ゲーミングPCのCPUとグラボっておまえらどうやって決めてるん?
引用元: ゲーミングpcのcpuとグラボっておまえらどうやって決めてるん?
画像引用元: MSI GeForce GTX 1650 4GT LP グラフィックスボード VD6989 | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/03/30(火) 17:58:59.93 ID:rSIK74V00
初めてゲーp買うからまじでどうすりゃいいか分からん
欲しいのはミドルクラスでcpuはi7以上、グラボに関してはまったく決められない
メモリは16GBでストレージはSSD1TBに増設
電源は750Wくらい?
欲しいのはミドルクラスでcpuはi7以上、グラボに関してはまったく決められない
メモリは16GBでストレージはSSD1TBに増設
電源は750Wくらい?
どうなん?
148: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:29:23.36 ID:KiPMHWa30
167: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:31:45.20 ID:rSIK74V00
>>148
なんか見た目がだせーよなこれ
なんか見た目がだせーよなこれ
2: 名無しさん 2021/03/30(火) 17:59:24.70 ID:e/cJDhPGM
やりたいゲームと予算による
4: 名無しさん 2021/03/30(火) 17:59:55.37 ID:rSIK74V00
>>2
予算20万以下で買いたい
予算20万以下で買いたい
55: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:09:28.89 ID:I9AZJJWP0
>>4
それならほぼなんでもいけるやろ
よほど高いグラボえらばなけりゃ大丈夫や
それならほぼなんでもいけるやろ
よほど高いグラボえらばなけりゃ大丈夫や
3: 名無しさん 2021/03/30(火) 17:59:40.91 ID:rrsZ0m52d
何をするか書けよ
ゲームなのか絵を描くのか動画作るのか
ゲームやるならなんのゲームやるのかも書け
ゲームなのか絵を描くのか動画作るのか
ゲームやるならなんのゲームやるのかも書け
6: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:00:25.12 ID:rSIK74V00
ゲームはAPEX
動画も上げたい
動画も上げたい
8: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:00:51.76 ID:fTYyBEyK0
高スペックPC買うとモニターもそれなりの買う必要があるから注意な
12: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:01:13.21 ID:rSIK74V00
>>8
フルHDでいい
フルHDでいい
おすすめ記事
16: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:02:04.21 ID:gnKIyxAod
あと半年待て
18: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:02:21.35 ID:rSIK74V00
>>16
待てない
待てない
19: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:02:41.02 ID:bUiZ/2szd
20マンもありゃそれなりのやつ買えるだろ
気に入ったの適当に選べ
気に入ったの適当に選べ
21: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:02:58.09 ID:rSIK74V00
>>19
ドスパラで買ってええか?
ドスパラで買ってええか?
29: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:04:05.41 ID:rrsZ0m52d
>>21
ドスパラとか一番情弱な選択肢で草
ドスパラとか一番情弱な選択肢で草
33: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:05:29.18 ID:rSIK74V00
>>29
じゃあどこがいいの?
じゃあどこがいいの?
61: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:09:48.70 ID:I9AZJJWP0
>>33
ドスパラ以外や
ドスパラ以外や
20: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:02:46.66 ID:ETmpwanU0
今は時期が悪い
26: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:03:30.98 ID:rSIK74V00
>>20
別に俺の金で買う訳じゃないから
祝いで買ってもらう
別に俺の金で買う訳じゃないから
祝いで買ってもらう
22: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:03:09.75 ID:ie5YfBgla
今どうしても欲しいわけじゃないならまだ買わんほうがええで
今は本当に時期が悪い
今は本当に時期が悪い
Sponsored Link
27: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:03:37.52 ID:rrsZ0m52d
画質拘らんならryzen5とrtx2060でいいぞ
はい終わり
はい終わり
28: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:04:03.34 ID:BhWnXp5Gd
時期が悪いどころか悪すぎるやろ
30: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:04:17.40 ID:+An3hIy00
マジで在庫ないらしいな
38: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:06:17.55 ID:mfBNgerJd
下手に背伸びするより3060シリーズか2070シリーズでよくね
46: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:07:52.08 ID:rSIK74V00
>>38
ワイも背伸びしたくない
身の丈にあったものを買いたいだけなんや
アドバイスくれ
ワイも背伸びしたくない
身の丈にあったものを買いたいだけなんや
アドバイスくれ
49: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:08:46.27 ID:buinqu/nd
グラボが買えるかどうかが勝負
53: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:09:18.04 ID:hihJBfNk0
ワイはRyzen3600とガラクロ1660sです
マイニングもやってるけど不自由ないで
マイニングもやってるけど不自由ないで
63: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:10:23.55 ID:rSIK74V00
>>53
ガラクロってなん?
ガラクロってなん?
69: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:11:13.93 ID:hihJBfNk0
>>63
玄人志向や
玄人志向や
56: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:09:36.21 ID:qzeobBQ9r
今から買うなら11900k一択
グラボは3070
グラボは3070
60: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:09:42.55 ID:+An3hIy00
BTOってもはやどこも大差ないよな
64: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:10:24.00 ID:I9AZJJWP0
>>60
さすがにドスパラみたいな過去にやらかしたところを選ぶ理由はないんだよなぁ
さすがにドスパラみたいな過去にやらかしたところを選ぶ理由はないんだよなぁ
67: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:10:56.37 ID:rrsZ0m52d
あと動画やりたいならPC以外の機材もいるから20万じゃ絶対おさまらんぞ
71: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:11:47.37 ID:rSIK74V00
>>67
その辺は自分の小遣いで買うよ
とりあえず本体で20万まで
その辺は自分の小遣いで買うよ
とりあえず本体で20万まで
70: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:11:41.55 ID:vlfyT8og0
74: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:12:28.94 ID:MeBuXyXh0
>>70
アマゾンの中華商品と同じことやってて草ァ!
アマゾンの中華商品と同じことやってて草ァ!
82: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:13:36.86 ID:l/cJvX9H0
>>70
やっぱドスパラよりフロンティアだな
やっぱドスパラよりフロンティアだな
77: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:12:42.63 ID:PSjXFcbS0
DLSS搭載されてるグラボならなんでもええ
86: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:14:58.75 ID:c5Z2i7B2d
今マジで一般人がグラボ買うのキツいからBTO安定ではある
bot組んだりリアル店舗行脚する余裕があればいいけど
bot組んだりリアル店舗行脚する余裕があればいいけど
92: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:16:34.96 ID:1K9oL7u+0
メルカリとかでゲーミングPCみてると
gtx1060のやつが10万で普通に買われてるの凄いよな
gtx1060のやつが10万で普通に買われてるの凄いよな
100: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:17:30.00 ID:6g2sqCFo0
>>92
メルカリは中古でもフロンティアより高くて草枯れる
メルカリは中古でもフロンティアより高くて草枯れる
96: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:17:13.75 ID:DKraMuHxa
画質にはこだわりはないが鉄拳とかps4のゲームやりたい
ツクモに売ってたgtx1050tiが16000円やったんだがこれでええか?
ツクモに売ってたgtx1050tiが16000円やったんだがこれでええか?
103: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:18:30.45 ID:JqXhbOW2M
>>96
1050tiではきつい
1060で鉄拳はFHD最高設定、配信厳しい
ぐらい
1050tiではきつい
1060で鉄拳はFHD最高設定、配信厳しい
ぐらい
114: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:22:00.97 ID:DKraMuHxa
>>103
ありがとうやっぱ厳しいかー
24000円で売ってたgtx1650にするかな
ありがとうやっぱ厳しいかー
24000円で売ってたgtx1650にするかな
99: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:17:26.83 ID:v3/hwdWad
ryzen7にrtx2070にメモリ16くらいでええんちゃうか
111: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:21:21.33 ID:BY8WHdVDr
予算内で買える最高のスペックのやつ見てそれのベンチマーク調べればええだけやん
自分で調べるのもしないとか正に情弱
知らんのはいいけど知ろうとせえ
自分で調べるのもしないとか正に情弱
知らんのはいいけど知ろうとせえ
115: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:22:21.03 ID:rSIK74V00
>>111
いっぱい調べてるけど自分が知りたい情報に一向にたどり着けへんねん
頭がこんがらがってる
いっぱい調べてるけど自分が知りたい情報に一向にたどり着けへんねん
頭がこんがらがってる
117: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:23:25.10 ID:rrsZ0m52d
>>115
つか普通にAPEXの公式サイト見て推奨環境と同じくらいの買えばええやんアホなん?
つか普通にAPEXの公式サイト見て推奨環境と同じくらいの買えばええやんアホなん?
132: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:27:46.71 ID:qxLdHwyvp
pcの知識もろくに無いなら
最初は
モニターやら何やら全て人気ある売れてるヤツを予算内で買えばええねん
それで色々覚えてから変更していく
最初は
モニターやら何やら全て人気ある売れてるヤツを予算内で買えばええねん
それで色々覚えてから変更していく
134: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:27:55.81 ID:I0R/x9kC0
Sponsored Link
161: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:31:02.15 ID:/mw8nzQ10
フルHDで遊ぶんならRTXいらんで
191: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:35:54.91 ID:wFvvoRG6M
やりたいゲームと解像度と予算で決まるやろ
207: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:38:42.06 ID:P9ILdaWi0
いつになったらグラボ落ち着くんや
全然買えへん
全然買えへん
213: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:40:21.26 ID:GbrRyMjrd
何も考えずに買ったグラボの値段が2倍になってて吹いた
217: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:41:12.87 ID:8p9oaAfqa
今はグラボだけで10万飛ぶぞ
219: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:42:01.72 ID:7hpq9HsP0
>>217
3080以上なら前からやろ
3080以上なら前からやろ
136: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:28:06.08 ID:iSyFJ5ZFd
まさか自作とBTOの価格が逆転するとは思わんかった
グラボ決めてから予算内で選ぶ
『ゲーミングPCのCPUとグラボっておまえらどうやって決めてるん?』へのコメント