【悲報】ワイジ、PCでゲームをプレイしようとするもGPUがわからない
引用元: 【悲報】ワイジ、PCでゲームをプレイしようとするもGPUがわからない
画像引用元: ASUS GeForce GTX 1650 グラフィクスボード OC/4G/DDR6/補助電源 (PH-GTX1650-O4GD6-P) | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 21/01/20(水)18:51:56 ID:OAJ
GPUってなんやねん…
2: 名無しさん 21/01/20(水)18:52:40 ID:cJC
グラフィックス プロセッシング ユニットやで
3: 名無しさん 21/01/20(水)18:52:59 ID:rOk
CPUが脳味噌でGPUが脊髄やね
69: 名無しさん 21/01/20(水)19:24:54 ID:Pje
>>3
このたとえわからんわ
このたとえわからんわ
4: 名無しさん 21/01/20(水)18:53:13 ID:kuQ
GPUもわからんならPCでゲームやるのやめとけ
7: 名無しさん 21/01/20(水)18:53:39 ID:OAJ
>>4
教えてくれ兄ちゃん
教えてくれ兄ちゃん
5: 名無しさん 21/01/20(水)18:53:16 ID:OAJ
タスクマネージャー見るとずーっと使用率0%なんやけどどうやって活用するんや?
6: 名無しさん 21/01/20(水)18:53:36 ID:2a2
ggrks
10: 名無しさん 21/01/20(水)18:54:33 ID:OAJ
>>6
パソコンの先生に聞いた方が理解できるやん?
パソコンの先生に聞いた方が理解できるやん?
8: 名無しさん 21/01/20(水)18:53:53 ID:S9A
ガンダニウムプロセッサーユニバースの略
PCとイッチの精神を同調させるものや
PCとイッチの精神を同調させるものや
おすすめ記事
11: 名無しさん 21/01/20(水)18:54:34 ID:ap9
>>8
サイコフレームってことか?
サイコフレームってことか?
9: 名無しさん 21/01/20(水)18:54:31 ID:pf4
ゲームするだけなら活用とか考えんで要求されてるもん用意すればいい
12: 名無しさん 21/01/20(水)18:54:37 ID:XTg
普通ググるよね
14: 名無しさん 21/01/20(水)18:55:29 ID:kLX
>>12
説明できないの?
説明できないの?
13: 名無しさん 21/01/20(水)18:54:53 ID:FTU
単純な計算をいっぱいするが得意な子がGPUちゃん
15: 名無しさん 21/01/20(水)18:56:40 ID:OAJ
GPU0と1があるんやけど2つあるってことよな
ワイのPCはお得なんか?
ワイのPCはお得なんか?
16: 名無しさん 21/01/20(水)18:57:06 ID:S9A
イッチGPUの使い方わかってる?
19: 名無しさん 21/01/20(水)18:58:03 ID:OAJ
>>16
わからない
GPUが何者かはぼんやり理解できる
わからない
GPUが何者かはぼんやり理解できる
21: 名無しさん 21/01/20(水)18:58:22 ID:S9A
>>19
ちゃんとイッチが強く念じないと使えないで
ちゃんとイッチが強く念じないと使えないで
27: 名無しさん 21/01/20(水)19:00:28 ID:OAJ
>>21
Wi-Fiで念じればええか?
Wi-Fiで念じればええか?
Sponsored Link
28: 名無しさん 21/01/20(水)19:00:54 ID:S9A
>>27
出来ればBluetoothがええな
出来ればBluetoothがええな
36: 名無しさん 21/01/20(水)19:04:15 ID:OAJ
38: 名無しさん 21/01/20(水)19:04:56 ID:S9A
>>36
それ何に使うん?
それ何に使うん?
39: 名無しさん 21/01/20(水)19:05:24 ID:OAJ
>>38
これないとbluetooth繋がらんらしい
これないとbluetooth繋がらんらしい
41: 名無しさん 21/01/20(水)19:06:02 ID:S9A
>>39
GPUの稼働に必要なのはイッチの思いや
機械に頼るな
GPUの稼働に必要なのはイッチの思いや
機械に頼るな
44: 名無しさん 21/01/20(水)19:08:06 ID:OAJ
>>41
叩けばいけるかね
叩けばいけるかね
17: 名無しさん 21/01/20(水)18:57:52 ID:OrN
タスクマネージャーの開き方わかるか?
20: 名無しさん 21/01/20(水)18:58:18 ID:OAJ
>>17
それはわかるで
それはわかるで
23: 名無しさん 21/01/20(水)18:58:47 ID:OrN
>>20
じゃあそこからGPU見れるで
じゃあそこからGPU見れるで
24: 名無しさん 21/01/20(水)18:59:32 ID:OAJ
>>23
使用率0%なんやけど存在意義意味あるんかな
使用率0%なんやけど存在意義意味あるんかな
25: 名無しさん 21/01/20(水)18:59:51 ID:OrN
>>24
何積んでるか言ってクレメンス
何積んでるか言ってクレメンス
26: 名無しさん 21/01/20(水)18:59:57 ID:S9A
>>24
まだイッチの気持ちが通じてないねん
まだイッチの気持ちが通じてないねん
18: 名無しさん 21/01/20(水)18:57:53 ID:T9q
ワイ将ゲーミングPCを購入するも激しいアクションに疲れサミタ専になる痛恨のミス
22: 名無しさん 21/01/20(水)18:58:44 ID:N1m
ガンダムファイトに出たくないんか?
29: 名無しさん 21/01/20(水)19:01:14 ID:BZf
パソコンショップ行って説明してもらえ
30: 名無しさん 21/01/20(水)19:01:33 ID:LuQ
番号が大きいほど強い
今のNVIDIAなら4桁が世代
2080Ti<3080Ti<9800GTの順番で強い
今のNVIDIAなら4桁が世代
2080Ti<3080Ti<9800GTの順番で強い
31: 名無しさん 21/01/20(水)19:02:21 ID:igM
イッチPC買いたいの?
32: 名無しさん 21/01/20(水)19:02:27 ID:OAJ
GPU0 intel(R) UHD Graphics 630
GPU1 NAVIDA GeForce GTX 1650
って書いてあるわ
GPU1 NAVIDA GeForce GTX 1650
って書いてあるわ
34: 名無しさん 21/01/20(水)19:03:45 ID:OrN
>>32
1650か
軽いゲームやったらできるで
1650か
軽いゲームやったらできるで
33: 名無しさん 21/01/20(水)19:03:05 ID:igM
ほーん…
35: 名無しさん 21/01/20(水)19:03:58 ID:igM
なにやりたいん?
37: 名無しさん 21/01/20(水)19:04:43 ID:OAJ
>>35
エイペックスっていうやつや
エイペックスっていうやつや
40: 名無しさん 21/01/20(水)19:05:48 ID:OrN
42: 名無しさん 21/01/20(水)19:06:44 ID:igM
まぁプレイは出来るんやない
43: 名無しさん 21/01/20(水)19:07:45 ID:OAJ
ついでにモンハンもやってみたいんや
多分GPU0は雑魚やからGPU1を使いたいんやけど勝手に切り替わってくれるんか?
多分GPU0は雑魚やからGPU1を使いたいんやけど勝手に切り替わってくれるんか?
45: 名無しさん 21/01/20(水)19:08:43 ID:Ul4
RTXというのを買えばええんやろ?
46: 名無しさん 21/01/20(水)19:09:13 ID:S9A
まぁマジレスすると搭載さえしてればイッチがわざわざ何かする必要はなかったはずやで
47: 名無しさん 21/01/20(水)19:11:53 ID:igM
冷静に考えたらエーペックス無料なんやからとりあえずやってみて動くか試すのが一番やろ
48: 名無しさん 21/01/20(水)19:12:29 ID:FzS
ディスプレイのケーブル、PCの上の方にある縦のやつと下の方にある横のやつとどっちに刺したかだけが重要やな
52: 名無しさん 21/01/20(水)19:14:34 ID:OAJ
>>48
わからんけど重要そうやな
わからんけど重要そうやな
Sponsored Link
56: 名無しさん 21/01/20(水)19:15:26 ID:FzS
>>52,55
上の縦の方はGPU0でおまけGPU、下の横の方はGPU1
上の縦の方はGPU0でおまけGPU、下の横の方はGPU1
62: 名無しさん 21/01/20(水)19:20:02 ID:OAJ
HDMIケーブル差す場所一つしかないけど詰んだのか?
>>56
>>56
64: 名無しさん 21/01/20(水)19:21:54 ID:FzS
>>62
まあ要はこういう感じ
マザボにHDMI端子ないタイプ化もしれんな
まあ要はこういう感じ
マザボにHDMI端子ないタイプ化もしれんな
67: 名無しさん 21/01/20(水)19:24:12 ID:OAJ
>>64
HDMIじゃない奴使えばGPU1いけるかもしれんってことやな
HDMIじゃない奴使えばGPU1いけるかもしれんってことやな
71: 名無しさん 21/01/20(水)19:26:19 ID:FzS
>>67
裏のUSBとかの近くにあるHDMI(無い時もある)がGPU0側
そうでなければGPU1側
裏のUSBとかの近くにあるHDMI(無い時もある)がGPU0側
そうでなければGPU1側
49: 名無しさん 21/01/20(水)19:12:32 ID:SBg
認識しとるならいけるやろ
50: 名無しさん 21/01/20(水)19:13:08 ID:OAJ
エイペックスは起動できるわ
51: 名無しさん 21/01/20(水)19:14:10 ID:FzS
GPU0だとAPEXは無理やな
55: 名無しさん 21/01/20(水)19:14:58 ID:OAJ
>>51
どうにかしてGPU1を使いたい
どうにかしてGPU1を使いたい
53: 名無しさん 21/01/20(水)19:14:34 ID:qzI
ゲーペーウーやぞ
54: 名無しさん 21/01/20(水)19:14:46 ID:SBg
ちなGPU0はCPUにおまけで搭載されてるGPUな
57: 名無しさん 21/01/20(水)19:15:40 ID:FzS
ノートやったら自動で切り替えてくれるはずや1
58: 名無しさん 21/01/20(水)19:15:46 ID:FzS
1てなんやねん
59: 名無しさん 21/01/20(水)19:18:07 ID:eOs
イッチかわいい
60: 名無しさん 21/01/20(水)19:18:30 ID:PX0
61: 名無しさん 21/01/20(水)19:19:23 ID:FzS
63: 名無しさん 21/01/20(水)19:21:50 ID:SBg
1650にHDMI端子あるみたいやけどな
65: 名無しさん 21/01/20(水)19:22:03 ID:FzS
66: 名無しさん 21/01/20(水)19:22:10 ID:F92
ゲームできるかPCの診断するとこあるし
最悪そこやね
最悪そこやね
68: 名無しさん 21/01/20(水)19:24:51 ID:0zx
どうやって生きてきたらこれほどまでにコンピュータに弱くなれるんや……??
70: 名無しさん 21/01/20(水)19:25:57 ID:OAJ
>>68
糞田舎に住むとこうなる
ちな過去にメモリ4GBの雑魚売りつけられたことある
糞田舎に住むとこうなる
ちな過去にメモリ4GBの雑魚売りつけられたことある
72: 名無しさん 21/01/20(水)19:28:33 ID:0zx
>>70
草
マジレスすると刺さる穴変えまくって、デスクトップ右クリックしたら出てくるディスプレイのプロパティっていうところから使用グラフィックがGTXなんとかになってればOKやで
草
マジレスすると刺さる穴変えまくって、デスクトップ右クリックしたら出てくるディスプレイのプロパティっていうところから使用グラフィックがGTXなんとかになってればOKやで
73: 名無しさん 21/01/20(水)19:30:40 ID:PX0
74: 名無しさん 21/01/20(水)19:34:22 ID:FzS
これまさか1650 DP+DVIみたいな代物系か?
75: 名無しさん 21/01/20(水)19:40:13 ID:OAJ
>>74
ちんぷんかんぷんや
ちんぷんかんぷんや
76: 名無しさん 21/01/20(水)19:42:53 ID:1SF
2080tiユーザーワイ3080に食指を動かす
81: 名無しさん 21/01/20(水)19:44:51 ID:Ul4
>>76
10万とかするやつ?
10万とかするやつ?
83: 名無しさん 21/01/20(水)19:48:02 ID:1SF
>>81
そんなに安くないで
そんなに安くないで
77: 名無しさん 21/01/20(水)19:43:24 ID:o5P
GPUはパソコンで4KウルトラHDブルーレイ見るとき使いますか
78: 名無しさん 21/01/20(水)19:43:33 ID:OAJ
マザーボードに繋げってのは理解した
そのHDMIケーブル差す場所ないのが問題や
そのHDMIケーブル差す場所ないのが問題や
79: 名無しさん 21/01/20(水)19:43:52 ID:jQe
迷ったら RTX A6000買えばええんや
80: 名無しさん 21/01/20(水)19:43:59 ID:OAJ
いやあったかもしれん
82: 名無しさん 21/01/20(水)19:47:28 ID:PX0
84: 名無しさん 21/01/20(水)19:48:11 ID:PX0
85: 名無しさん 21/01/20(水)19:51:38 ID:LaE
PS5の話題とかでPCで良いよねとか言う奴になんとなく感化されてる奴多そうやけどPCでまともにゲームするの割とめんどいし熱いし金掛かるからな
86: 名無しさん 21/01/20(水)19:52:39 ID:PX0
BTOだとマザボ側塞いでくれてたりする
『【悲報】ワイジ、PCでゲームをプレイしようとするもGPUがわからない』へのコメント