おまいらの会社のパソコンのメーカーって・・・
引用元: おまいらの会社のパソコンのメーカー
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:02:04.15 ID:8I0f58GSd
HPばっかよな
3: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:03:09.61 ID:+udk9rGzd
DELLやろ
5: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:04:14.40 ID:YpFCUW310
HP重いねんクソが
NECかパナにしろ😡
NECかパナにしろ😡
6: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:04:31.11 ID:+udk9rGzd
中国メーカーはあかんのか?
7: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:04:34.19 ID:nI8RKkPj0
デル
9: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:05:20.51 ID:9X1AzjleH
Lenovoとかいう糞
CtrlとFn逆なの意味わからんわ
CtrlとFn逆なの意味わからんわ
16: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:06:55.30 ID:VHtu3tFid
>>9
ThinkPad支給されとるけどええで
ThinkPad支給されとるけどええで
19: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:07:50.52 ID:SC5zughW0
>>16
ワイもThinkPadやけどわざわざキーボード繋いどるわ
ワイもThinkPadやけどわざわざキーボード繋いどるわ
22: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:08:47.01 ID:9X1AzjleH
>>16
ワイもThinkPad使わされとるけど赤ポチいらんし、Ctrl+Alt+Delのロック解除も気に入らない
会社支給の携帯がiPhoneなのも嫌や
ワイもThinkPad使わされとるけど赤ポチいらんし、Ctrl+Alt+Delのロック解除も気に入らない
会社支給の携帯がiPhoneなのも嫌や
23: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:09:05.25 ID:YpFCUW310
>>9
矢印にホームエンド割り当てられてるやつは逆の方が使いやすいぞ😡
矢印にホームエンド割り当てられてるやつは逆の方が使いやすいぞ😡
おすすめ記事
11: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:05:34.58 ID:OIy1Bvjp0
iiyama
12: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:05:40.44 ID:qY9mQy+Dd
レノボやけど不味いんか?
13: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:05:59.68 ID:gmXvHwRv0
ASUS
15: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:06:45.70 ID:0ykK5blyd
富士通
18: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:06:59.85 ID:Idu1w26F0
hp
20: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:07:51.33 ID:WcuISpHP0
レッツノート社畜多そう
29: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:11:28.03 ID:VHtu3tFid
>>20
会社で決定権のあるジジイの間で堅牢 という都市伝説が蔓延しとるしな
会社で決定権のあるジジイの間で堅牢 という都市伝説が蔓延しとるしな
21: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:08:26.65 ID:aECaIg+Y0
HPのキーボードマウス糞すぎてつれえわ
24: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:09:22.64 ID:VVwCF2Es0
NEC
25: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:09:38.60 ID:Drw2fa840
NECと富士通
Sponsored Link
26: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:09:45.28 ID:InMzd5jk0
東芝
27: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:10:39.26 ID:iI9Yu9MR0
ヒューレット・パッカード
30: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:11:57.94 ID:2F3MO9rs0
Lenovoだわ
入札の結果だししゃーない
入札の結果だししゃーない
31: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:12:54.61 ID:Abxar9CCM
レノボが無駄に安いせいでレノボやわ
おえらいさん安けりゃなんでもええって思っとる
おえらいさん安けりゃなんでもええって思っとる
32: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:13:23.40 ID:iI9Yu9MR0
大学のときは先生がThinkpad信者やったからThinkpad使ってたわ
33: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:13:26.06 ID:WFD3h5LB0
AURA SYNC使おうと思ってたらいつの間にかASUSのパーツばっかになってた
34: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:13:45.58 ID:WtyadUe+d
各社で認められるメーカーの中で
要求スペックを満たすのを探して一番安いのがLenovoだからしゃーなしに使っとるわ
要求スペックを満たすのを探して一番安いのがLenovoだからしゃーなしに使っとるわ
35: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:14:00.31 ID:ySeH92/w0
オーメンや
36: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:14:16.76 ID:/8W4wDVKp
Lenovo
37: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:14:25.69 ID:+ijYMKAV0
lenovoのX1C
38: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:15:02.25 ID:iI9Yu9MR0
>>37
ええよな
ええよな
39: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:15:45.11 ID:wqDm/mfQ0
Lenovoとレッツノートの2台持ちや🤗
40: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:17:37.52 ID:2TZtXq3ua
ソニーか東芝
43: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:21:19.79 ID:ERZvJF9N0
Lenovoって安全性大丈夫なのか?
41: 名無しさん 2021/03/27(土) 09:18:47.13 ID:9j0RcFRZ0
富士通やで🤗
メモリ4GBやと使いにくいな😇
メモリ4GBやと使いにくいな😇
色々まざってたけどデル多め
『おまいらの会社のパソコンのメーカーって・・・』へのコメント