おすすめ記事

【PC】25年前、PC Watchの歴史はこの緑電子「MDC-926Rs」からはじまった

引用元: 【懐パーツ】25年前、PC Watchの歴史はこの緑電子「MDC-926Rs」からはじまった [樽悶★]



画像引用元: サンワサプライ SCSIケーブル 1m ライトグレー KB-SHP1K | Amazon

1: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:02:50.91 ID:f8AK1o4b9
 ご存知でない方のほうが多いとは思うし、覚えている方も少ないと思うのだが、PC Watchは25年前の今日、すなわち1996年4月16日に、最初のニュース記事、緑電子の「MDC-926Rs」からスタートした。

 当時を知る元PC Watch編集長の話によると、正確には、この日はPC Watchが創刊した日でもプレ創刊した日でもない。そもそもPC WatchはINTERNET Watchの週末増刊号として、メール版だけでスタートしたからだ。

 それがWeb版をはじめようということになって、INTERNET Watch向けに用意していた記事をHTMLに手書きで書き直し、それをゴールデンウィーク前の4月29日にまとめてアップした。よって、Web上でこの記事が閲覧できるようになったのは1996年4月29日であり、そのため記事のURLも“960429”となっているのだそうだ。

 そんな経緯で、PC Watch最初の記事は緑電子のMDC-926Rsとなっている。個人的にPC Watchの過去の歴史のなかで一番興奮した記事は東芝の「Libretto 20」で、「PC WatchはLibrettoからスタートし、25年が経過した!」と高らかに宣言したかったのだが、残念ながらそれは2日目扱い。URLの日付が“960417”と、緑電子より早くなっているのにもかかわらず……だ。

 筆者はPC-9800シリーズのユーザーだったので、雑誌で緑電子の名前はよく聞いていた。SCSIボードやSCSI HDDを買うとしたら、緑電子を選んでいたとは思う。しかし親に買ってもらったPC-9821/V12をゲームで快適に使おうとしたら、まずはビデオカード、それからセカンドキャッシュ、そしてメモリの増設、最後にCPUが必要だったので、当時の貯めた小遣いはすべてそれらに費やしてしまった(ちなみにゲーム性能向上に一番寄与したのは結果的にセカンドキャッシュだった)。

 まあ、いくら貯めてもSCSI HDDなんて高嶺の花を買える気がしなかったし、Pentium機にCバスSCSIボードを積むことは考えもしなかったが……。

 そんなわけでMDC-926Rsは筆者とは縁が遠い製品になってしまっているが、Cバス末期の製品なだけに、緑電子としてはかなり気合が入っている。Windows 95ではプラグアンドプレイに対応するが、Windows 95以外ではIRQ(割り込み)を使わないNIMモードも搭載。また、バスマスタ転送を改善し、リード速度を5倍、ライト速度を1.3倍高速化し、ODP(オーバードライブプロセッサ)搭載機でも安定した動作を実現したという。

 さらに、シリアルポートも備えていて、最大2.5Mbpsで通信可能。高速通信が必要なモデムやターミナルアダプタも接続できるという、一台二役のボードだった。このため、IRQの空きが少なく、Cバススロットもそこそこ埋まっているであろう古めの486搭載PC-98のアップグレードパスとして好評を得たようだ。

 さてMDC-926Rs本体だが、SCSIおよびCバスボードとしてかなり後期ということもあり、スッキリしたレイアウトとなっている。なかでも「MIDORI-7」と大きくプリントされた緑電子オリジナルのICがかなり目立つ。しかし、このチップはバスマスタ転送とシリアルポートのコントローラとなっていて、SCSI-2の機能自体はWestern Digitalの「WD33C93BJM」が提供しているようだ。

 このほか目立つ実装としては、BIOSなどを保存していると思われるAtmel製フラッシュメモリ「AT29C1024-70JC」、NEC製のフィールドバッファ「μPD42280GU-30」、Texas Instrumentsのクアッドラインドライバ「SN75188」とクアッドラインレシーバ「SN75189A」、8bitバストランシーバ「74LS245」などがある。

 この連載で取り上げるSCSIボードとしては、めずらしくターミネータICの実装がないが、おそらくコネクタ付近に実装されている2つの赤い集合抵抗がその役割――すなわちパッシブターミネータ――を担っていると思われる。(劉尭)

Impress Watch 4/16(金) 6:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210416-00000024-impress-sci
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210416-00000024-impress-000-1-view.jpg

33: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:31:48.40 ID:cBKNov0w0
>>1
> 緑電子

女性社員がどれも美人揃いなことで業界じゃ有名だった会社だな

2: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:03:38.28 ID:C6Fid/7o0
なんという昔話w

3: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:04:56.32 ID:LxaTmdRR0
リブレットとか手乗りPCでウィンドウズ動いて神機だったよね

104: 名無しさん 2021/04/19(月) 06:37:54.85 ID:1mp1iipy0
>>3
ウルトラマンPC、か
ガワ切り落としてハードディスクを無理矢理換装ってはやったな

105: 名無しさん 2021/04/19(月) 06:38:48.61 ID:xOb1yPAk0
>>104
>切り落としてハードディスクを無理矢理
リブレットの裏切りとか懐かしい

4: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:04:59.24 ID:T21DL7jh0
おっさんホイホイ

100: 名無しさん 2021/04/19(月) 06:35:51.60 ID:3L4wIXMU0
>>4
CRTで頑張る五毛ホイホイ

5: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:05:54.03 ID:lcesUdu+0
緑電子もICMも今は存在しない

76: 名無しさん 2021/04/19(月) 02:44:19.83 ID:YgzH/jYd0
>>5
緑電子hもうないのか

おすすめ記事

78: 名無しさん 2021/04/19(月) 02:59:46.54 ID:L8SniKAm0
>>76
周辺機器市場までメルコとIOに荒らされて、PC機器事業を廃業して法人としては不動産管理会社になってると昔聞いた

110: 名無しさん 2021/04/19(月) 06:53:37.59 ID:qOGiATbL0
>>5
鈴木亜久里が乗ってた頃のフットワークF1でスポンサードしてた様な

6: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:05:56.01 ID:V5tl++M/0
リブレット懐かしいな

10: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:07:52.49 ID:PRdg2mrx0
未来からこれを破壊しにくるロボットが来るかも

11: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:08:01.19 ID:UZoU1AuU0
https://pc.watch.impress.co.jp/
ここに記事ないけど

12: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:08:07.50 ID:HJtZajra0
何歳だジジイども

40: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:41:27.20 ID:mFiYYQ8J0
>>12
41歳のオッサンだよ
中学高校の頃の愛読書はDOS/V magazineだったわ

当時本で読んで知った知識は未だに地味に仕事で役立ってる

70: 名無しさん 2021/04/19(月) 02:13:05.12 ID:WvLakxoC0
>>40
ほぼ同い年で格好つけてそのへんの雑誌も買ってはいたけど、知らん用語だらけであんまりわかってかったから、うらやましいな。
初のPCは親に13マンで買ってもらったテラドライブ。

124: 名無しさん 2021/04/19(月) 07:55:38.89 ID:nrjlcVJE0
>>70
地味に純正IBM PCな珍機

14: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:09:04.19 ID:OJc0qf7U0
この頃流行ったエロゲは?

17: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:10:03.12 ID:jbJrATJ50
>>14
ランス

39: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:40:01.03 ID:S7tTgV0d0
>>14
同級生

41: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:42:31.52 ID:EPGnqS760
>>14
同級生2

15: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:09:06.51 ID:Aq743zUM0
スカジーは画期的な転送システムだったよな
めっちゃ早いし

108: 名無しさん 2021/04/19(月) 06:45:14.03 ID:RBvRcULA0
>>15
なんでSCSIをスカジーと読むのかいまだに分からん

16: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:09:37.11 ID:tyMl9sKj0
外付けフロッピドライブ、MOドライブは緑電子一択でした。

18: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:10:53.82 ID:SjTxdVol0
持ってたな

20: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:11:16.50 ID:nZ6csgOX0
スキャナのSCSIコネクターがフルピッチ50pinで接続できなかった悲しい思い出

21: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:11:20.04 ID:+R8HvcZ30
古い記事が残ってるのが凄いサイト

22: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:11:30.74 ID:LxaTmdRR0
ノート否定派だったが中古屋のガラスケースにリブレット並んでたら欲しくてガン見してた

23: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:13:06.87 ID:8e+cETzw0
ああ、1週間前ぐらいにあった「初めて使ったPCは何?」スレッドで
当時のHDDのことを思い出してたけど名前までは出てこなかった。緑電子か。

25: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:17:36.98 ID:kkwrPAjm0
Librettoは時代を先取りしすぎたのよね。Win95時代でタッチパネル装備してるのまであったからね
(Libretto 50Mほほえみくん/明治生命専用モデル)

27: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:21:02.10 ID:dGNGjoy50
あの頃の日本は勢いがあったね
月刊マイコン、月刊I/O、月刊RAM、月刊ラジオの製作、その他いっぱい

29: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:25:20.83 ID:zhcBtdJ10
>>27
うーん、そのあたりはあと10年ぐらいさかのぼらなきゃ

141: 名無しさん 2021/04/19(月) 09:39:51.51 ID:JtKMfKQN0
>>29

雑誌I/Oはまだ生きてる
おそらくマイコン雑誌最後の生き残り

https://www.kohgakusha.co.jp/io/

32: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:30:59.13 ID:kVrfj/Qj0
パソコン通信やテルネットでドライバ落としてたな

36: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:34:58.15 ID:7D6bISFJ0
SCSIはパリパリ乾いた音で好きだった
ハイカム組んだアメリカンV8みたいな感じで

37: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:39:12.90 ID:6tqP7jt20
花王のフロッピーディスクに太陽誘電のCDR

51: 名無しさん 2021/04/18(日) 23:55:23.52 ID:xJpcsOWL0
SCSIボードと言えばAdaptec

67: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:55:28.74 ID:eCR0KMi+0
もしかしたら、うちの押入れの98にも刺さっているかもしれん。

69: 名無しさん 2021/04/19(月) 02:09:56.91 ID:vGYAIc/30
Oh!PCがバイブルでした
AMDで化けると下駄履かせたりして楽しかった

79: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:22:19.47 ID:TVik4Bkb0
ICMが倒産した時はスポーツ新聞にも記事が出てたな

80: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:23:11.17 ID:nx6mL2dm0
グラフィックのVoodooとか音源のSC-88とかもうちょい後だっけ?PC周りは色々あって良かったよね

83: 名無しさん 2021/04/19(月) 04:44:13.71 ID:DgaBRw6J0
>>80
voodooは
今値段上がってる
98も

82: 名無しさん 2021/04/19(月) 04:11:49.49 ID:s4TKV4yC0
PC Watchの方があとだったのか!意外ね

84: 名無しさん 2021/04/19(月) 04:46:33.01 ID:RNaB3RVQ0
スタバサイトウってまだ生きてるのかな

85: 名無しさん 2021/04/19(月) 04:52:31.29 ID:G3hR1wzm0
SCSIって今どきの若者はまず読めないだろ

87: 名無しさん 2021/04/19(月) 05:06:04.35 ID:wnl41fGr0
この頃、DOS/Vの記事を読んでDOS/Vが主流になり、秋葉原は終わると書いてあったが、本当にそうなったと思う。

168: 名無しさん 2021/04/19(月) 12:41:53.35 ID:G01sqZPo0
>>87
秋葉原が最後の輝きを見せたのがWindows95が発売された頃。
秋葉原全体がパソコンショップで埋め尽くされた。

115: 名無しさん 2021/04/19(月) 07:09:51.73 ID:DafeQgcN0
PC watchは十数年前の記事も消さずに残してくれるからありがたい

116: 名無しさん 2021/04/19(月) 07:11:07.10 ID:Hd/+7OfG0
Impress WatchってASCIIの元共同経営者が
設立してたのか
https://www.watch.impress.co.jp/10th/column/070122/index.htm

当時のインプレス設立のリリースには、「前の会社は『ア』から始めた
が、今度は『イ』だ」と書かれていた。「ア」とは、塚本氏が、郡司明郎
氏、西和彦氏とともに立ち上げたアスキーのことを指す。

さらに、リリース文には、「アスキーとは仲良くしたい?」の見出しを
立てて、袂をわけたアスキー・西社長(当時)の「松下・三洋の
のれん分けと同じく見守りたい」とのコメントや、「業界一部にある
全面対決の観測を否定した」と記すなど、とにかく異例のリリースで
あったことだけは覚えている。

117: 名無しさん 2021/04/19(月) 07:11:11.06 ID:BJdQaKy10
ゆりかもめが最近まで98で管理してたんだったか

128: 名無しさん 2021/04/19(月) 08:51:12.22 ID:ELGcgWcg0
ついに昭和ジジババしかいなくなったImpress Watch

130: 名無しさん 2021/04/19(月) 08:56:32.35 ID:YU+iekxj0
俺はその頃厨房で、FMTOWNSでここの外付けモデム使ってた記憶。んで電話代二万位使って没収された。

151: 名無しさん 2021/04/19(月) 10:14:28.64 ID:rup7/80y0
昔は欲しい商品が次々に出て来たよなあ。
あれが本当の好景気ってやつなんだな。

スカジーってなつい

おすすめ記事

You may also like...

『【PC】25年前、PC Watchの歴史はこの緑電子「MDC-926Rs」からはじまった』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA