PC買ったらケース上部にファンの排気孔みたいなのがあるんやが
引用元: PC買ったらケース上部にファンの排気孔みたいなのがあるんやが
画像引用元: [EMY] PC ケースファン 防塵 グリル メッシュ 交換用 ファン フィルター 120mm 用 10枚入り | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:32:04.05 ID:Y7B7UZEK0
これ絶対ホコリ穴から中に入って溜まりまくるやろ?
2: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:32:28.81 ID:Y7B7UZEK0
上部に穴ないの買えばよかった
3: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:32:57.41 ID:BS1vrINg0
常時稼動させればええやん
5: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:33:45.95 ID:Y7B7UZEK0
>>3
電気代ヤバいでしょ
電気代ヤバいでしょ
10: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:35:05.92 ID:BS1vrINg0
>>5
マイニングとか負荷かけてりゃヤバイけどアイドル状態なら大したことない
マイニングとか負荷かけてりゃヤバイけどアイドル状態なら大したことない
4: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:33:44.82 ID:xqmd+TCa0
排気孔なら溜らんのでは?
6: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:34:17.97 ID:Y7B7UZEK0
>>4
そんなことないやろ
そんなことないやろ
7: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:34:30.71 ID:H/DAe3fQd
使わん時は蓋でもしとけばええやん
11: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:35:09.65 ID:Y7B7UZEK0
>>7
そんな蓋はない
そんな蓋はない
13: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:35:39.90 ID:H/DAe3fQd
>>11
お前の家には紙の1枚もないんか
お前の家には紙の1枚もないんか
おすすめ記事
19: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:36:26.27 ID:Y7B7UZEK0
>>13
景観を損なう
景観を損なう
14: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:35:45.57 ID:W5+acSX8d
>>11
空き箱でも乗せとけや
空き箱でも乗せとけや
8: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:34:41.26 ID:xA8XW1xbM
塞げばよくね子供かよ
9: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:34:41.92 ID:akhvekDi0
前だろうが横だろうが吸気口があったらそっからホコリ吸い込むやん
16: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:35:54.49 ID:Y7B7UZEK0
>>9
やべえよ埃だらけなるよ中
やべえよ埃だらけなるよ中
15: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:35:51.06 ID:vo/F4zbkd
排気すりゃいいじゃん
17: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:36:09.52 ID:xqmd+TCa0
使わんときは花柄の布でもかけとけ
18: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:36:14.69 ID:TeZ/ogf/0
排気効率が落ちるのでは
21: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:37:19.78 ID:KBi8MjN30
ワイのガレリアがそれや
22: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:37:41.42 ID:NUKHxK/e0
排熱気にするようになるとむしろ排気孔の重要性がわかる
上にあるのとないので大違いや
上にあるのとないので大違いや
Sponsored Link
29: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:40:20.22 ID:Y7B7UZEK0
>>22
埃入ったら逆に熱溜まりそうやが
埃入ったら逆に熱溜まりそうやが
32: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:41:10.52 ID:NUKHxK/e0
>>29
たまらんうちに掃除せえw
たまらんうちに掃除せえw
24: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:38:44.40 ID:yYlUVk4V0
ワイのPCは吸気上やけど別に困ってへんで
25: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:38:49.02 ID:nPbaeTk0M
熱はうえにいくんやから穴真上にある法外
26: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:39:09.21 ID:VUjEShGK0
全方位にファン穴あるケースとかもうケースの意味ないやろ
27: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:39:46.51 ID:oSsWwevDd
そこそこのケースなら外観を損なわない蓋が付属してるのにな
28: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:40:16.23 ID:yYlUVk4V0
むき出しって怖くない?
うっかりネジとか落としてショートしそう
うっかりネジとか落としてショートしそう
30: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:40:26.72 ID:bKOS+JXu0
フィルターすら取り付ける知恵もないんか
38: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:42:33.38 ID:Y7B7UZEK0
>>30
熱こもりそう
熱こもりそう
41: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:43:08.36 ID:x5a51gnVd
>>38
こもった熱を換気で入れ換えるんやから気にする必要はないで
こもった熱を換気で入れ換えるんやから気にする必要はないで
50: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:46:07.84 ID:Y7B7UZEK0
>>41
そうか
フィルター付けるのてバラさないといけない?
そうか
フィルター付けるのてバラさないといけない?
31: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:40:54.37 ID:sXsC0MNk0
部屋の掃除さえ人並みにしとけば大丈夫や
40: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:42:44.58 ID:Y7B7UZEK0
>>31
ワイは人外や
ワイは人外や
34: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:41:45.62 ID:xqmd+TCa0
壁側に排気孔あるやつよりは有能なのは間違いないけどな
35: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:41:55.06 ID:t4f9DIWCd
パソコン修理やってるけどホコリやばくて吐き気するほどのやつ結構あるわ
最悪なのがホコリ+ヤニ
最悪なのがホコリ+ヤニ
36: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:42:25.87 ID:jf9vYiki0
42: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:44:08.39 ID:yYlUVk4V0
下と側面と後ろに排気口あるけどそれでも上の方がええんかな
43: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:44:14.46 ID:NUKHxK/e0
ガチで上にファンつけて熱を逃がすと格段にグラボとかの温度下がるで
ワイの例でいうとヴァルハラやってて80度ぐらいやったんが50度後半ぐらいまで減ったで
ワイの例でいうとヴァルハラやってて80度ぐらいやったんが50度後半ぐらいまで減ったで
47: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:45:45.81 ID:SKeXSCDq0
>>43
それエアフローがおかしかっただけやろ
それエアフローがおかしかっただけやろ
46: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:45:24.31 ID:Y7B7UZEK0
穴が広くし多すぎるよ
こんなスカスカにする必要あんのか
こんなスカスカにする必要あんのか
48: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:45:55.90 ID:KbcXqP8v0
上って効率的やろ
56: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:47:48.39 ID:Y7B7UZEK0
てかフィルターとか最初から付けとくべきでは
57: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:48:26.86 ID:VUjEShGK0
前面吸気で上部排気だとエアフロー糞になるとか聞いた
59: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:48:47.07 ID:yYlUVk4V0
フィルター買うか迷ってたけど結局買ってないわ
60: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:48:58.36 ID:59ekOntQ0
ワイのケースは下から吸って上から吐くで、熱は上に行くもんや
飲み物こぼしたら終わりやけどな
飲み物こぼしたら終わりやけどな
61: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:50:08.59 ID:Y7B7UZEK0
>>60
飲み物こぼれるようなとこPC置いてるのかよ
飲み物こぼれるようなとこPC置いてるのかよ
67: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:52:11.21 ID:59ekOntQ0
>>61
デスク下だからやり方によってはワンチャンある
デスク下だからやり方によってはワンチャンある
62: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:50:37.00 ID:tuQ4d8ymd
まさかパソコン床に置いてるアホはおらんよな?
68: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:52:34.21 ID:Y7B7UZEK0
>>62
ワイはデスクの下にラックみたいな入れるスペースある
ワイはデスクの下にラックみたいな入れるスペースある
63: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:51:01.82 ID:j4Hi/Lru0
上から出すフローにするんちゃうの
何を冷やすねん
何を冷やすねん
Sponsored Link
64: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:51:15.98 ID:Y7B7UZEK0
今探したら大きめのおしゃれな布見つけたからもう使わない時それ被せるわ
65: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:51:34.34 ID:NUKHxK/e0
パソコン床置きはガチであかんよな
ホコリが段違い過ぎた
ホコリが段違い過ぎた
66: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:51:51.18 ID:924nXVLar
PCケース専用のケース買え
70: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:52:52.45 ID:NOGwDTgO0
蓋しとけばええやん
71: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:53:05.02 ID:igRaLzWn0
ティッシュつめとけ
オナニーしたあとのは駄目だぞ
オナニーしたあとのは駄目だぞ
72: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:53:10.77 ID:wZ2O2rFb0
上は排気でええとして背面はどっちにするべきか謎や
73: 名無しさん 2021/07/09(金) 09:54:12.97 ID:UKTPYTGj0
背面は排気やなぁ
ファンむき出しってことかな?
『PC買ったらケース上部にファンの排気孔みたいなのがあるんやが』へのコメント