ワイ「PCモニターのレビューみたろ」レビュー「初期の配色が悪いので星3です」
引用元: ワイ「PCモニターのレビューみたろ」レビュー「初期の配色が悪いので星3です。」
Sponsored Link
1: 名無しさん 21/07/19(月)08:05:27 ID:D3sq
自分で設定するのって当たり前ちゃうんか
2: 名無しさん 21/07/19(月)08:07:16 ID:jJ53
ドット抜けが主な原因やで
4: 名無しさん 21/07/19(月)08:09:30 ID:D3sq
>>2
ドット抜けって出会ったことないんだけど初期不良として扱われるん?
ドット抜けって出会ったことないんだけど初期不良として扱われるん?
7: 名無しさん 21/07/19(月)08:12:23 ID:2CHb
>>4
だいたいドット3つ抜けからが交換対象みたいなのが多いけど、通販サイト側は意外と交換返品対応してくれるで
だいたいドット3つ抜けからが交換対象みたいなのが多いけど、通販サイト側は意外と交換返品対応してくれるで
8: 名無しさん 21/07/19(月)08:15:51 ID:D3sq
>>7
ほーん
ほーん
3: 名無しさん 21/07/19(月)08:09:22 ID:ZimU
電源ボタンが押しにくいので星マイナス2です
5: 名無しさん 21/07/19(月)08:10:41 ID:2CHb
アマゾンで買うならアマプラ入ってリセマラ必須やで
交換基準が緩いのが唯一の救い
交換基準が緩いのが唯一の救い
6: 名無しさん 21/07/19(月)08:12:17 ID:In77
ノングレア液晶だと表記されていましたが非光沢とは思えないので星マイナス1です
IPSパネルなら視野角が広いと思ったのですがあまり広くないので更に星マイナス1です
IPSパネルなら視野角が広いと思ったのですがあまり広くないので更に星マイナス1です
9: 名無しさん 21/07/19(月)08:16:54 ID:Z3B7
ドット抜けとか見たことないわ
どこのメーカーや?
どこのメーカーや?
10: 名無しさん 21/07/19(月)08:20:05 ID:2CHb
>>9
ワイの場合asusのやつ1回、acerのやつ2回やな
アマゾンで買ったし、付近の倉庫の商品管理が悪かっただけとは思うけど
流石にここまでドット抜けに当たるのはおかしいし
ワイの場合asusのやつ1回、acerのやつ2回やな
アマゾンで買ったし、付近の倉庫の商品管理が悪かっただけとは思うけど
流石にここまでドット抜けに当たるのはおかしいし
おすすめ記事
31: 名無しさん 21/07/19(月)08:46:31 ID:Z3B7
>>10
はえー
中華か…
ワイはPHILIPSやからなかったわ
はえー
中華か…
ワイはPHILIPSやからなかったわ
42: 名無しさん 21/07/19(月)08:53:49 ID:2CHb
>>31
言うてもドスパラでASUSのやつ買った時は1回もこんな事なかったんやがな…
やからアマゾンの管理の問題と思うが
言うてもドスパラでASUSのやつ買った時は1回もこんな事なかったんやがな…
やからアマゾンの管理の問題と思うが
11: 名無しさん 21/07/19(月)08:22:38 ID:C9hx
今度買おうと思うんやがどこのがドット抜けとか少ないん?やっぱBenQか?
12: 名無しさん 21/07/19(月)08:27:10 ID:2CHb
>>11
妙に安いやつとか、あんまり聞いたことないメーカーじゃない限りどこも変わらん
初期不良で交換する時間が惜しいなら通販はおすすめしない
基本は自分の足で店に買いに行く方がええよ
妙に安いやつとか、あんまり聞いたことないメーカーじゃない限りどこも変わらん
初期不良で交換する時間が惜しいなら通販はおすすめしない
基本は自分の足で店に買いに行く方がええよ
13: 名無しさん 21/07/19(月)08:29:57 ID:C9hx
>>12
ワイの近所の電気屋さんだと60hzのしか売ってないんやが
ワイの近所の電気屋さんだと60hzのしか売ってないんやが
24: 名無しさん 21/07/19(月)08:38:42 ID:2CHb
>>13
合うのがないなら通販サイトしかないな
案外楽天とかヨドバシだと不良品ないのかもしれんが
合うのがないなら通販サイトしかないな
案外楽天とかヨドバシだと不良品ないのかもしれんが
17: 名無しさん 21/07/19(月)08:32:22 ID:90yr
>>11
フルHDでええならiiyamaがまじでおすすめ
フルHDでええならiiyamaがまじでおすすめ
14: 名無しさん 21/07/19(月)08:30:26 ID:ZimU
エイサーはサポートクソって評判わるいな
19: 名無しさん 21/07/19(月)08:32:51 ID:2CHb
>>14
アマゾン不良品は多いけど、交換対応が激甘なのは助かるわ
アマゾン不良品は多いけど、交換対応が激甘なのは助かるわ
26: 名無しさん 21/07/19(月)08:40:29 ID:qhzv
>>19
あれ返品したやつってどこ行くんやろか
次の客に回されるとかやったら
自分は開封あとがあるもの掴まされたことはないし
あれ返品したやつってどこ行くんやろか
次の客に回されるとかやったら
自分は開封あとがあるもの掴まされたことはないし
Sponsored Link
27: 名無しさん 21/07/19(月)08:41:07 ID:ZimU
>>26
どうせまた返品応じるならそんな無駄なことせんやろ…
どうせまた返品応じるならそんな無駄なことせんやろ…
28: 名無しさん 21/07/19(月)08:44:04 ID:qhzv
>>27
そんなもんかと思って受け取るやつとか
泣き寝入りするやつとか一定数おるんちゃうか?
海外モデルのタブレット買うのにExpansysって販売店使ってみたら
開封品送られてきたから返品したことあるんやが
くっそごねられてうざかったわ
そんなもんかと思って受け取るやつとか
泣き寝入りするやつとか一定数おるんちゃうか?
海外モデルのタブレット買うのにExpansysって販売店使ってみたら
開封品送られてきたから返品したことあるんやが
くっそごねられてうざかったわ
30: 名無しさん 21/07/19(月)08:45:40 ID:2CHb
>>26
ワイもよう分からんわ
アマゾンは製造元に送るとしか言わんし
流石に不良品をそのまま梱包して発送はないと思うが
ワイもよう分からんわ
アマゾンは製造元に送るとしか言わんし
流石に不良品をそのまま梱包して発送はないと思うが
15: 名無しさん 21/07/19(月)08:31:06 ID:5y3V
入力切り替えはダイレクトにさせて
16: 名無しさん 21/07/19(月)08:31:17 ID:qhzv
液晶も出始めの頃はナナオでもドット抜けあったけど
今どきは聞いたことないようなメーカーの安物でも
そんなん見かけない
今どきは聞いたことないようなメーカーの安物でも
そんなん見かけない
18: 名無しさん 21/07/19(月)08:32:26 ID:5y3V
メニュー開いてとかほんまにわかりにくいし面倒
20: 名無しさん 21/07/19(月)08:32:53 ID:AduI
液晶モニター3つ持ってるけどマジで初期の色味が変な奴はあるで。
色調調整とかで寄せようとしても多分元のLEDが変な色してるから違和感でる
色調調整とかで寄せようとしても多分元のLEDが変な色してるから違和感でる
21: 名無しさん 21/07/19(月)08:35:01 ID:ZimU
今結構VAパネルのやつも多いけどIPSとどっちがいい?
22: 名無しさん 21/07/19(月)08:37:24 ID:2CHb
>>21
コスパ考えるならVA、金があるかゲームする気がないならIPS
IPSは画質は綺麗だけどレスポンスが遅い、IPSでレスポンスが速いやつは結構高いで
コスパ考えるならVA、金があるかゲームする気がないならIPS
IPSは画質は綺麗だけどレスポンスが遅い、IPSでレスポンスが速いやつは結構高いで
25: 名無しさん 21/07/19(月)08:40:18 ID:ZimU
>>22
はえ~
はえ~
29: 名無しさん 21/07/19(月)08:45:32 ID:D3sq
ドット抜けってそんなに起きるもんか?
値段と関係したりするんやろか
値段と関係したりするんやろか
34: 名無しさん 21/07/19(月)08:48:12 ID:qhzv
>>29
昔は一流メーカーでも100枚買ったら5-6枚くらいは普通にあったけど
今は見ないね
昔は一流メーカーでも100枚買ったら5-6枚くらいは普通にあったけど
今は見ないね
32: 名無しさん 21/07/19(月)08:47:03 ID:qK2O
配色の設定なんかできんの?
33: 名無しさん 21/07/19(月)08:47:54 ID:2CHb
>>32
できるぞ
できるぞ
35: 名無しさん 21/07/19(月)08:48:13 ID:qK2O
>>33
教えろ
教えろ
37: 名無しさん 21/07/19(月)08:49:53 ID:2CHb
>>35
ワイはグラボのドライバーからやってる
確かモニターとCPUの配色設定も使えたはずやけど
ワイはグラボのドライバーからやってる
確かモニターとCPUの配色設定も使えたはずやけど
38: 名無しさん 21/07/19(月)08:50:15 ID:qK2O
>>37
何言ってんの?
わからんわ
何言ってんの?
わからんわ
39: 名無しさん 21/07/19(月)08:51:12 ID:2CHb
>>38
使ってるパソコンとモニターによるから詳しいこと教えるのは難しいわ
グラボは乗ってるん?
使ってるパソコンとモニターによるから詳しいこと教えるのは難しいわ
グラボは乗ってるん?
41: 名無しさん 21/07/19(月)08:52:44 ID:qK2O
>>39
windowsの設定からはできないの?
windowsの設定からはできないの?
44: 名無しさん 21/07/19(月)08:56:00 ID:2CHb
>>41
できるっぽいな
まあ自分で調べてくれや
できるっぽいな
まあ自分で調べてくれや
36: 名無しさん 21/07/19(月)08:48:36 ID:kzjx
昔初めて親に買ってもらったDSで1ドット常に光るやつに当たったわ
40: 名無しさん 21/07/19(月)08:52:10 ID:8g3G
グラボ無いならコントロールパネルのどっか弄うしか無いんちゃう
43: 名無しさん 21/07/19(月)08:55:14 ID:98s7
配送が遅いので星一です
45: 名無しさん 21/07/19(月)08:56:58 ID:NxCQ
短編が多いので星新一です
46: 名無しさん 21/07/19(月)08:57:25 ID:98s7
>>45
草
草
47: 名無しさん 21/07/19(月)08:57:49 ID:qK2O
>>45
天才か?
天才か?
48: 名無しさん 21/07/19(月)08:57:55 ID:2CHb
>>45
天才やろこいつ
天才やろこいつ
49: 名無しさん 21/07/19(月)08:59:24 ID:8g3G
>>45
朝からキレッキレや
朝からキレッキレや
23: 名無しさん 21/07/19(月)08:37:38 ID:Lapx
そんなに気にするなら最初からメーカーでキャリブレーションされてるやつを買えばええのにな
DELLはドット抜け保証あるで
『ワイ「PCモニターのレビューみたろ」レビュー「初期の配色が悪いので星3です」』へのコメント