6qnJ
>>113
だからBootCampなんてそもそも必要ないって。
UEFI非対応Windows用の遺物。

77: 名無しさん 2021/07/30(金) 08:50:23.40 ID:9AQKMp4g
>>5
Intelの最新Core9とM1両方使ってるが
ガソリン車とEVカーくらいの差を感じる
もはや次元が違うというかIntelはもうダメかもしれん

9: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:34:58.48 ID:vUce2zJM
昔AMDが似たような事やってなかったっけ?

12: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:39:08.13 ID:ldpnJbGh
>>9
2GHzだけどライバルの3.2GHz相当の性能があるから「3200+」ってのと同じだな
10nmを「Intel 7」にリネーム

10: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:36:01.05 ID:YSkibyQ1
自ら勝てねぇと白旗上げた様なもんだな。周波数型番やめて俺ルールが通ったのは業界随一だったからこそなんだよ。いまやカスオブカス

11: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:38:33.98 ID:Nxiq2kJb
向こう50年って…
プロセスルールを強引に廃止するって…
インテルも朝鮮人工作員に汚鮮されたのか?
としか思えないプライドの欠片も無い発表だな

14: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:42:29.10 ID:cLjaMUAv
余計わかりにくい、というかわからん
これはズバリ負け報告

15: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:44:41.68 ID:oKYsRbqT
AMDの7nm=Intelの10nm
覚えとけ馬鹿共

16: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:47:36.87 ID:ND3utWKA
ナノプロセスって言ってるけど長さじゃないからな…確かに誤解を招くとは思う

18: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:57:17.98 ID:zyLI6qnJ
>>16
現状の表記方法が実態を表していない上に、intel 10nmとTSMC 10nmでなぜ集積度が違うのかっていう問題があるから
表現方法を変える自体はいいと思う。
ただ、いずれにせよ他社間と容易に比較できるようにしてほしい。

17: 名無しさん 2021/07/30(金) 00:54:51.68 ID:UgIvfEE0
この業界は名前変えても簡単に看破されんだろ

20: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:04:32.07 ID:1EnftcdP
AMDに負けてる事実を隠したいww
Intelやっぱ辞めた

21: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:10:17.41 ID:B4r2skkh
消費者向けだと、結局CPUは価格と消費電力とベンチマークで比較される
だから別にプロセスルールが見えなくなっても大して変わらない気はする

ただ、もはやAMDにもAppleシリコンにも全部負けてるから
勝てる日が来るのかなとも思う

22: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:12:05.01 ID:AQtL6NQP
>>21
amdもappleも製造してないんですが

26: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:13:50.67 ID:CD5y+Pvf
>>22
製造してないから世界でインテルが売れまくるの?

23: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:12:37.68 ID:uQhr1gD9
つまりこれからも当面勝てませんって宣言

24: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:12:56.41 ID:lzq/Z7hA
AMDとかw
最終的な底力はやっぱインテルとマイクロソフトだよ

27: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:14:09.00 ID:lz5jOKoY
天下のIntelがなあ。白旗か。
IBMが生産していた時代、IntelとIBMの技術屋に教えを説いていた15年前。
UMCとどっこいどっこいだったTSMCが覇権を握る時代。全く読めなかったな。

28: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:14:35.95 ID:uQhr1gD9
第6世代からずっと変わってないしなw

30: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:30:38.89 ID:QcIFEo1S
というかCPUのcore iなんちゃらとかやめた方がいいと思う

31: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:32:34.47 ID:6v7S7jUY
もう業界統一のベンチマーク作ってくれればいいよ
メーカー間どころかモデル間の比較すら素人にはできない状況が長すぎる

35: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:47:46.76 ID:Klejr+eI
nmプロセス名称は勝手な自己基準の言い張りだからな

しかし、Intelの殿様商売は終わっているのだ

もっとCPUやすく売れるだろう?

36: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:53:02.05 ID:Fkz/YaOv
買うほうはそんな数字は見てない
性能と値段で買ってる

38: 名無しさん 2021/07/30(金) 01:58:31.86 ID:lT7NPbq4
その昔、インテルに勝てないAMDが同じようなことをやってたが
いまは完全に逆転したのだなあ

40: 名無しさん 2021/07/30(金) 02:08:49.86 ID:s13GT/V/
インテル無しじゃ市場回せないという現実を見せられたところなので
まさにでか過ぎて潰せないの典型になってしまった

41: 名無しさん 2021/07/30(金) 02:13:30.96 ID:kWz83kuB
単位面積あたりのDRAM容量とかのまともな指標に置き換えたのかと思ったら、

 Intel 7: 旧10nm Enhanced SuperFin 
 Intel 4: 旧7nm 
 Intel 3: 旧7nm++ 
 Intel 20A: 旧5nm 
 Intel 18A: 旧5nm++

って、単調増加ですらない整数なのかよ、死ねってか死んだな

60: 名無しさん 2021/07/30(金) 06:18:03.48 ID:1jSwIgEZ
>>41
だよね密度で良かった

62: 名無しさん 2021/07/30(金) 06:47:09.08 ID:APrnNEAn
>>41
マツダかよw

44: 名無しさん 2021/07/30(金) 02:24:46.11 ID:kdq48fXz
ああ、やばいとなると物差しを変えてくるやつな(笑)

45: 名無しさん 2021/07/30(金) 02:27:00.15 ID:HUtIZlEh
しばらく巻き返す見込みなしか

46: 名無しさん 2021/07/30(金) 03:37:30.58 ID:kt+G1Gqt
これにはムーアも激怒

にげた

おすすめ記事

You may also like...

『【CPU】Intel、nmではない新命名法でのロードマップを発表。次は「Intel 7」に』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637