おすすめ記事

MacってもはやDTMにも使われなくなるな

引用元: MacってもはやDTMにも使われなくなるな



画像引用元: SONAR 120%活用ガイド | Amazon

1: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:07:29.370 ID:k1E8hdAr0
M1がゴミなせいで

2: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:08:07.778 ID:nUrfQdMqd
やっぱSONARよ

5: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:08:54.159 ID:k1E8hdAr0
>>2
神ソフトだよな
最近テンポのオートメーションにも対応した

18: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:13:37.068 ID:sP9oVDp2M
>>5
今まで対応してなかったことがむしろ恥だけどな

23: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:16:23.307 ID:k1E8hdAr0
>>18
そうか?
Cubase以外他にそういう機能あるDAWあるか?

3: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:08:25.416 ID:fq28r1410
だってwindowsで問題ないし…

9: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:09:51.061 ID:k1E8hdAr0
>>3
それな
てかWindows使ってる人の方が圧倒的に多い
世界の有名プロデューサーのおかげかもしれん

4: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:08:26.327 ID:RkYPC3Ekr
逆張り乙

6: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:09:09.553 ID:k1E8hdAr0
>>4
逆張り?
事実だが…

7: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:09:26.870 ID:bkxLGHdrr
M1関係なく既に使われなくなってから20年になるんだが

おすすめ記事

10: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:11:11.793 ID:k1E8hdAr0
>>7
更に拍車をかけたってことで

FLがMacで使えるようになってちょっと増えてきたけどまたそれを手放す形になってしまった
ちなみにFLがMacに対応したのは2018年頃だから3年程度ということになる

8: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:09:38.361 ID:lyNLX9KBM
好きな方買えよ、将来性なんて気にすんな

11: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:11:26.281 ID:k1E8hdAr0
>>8
まぁ今買うならWindowsだよな

12: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:11:40.398 ID:CkzfEjhwa
わざわざLogic選ぶ利点ってあんのかな
StudioOneとかCubaseで事足るんだよな

15: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:12:50.312 ID:k1E8hdAr0
>>12
なんかいいんじゃね?ってイメージしかないと思う
実際なんか良いんだろうけど何が良いのかわからんって層がいっぱいいると思う
安いから買ってるだけ

13: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:11:46.187 ID:bkxLGHdrr
MacOSの仕様変更でちょいちょい使えなくなるため
見放されてる

16: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:13:15.592 ID:k1E8hdAr0
>>13
まだOSアップデートしてませんって人ザラにいるよな

14: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:12:26.094 ID:bkxLGHdrr
プラグイン買い直しで発狂した人も多かろう

19: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:14:19.136 ID:k1E8hdAr0
>>14
やっぱ今使ってるVSTがMacで使えるようになっても買い直しせざるを得ないよな
特に買い切りでしか売ってないオムニスフィアとか

17: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:13:32.844 ID:pmoDwHgJ0
DTPもしかり
互換性捨てる大規模なOSを変更かける
特にUSB周りなんかもやったりするから問題がでる

21: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:15:49.487 ID:k1E8hdAr0
>>17
まぁAdobeも仕方なくついていくか~ってくらいで消極的だしな
Windows版ももちろんそのまま開発するだろうし
もしかしたら今後WindowsにはできるけどMacには対応しませんって機能増えていくと思う

25: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:17:55.730 ID:pmoDwHgJ0
>>21
Adobe自体開発力があまりない
macはaffinityとかが出てたりするし

M1になるとwindows起動にも問題がでるし
IntelからAMDに乗り換えるくらいでよかった気がする

>>22
海外の小さい映像制作なんかはiPhoneとかと連携させて
製作するとこがでてきたりで映像はまだmacが強いのかな

30: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:19:26.074 ID:k1E8hdAr0
>>25
そうか…
AdobeはMacよりWindowsの方がいいかもしれんね

47: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:26:01.762 ID:pmoDwHgJ0
hackintoshがあるから
古い本体確保する必要がなくなった

>>30
まだadobe製品は全部M1にネイティブ対応してないから
プロの人とかはしばらくintelmacじゃないかな

57: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:29:53.329 ID:k1E8hdAr0
>>47
まぁどこもそうだよな
M1とかまだ使えないものを信奉しすぎてる信者はマジでキモいからやめてほしいよな

64: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:32:39.730 ID:pmoDwHgJ0
>>57
古参信者はCPU変更のリスクっての十分理解してるからな
PowerPCの時とか

通常用途でもアプリ買い替えとか面倒だし

71: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:35:16.600 ID:k1E8hdAr0
>>64
だよなぁ
てか昔からMac選んで来てるやつはみんなそんなイメージあるな

78: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:37:53.681 ID:pmoDwHgJ0
>>71
ここんとこメジャーOSのアップデートは速すぎるし
うかつにアップデートかけるとアプリが動かなくなるとか
互換性捨てるのが速すぎたり

M1手放しに喜ぶってのはあんまねえね

86: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:41:36.613 ID:k1E8hdAr0
>>78
そういえば2013,14,15モデルのintelMacが最新版のMacOSにアップデートしたら文鎮化する不具合が多発してるらしいな
最近MacOS不具合出しすぎて信用ならないな

89: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:43:31.205 ID:sP9oVDp2M
>>86
ジョブズなきあとの悲惨さよ

104: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:48:54.852 ID:k1E8hdAr0
>>89
まぁしゃあない

91: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:43:56.222 ID:pmoDwHgJ0
>>86
たまに地雷アップデートもある
macの醍醐味
データ飛ばしたのもだいぶ前にあった

108: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:49:46.175 ID:k1E8hdAr0
>>91
MacOSだからしゃあないな

118: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:53:39.905 ID:pmoDwHgJ0
>>108
クリエイティブ以外の仕事には向かんOSではある
自宅では使うけどね

130: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:58:42.785 ID:k1E8hdAr0
>>118
最近はM1のせいでクリエイティブにも向いてないけどね

22: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:15:50.318 ID:sP9oVDp2M
でも商業スタジオとかプロダクションとか放送局のMAスタジオとか映画のMAはMac一強だけどな

個人で使う分には知らんが

26: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:18:11.650 ID:k1E8hdAr0
>>22
それインテルマックだから
M1に変えるスタジオだいぶ減るだろうな
Windows導入するとこ今後増えそう
それくらい今のM1Macに変える利点がない

27: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:18:42.043 ID:FdOUZukvr
>>22
これからの話ちゃうんですか

39: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:23:22.603 ID:sP9oVDp2M
>>26
そうだね。M1出て周辺機器の担保取れるまでは設備更新しないだろうね

>>27
商業スタジオとかは10年前のシステムとか平気で使ってたりするんで、話はそっちに合わせたけど、今後はM1でメーカー担保取れるまでは設備更新しないかWindowsでpyramixあたりに乗り換えかもね

43: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:24:43.898 ID:k1E8hdAr0
>>39
やっぱり乗り換え検討するところ増えてくだろうね
M1Macに乗り換える利点ないし
今あるintelMacが壊れるまで使うところは多そうだが

29: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:19:24.237 ID:BCUQvUr40
別にIntelのMacが消えるわけじゃないしな スタジオとかだとi9積んだiMacとかだろ

35: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:21:22.674 ID:k1E8hdAr0
>>29
消えるものだと思ってたんだが…
まだ販売してんの?intelMac?

40: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:24:04.944 ID:BCUQvUr40
>>35
どの製品もM1は下位モデルだけだろ そもそもプロユースとは別のライトユーザー向けのプロセッサ扱いされてる感ある

48: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:27:18.338 ID:k1E8hdAr0
>>40
まだintelMacは置いてあるって認識でOK?
あと2年はそのまま販売され続けるって認識でOK?
在庫なくなったらディスコンとかないよな?

58: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:30:21.129 ID:BCUQvUr40
>>48
ディスコンになってもまた復活すると思う Appleはとりあえず強行してみて反発強ければ元に戻すイメージある ゴミ箱MacProも今の形状に回帰したし

66: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:33:57.630 ID:k1E8hdAr0
>>58
またintel or AMDのx86アーキテクチャマシンを出すってことか
なら安心だな

32: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:19:52.703 ID:CkzfEjhwa
商業スタジオだったらprotools使いそうだけどprotoolsってwinでも使えるだろ?

37: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:22:08.954 ID:k1E8hdAr0
>>32
ソフトまた別途で購入しないといけないけどWindows版ある

45: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:25:09.942 ID:4cT4V/Z2d
あの宇多田ヒカルもMACを使ってるらしいぞ

53: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:28:47.899 ID:k1E8hdAr0
>>45
intelMacな

49: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:27:42.770 ID:QoNHrwb60
昔 Mac環境でMOTUの機材やDigital Performer使ってたからこの話がマジなら悲しいなあ

59: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:30:29.699 ID:k1E8hdAr0
>>49
DPもWindows対応した
M1Macはまだ対応してない

54: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:29:05.455 ID:pmoDwHgJ0
国内のDTMだとwindowsの割合が多いけど
macもまだかなりいるみたいだよ

60: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:31:07.261 ID:k1E8hdAr0
>>54
intelMacな
M1Mac使ってるとこなんてないでしょ

56: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:29:44.901 ID:sP9oVDp2M
もう映像系は大分windows優勢だろ
Macで映像とかやってられんわ
使ってるのは一部のクリエイターだけ
業務でmacは厳しすぎる
ediusも使えんし

音系はMacはまだまだ強いけど、コンサート音響なんかのミキサーもwinベースで走ってるものが多くなってきてるから今後はわからんね
しかもM1で環境ボロボロにされてるから……

74: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:36:26.538 ID:PmBQkffA0
チーズおろしとか言われてるMac Proはサーバーラック型のも出してるくらいだしオーディオ関連のプロフェッショナル用途でもまだ需要あるんだろ
M1はわからんけど

87: 名無しさん 2021/05/21(金) 13:42:55.654 ID:bkxLGHdrr
M1自体は素晴らしいんだけど周辺機器の互換性がCPU変更で毎回問題になるのがね
まあこんなクソスレたてなくても
DTMユーザーはWinを選んでいるはずだよ

Logicはコスパいいとは思うけど

アドビはよ全対応してくれ

おすすめ記事

You may also like...

『MacってもはやDTMにも使われなくなるな』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637